• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月31日

【後編】大沼氷上タイムトライアル2007

【後編】大沼氷上タイムトライアル2007 昨夜は力尽きてしまってブログ書けませんでした。

実は色々書くネタはありますが今日は大沼の後編です。

28日 6:00起床
kou@青さんとロビーで6:30集合だったので急いで用意しました。遅れてすみませんでしたm(__)m

ホテルをチェックアウトし、モダで給油をしてから大沼へ向かいました。
会場へ到着し、荷物を下ろしてゼッケンを貼ろうとしたときにテープ切れなのに気づきました。
kouさんにテープを分けてもらって無事に貼る事が出来ました。ホントたびたびすみませんm(__)m

その後はkouさんと一緒に完熟歩行をしました。
朝の大沼氷上はとても寒くて、足の指がやばかったです。
完熟歩行後に靴下を2枚履きにしてヒーターで足を温めました。

そんなこんなで開会式が行われていよいよ本番です。
FFスタッドレスのクラスからのスタートで私はゼッケン7番でした。
FFクラスはヴィッツRSやフィット、デミオなどなどジムカーナ会場では数少ないBBエコクラス対象車が沢山いました!

大沼のコースはスノートライアルでは数少ない(?)超ロングコースです。
スパイククラスなら氷上でもリミッター当たるぐらい出るそうです。
ヴィッツでも100キロくらいまでは出ました。
3年目のスタッドレスとファイナル変更が効いたのかあまり前に進みませんでした。(kouさんのタイヤとさわり比べたんですけど、ヴィッツのタイヤの方がゴムが硬かったです。)
いや、むしろそれ以上にビビリミッターで踏み切れていなかったのかも^^;
今回は楽しむ事をメインに考えて参加したので結果や内容は置いておきます。

で、前編でちらっと書いたyasu兵衛さんからいろいろとアドバイスをもらったことは
「ケツが出るところの感覚わかってないっしょ?」
「ゴール前の区間とかおっかながって走ってるでしょ?」
っと。
まさにその通りでございます。
去年NCMLのナイターで沢山練習しましたがそういう練習はほとんどしてなかったんですよね。
秋頃にそういう練習やりたいと思ったんですが・・・ほら仕事がね^^;
来シーズン開幕までまだ時間があるので修行しようと思います!

自分が走るだけではなく、ギャラリーするのも面白かったです。
エキスパートクラスの方々の走りは凄かったです。
エボとかインプとかもうカッコ良かったです。
そしてその四駆勢に迫る速さの功誠会ランサーさん。FF最速でカッコ良かったです!

っというように大沼はギャラリーだけでも十分に楽しめるイベントです。
前日には無料のスタッドレス講習会もあるのでそちらもおすすめです。(講習と言ってもフリー走行みたいなもんですから)
とにかく楽しかったです。来年もゼッタイ行こうと思います!


ですが、29日のニュースでみたのですが
氷が張らなくてワカサギ釣りが出来なくなってしまったところがあるようです。
地球温暖化の影響はこんなところまであるんですね。
大沼のイベントが中止にならないように地球温暖化は何とかしないとダメな問題だと本気で思いました。


帰り道、留萌までSCENEさんのところの集団と一緒に走って帰ってきました。良いペースメーカーになってくれたので気持ちよく帰ってくる事が出来ました。
//帰りは道間違えませんでしたよw
途中留萌でラーメンを食べて帰られたそうですが携帯番号知ってたらお誘いがあったとかなかったとか(ショップニュースより
っとまあこんな感じで大沼氷上タイムトライアルの日記を終わります。

最後まで読んでくださってありがとうございましたm(__)m
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/01/31 23:28:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

情報下さいっ🙇💦。
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年2月1日 7:31
留萌でラーメンですか。
その頃、僕も留萌に居たかも。
何せお疲れ様でした。
道北のイベントですが7月に僕の町でも有りますので来て下さいね。
コメントへの返答
2007年2月4日 19:06
大沼お疲れ様でした。

はい、SCENEさんのところの部隊は食べてたようでした。
私もお腹はぺこぺこだったんですけどねw

7月のイベント是非行きたいと思いますので、日程等が決まりましたら教えてください。
2007年2月1日 11:04
もう二度と言わないから安心してちょ。
コメントへの返答
2007年2月4日 19:07
いえ、自分でも思っていた事なのでずばっと言ってもらえて嬉しかったです。

今度は同じ事言われないように修行していきます!
2007年2月1日 20:29
こんばんは
留萌駅前のラーメン屋さんで美味しいところありますよ。
今度こちらに来たときに食べにいきましょ!
コメントへの返答
2007年2月4日 19:08
こんばんは。

留萌に美味しいラーメン屋さんあったんですね~。
いつも通り抜けるだけなので全然知らなかったです。

今度是非連れて行って下さい。
2007年2月1日 20:30
こんばんわ。
このイベントが近づくにつれ、足あとガツガツ残しちゃったかもしれませんがスミマセンでした。
大沼、ホントに楽しい素晴らしいイベントでしたね。
来年もあらゆる手を使って稚内参上を目指します(笑)

今年のジムカーナ頑張って下さいね。

では
コメントへの返答
2007年2月4日 19:12
こんばんは。はじめまして。

足跡ついてたのは気づいてました。
見て下さってありがとうございます。

大沼は、去年はギャラリーで今年初参加でしたがとてもいいイベントでした。
私も来年絶対に行こうと思います。
お会いできた際はよろしくお願いしますね。

マグならさんはダートラの方なんですね。
分野は違えどお互い頑張っていきましょう。
2007年2月1日 22:56
ど~もHトゥデイです。非力な車同士頑張りましょ。
さて、yasuさんに御指導頂いたそうで、良かったですね。
人それぞれの感覚はあると思いますが、私は車の動きを腰で感じるようにしています。
それによってアクセルワーク・ブレーキング・ステアリング操作に繋げています。
フットワークを大切にして感覚掴んで行って下さいね。
コメントへの返答
2007年2月4日 19:21
大沼お疲れ様でした。

そうですね、お互い非力な車なんですよね。
でも、かわらのジョナサンさんは早かったですね。私はまだまだ修行が足りないようです。

アドバイスありがとうございます。
自分の感覚やそれに対する操作を身につけられるように頑張ります!

プロフィール

SCP10ヴィッツからCA4Aミラージュに乗り換えました。 心機一転頑張りますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC北海道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/22 23:49:57
 
新千歳モーターランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/22 23:49:00
 
みんカラ【ヴィッツ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/17 16:47:40
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
冬の間親のパジェロミニを借りてきました。 パートタイム4WDで今年の冬は遊ぼうと思います ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ダークブルーのSCP10です。 白のホイールが気に入ってます。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation