• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月06日

やっちゃった…(; ;)

やっちゃった…(; ;) これで2回目。
タイヤハウスのインナー溶かしましたw

高速走ってたらいきなり…

バフっ!!
ズサササササァ~!!


って。
降りてみてみたら、風圧でインナーが外れてました。
前にも一度同じ事やって、新しいのに交換してたのに…
しかも両方とも。

バンパーの開口部が大きいのもチト問題ですな。
インクラやオイルクーラーとか付いてないステテコ君は特に(笑)

とりあえず元の位置に戻して、タイラップでいろんなトコに固定。

これから梅雨時期だけに気になりますが…

そのままイコウw
ブログ一覧 | ステテコ | クルマ
Posted at 2006/06/06 12:01:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

セコム入った。
別手蘭太郎さん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

移設!
shinD5さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2006年6月6日 19:32
あららら でも事故につながらなくて本当 よかったよかった
注意しないとね

対策法は 何か有るんでしょ?
コメントへの返答
2006年6月6日 22:32
高速では止まれませんからね(^◇^;)

対策①…左右のダクトをつぶす
対策②…左にオイルクーラー、右にATFクーラーでも付ける
対策③…より強固に固定する
対策④…インナーを加工して風の抜け道をつくる
対策⑤…タイラップで縛ってほったらかし

…たぶん⑤になるでしょう(笑)

2006年6月6日 20:24
豪快にやりましたねww
それは豪快に踏んだからではww
コメントへの返答
2006年6月6日 22:33
なはは(^_^;)
おりしも久○米~鳥○のストレートにて踏み踏み中の事件。
これからは自粛します。



きっちり固定するまではw
2006年6月7日 0:34
あらららちーん(^人^)ナムナム 合掌(笑)
冗談ですががっかり君ですね(^-^;

C33ローレルに乗っていた頃、底面にあるエンジンの遮音カバーがカンタンに剥がれましたよ~(笑)
自分のを発見したあとは、すれ違うC33の下部を見る癖がついちゃって・・・すると高確率で剥がれて引きずっていたなぁ当時は・・・(笑)
アノ瞬間が日産車だった(^-^;
コメントへの返答
2006年6月7日 1:16
チョットがっかりでしたが、「冷却性能UPだし!」と割り切ってます(笑)
ホントはいつかスリット状にダクト切ろうと思ってたんですけどね(^_^;)

この瞬間が日産車…
確かに!
留め方は簡単だなぁ~
とも思いました(笑)

プロフィール

「@5656Don
この間その辺行きましたが見応え多しですね!」
何シテル?   09/04 20:53
趣味がら、たくさん荷物が載せられて走りも楽しい車が好き。 そんなこんなで某バンを2台乗りつぶしたあとはハイブリッドSUVにてモーターパワーを堪能。 入れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホイールに赤いリムガードの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 22:42:01
STI フューエルキャップオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 13:51:07
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 00:53:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.7.30 VMGレヴォーグから乗り換えました。 違うグレードで契約したらその日 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
趣味の要求を満たす使い勝手と快適な走りで即決購入、楽しんでみたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ステテコ君2世とお別れ、久しぶりのトヨタ車です。 前オーナーが造り込んでるものを崩さない ...
日産 ステージア ステテコ君2世 (日産 ステージア)
2台目のC34です(^^) 先代からのパーツを受け継いで、少しずつですが自分色に仕上げて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation