• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月03日

LEXUS 潜入

LEXUS 潜入 今日は居住区内にオープンした LEXUS に行ってみました。

敷地内に入ると早速係の方がきてクルマをお預かり、ウッド製の駐車票をもらって受付へ。キレイどころがお出迎えして頂きセールスコンサルタントとマンツーマンで案内スタート。
1FにはSC430、2FにはGS430/350が展示されていました。店舗内は7UPやAudi店もびっくりの上品な造りでございました。特にオーナーズラウンジはSCのシートと同じレザー製のソファが置かれゆったりくつろげそうです。こんなお店じゃ値引き交渉なんてやりづらいだろうな…。(苦笑)

サービスワークショップも見せてもらいましたが、壁面収納になっていてとってもキレイ。とても整備スペースという感じはありません。LEXUSの刻印が入ったSnap-onの工具類もピカピカでした。
次から次へと来店客があるのですが、半数以上は輸入車ユーザー(MB、BMW、Audi、VOLVO、VW)でした。やっぱりみんな興味津々なんですね。

試乗車はGSが用意されてましたが夕方まで予約で一杯ということで今回は断念。月末には IS が入ってくるようですのでその時にまたお邪魔しようと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/09/03 17:01:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

この記事へのコメント

2005年9月3日 18:13
来店者が外車オーナーばかりというのがT社の思う壺ですかね。

NHKなんかで店舗開発やら従業員教育やらやっていましたが
セレブなお客様only、それ以外は入るな、みたいな雰囲気
がどうかな?て思います。

とは言え、7upも商品により店舗分けだしてるから、入りづらく
なってきてますよね。
そういや、NHK(確か荻窪店だったかな)第一号のお客、60代後半の
ご夫婦でしたが、奥さんの格好がディナーでも食べに行くの?
て感じでした。事前に調整してた臭い(^^)
コメントへの返答
2005年9月3日 19:11
小生も先入観があって家着の短パン・Tシャツは避けて行ったんですが(笑)来てるお客さんはそうでもなかったです。
レガシーに乗ってきた若造(20代全般・超ラフな格好)3人組とかサンダル履きの中年おじさんとか…。
相手も客商売だから嫌な顔せずにきちんと応対されてました。
そう言えば担当さんは「ト○タ」という言葉は一言も発しなかったですね。これも教育の成果?

プロフィール

7年弱の Opelist から Audist に Switch しました。 アウディオーナーの方々と交流が持てればと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっと昔の飛行機写真館 
カテゴリ:Photo Library
2010/05/29 08:26:04
 
でぢたる絵日記 
カテゴリ:Photo Library
2006/09/10 23:05:49
 
はるのアストラ 
カテゴリ:オペル
2005/07/11 21:28:06
 

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
2005年 7月 OPEL Astra-G から乗換え。 Astra でドイツ車の道には ...
オペル アストラ オペル アストラ
1998年夏、初めての輸入車として期待半分、不安半分で乗り始めましたが、その後 7年間十 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation