• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけ@バンドしたいの愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2023年6月6日

スパイラルケーブル交換(ステアリングスイッチ有効化の為)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
やはり有るものが機能しないのは我慢できないのでオクにてレガシィのスパイラルケーブルを購入。写真では端子が来ているか見えなかったですが取り外し車両情報から行けると判断しました。無事端子ありました☺️
2
初期装備のスパイラルケーブルにはこの部分に端子がありませんでしたのでステアリングスイッチ(上部のオーディオスイッチ類はサテライトスイッチとします)が使えません。
3
コラムカバーを外します。前回は下側の外し方載せてなかったので載せておきます。
赤○部に+ネジがあります。
4
続いてパドルシフトを外します。赤○4箇所と、
5
下側に1箇所+ネジがあるので外します。それと左側のカプラーも外します。
6
次にエアバック配線のコネクターとその他配線のコネクターを外しますがまずはカプラーの固定部を外します。爪を内側(→←方向)に押す感じで外します。
7
白のカプラーは通常通りの外し方で外れますがエアバックの黄色カプラーは少し変わってます。
8
緑の部分を矢印方向に押し込むとカプラーの接続が解除できます。
9
カプラーを外したら配線を抜いていきますがそのままではカプラーが通る隙間がないのでスペースを作るために下側にある配線保護カバー(?)を外します。赤→の爪を浮かせると外れます。
10
こんな感じでずらせるので隙間からカプラーをやりくりします。
11
今回手に入れたものは舵角センサーが付いていないので付け替えます。赤○4箇所がスパイラルケーブル組を外すネジ、青○3箇所がスパイラルケーブルと舵角センサーを分けるためのネジになります。
12
スパイラルケーブルの位置がわからなくなることはよくあると思います。センターの合わせ方ですが、他の方の整備などを見ると、
①時計回りに止まるところまで回します。
②反時計回りに3と1/4回転回したところがセンターになると思います。
13
配線類が終わったらパーツ類を戻します。
とりあえず
イルミネーション点灯→OK
左側スイッチ類→反応なし(テスター当ててないので配線不良かナビが対応してないか不明)
S#スイッチ→Sモードに切り替わる🤯
14
整備手帳を徘徊してたところのむユキさんの調べによるとS#スイッチの抵抗値がSIドライブスイッチのSと同じの為このようになるようです…
皆さんしてるようにサンキューハザードにすべきなのか😫?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

室内にLEDテープ貼り付けました

難易度:

リヤ・フロント スタビブッシュ交換 152546km

難易度:

バッテリー交換しました

難易度:

ラジエーターキャップ除電加工

難易度:

無名スタートボタン

難易度:

シフトパネル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日14:42 - 20:44、
225.07km 4時間36分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ57個を獲得、テリトリーポイント550ptを獲得」
何シテル?   08/03 20:44
どーも!『ゆーすけ@バンドしたい』です。 純正系イジリ+オーディオ系がメインになってますが興味が出たものは皆さんの整備を拝見して取り組んでいきたいと思いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

8月23日は箱根で決まり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 23:09:31
これ、イイかも!(SI-DRIVE オート化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 16:23:20
バンパー交換(純正→Agress) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 15:25:55

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
cc25セレナ(約18万㎞)から乗り換えです。 購入検討してたF型のGTアイサイト-Lパ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
新車購入後11年目走行1万超えです。車の免許取るまではコイツとどこでも行ってました。一回 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
嫁メインからの変更。なかなかガタ来てますがまだ頑張ってもらわないとね。 H18年9月登録 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
MTに乗りたいけど軽でってことで٩( 'ω' )و H18年登録 車両価格280,000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation