• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまとっど

「スバル360 、本日走り初めです。」
何シテル?   01/26 15:58

ハイタッチ!drive

メリークリスマス2024みんカラ20周年記念道の駅:群馬県コンプリートメリークリスマス2023タワー 中級

マイプロフィール

現住所群馬県 前橋市
出身地東京都 北区
誕生日1967年
性別男性
結婚既婚
職業技術・開発
趣味車・バイク,ドライブ・旅行
好きなもの~昭和もの全般~

小学生の頃より、なぜか昭和30年代ものに興味を持ち始める。

それ故、妙にむかしのことに精通している為、年齢詐称の嫌疑をよくかけられました。


~遺構調査~

実家が、大むかし軍都と呼ばれていた町にあります。

その為、戦争遺構(廃線、建物等)が多数あり、いろいろ調査をしました。
(国土地理院の空中写真には大変お世話になりました)

高校時代は、地理歴史研究同行会に属し、暗渠化(地下化)した川の調査をしました。


~コマーシャル~

同じく小学生時代、4/21の放送広告の日がすごく楽しみでした。

むかしは、夕方に民放全局で1時間、むかしのCMだけを淡々と流す番組がありました。

当時はビデオもなかったので、食い入るように見てましたね。

ちなみに、当時の夏休み自由研究ネタは、CMでした。


~ラジオ~

小学生時代、祖母よりAMラジオをもらい、ラジオの楽しさを知りました。

中学生時代、ラジカセを買ってもらい、初めて聞いたFM放送に感動しました。

社会人時代、趣味と仕事でクルマに乗る時間が多く、結局ラジオ漬けになりました。

最近は、ローカルなものがおもしろく、コミュニティFMを聞いてます。
(放送エリアが狭いのが難点ですが)
自己紹介クルマ、バイク、自転車と、自分でコントロール出来る乗り物が好きです。

それも日本製が好きです。
(自分で買えそうもないものには、興味が持てなくて)

それに子供の頃は、今ほど外車は走っていなかったので、原体験にないせいもあるかも。

また今の仕事が製品製造なので、Made in Japanに愛着があります。


趣味を仕事にすべく、整備士免許も取りました。

でも今は有効活用出来ていません・・・なぜか?

・・・それは、学生時代、自分が激しく不器用であると、気付いたからです。
(不器用でもペーパー試験なので、資格は取れます)


なのでモディファイも自分では行いません(行えません)。

大概はいじり壊しになるからです。
(この余ったボルトは何? ってよくありました)

そんな私のクルマ趣味の方向は、本、カタログ等の情報収集です。

言うなれば「文系の自動車趣味人」といったところでしょうか。



よろしくお願いします。
    登録日 : 2015年04月06日

愛車紹介

ホンダ N-ONE スバル スバル360
ホンダ N-BOX 日野 レンジャープロ

最新 ブログ

モータースポーツ専用のZ (3)
クラシックカー フェスティバル in 桐生 2024 (3)
帰ってきた三菱 (2)
明けましたね。 (3)
水中メガネ (10)
エコからオフ会 in 日本自動車博物館 (4)
ホンダで商売繁盛 (4)
本年もよろしくお願いします。 (0)
エコからオフ会 in 呉 (3)
こんなトラブル、初めて。 (10)

最新 パーツレビュー

DUNLOP WINTER MAXX 02 155/65R14 [ホンダ N-BOX] (1)
PIAA 超強力シリコート 替ゴム [ホンダ アクティトラック] (0)
PIAA 超強力シリコート 替ゴム [ホンダ N-ONE] (0)
Kashimura KD-189 Bluetooth FMトランスミッター [ホンダ アクティトラック] (1)
Kashimura BL-51 Bluetooth ミュージックレシーバー USB [UDトラックス フレンズコンドル] (1)

最新 整備手帳

バッテリー交換 [ホンダ N-ONE] (2)
車検(5年目) [ホンダ N-ONE] (1)
インチアップ(13インチ) [ホンダ アクティトラック] (0)
エンジンオイル補充 [スバル スバル360] (0)
エンジンオイル フィルター交換 [ホンダ N-ONE] (0)

最新 フォトアルバム

最新 クルマレビュー

日野 / レンジャープロ
UDトラックス / フレンズコンドル
スズキ / ジェンマ
ホンダ / N-ONE
© LY Corporation