• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月06日

南薩教えてくださいm(__)m

南薩教えてくださいm(__)m 近付いてきました。

結婚記念日が(^_^;

毎年、どこかへ旅行を…ってのが
定番なんですが、長期休暇も取れないんで
九州内です。



さて何処行く?
行ったこと無いトコがイイね~。

ってなときに、先日撮り貯めしてた映画@クリスマスイブ物を
見てたうえに、夕食がスキ焼きだったこともあり?


JR九州のCM(温泉岬編)に倣って

「カチ」

「鹿児島スイッチ」

が入ってしまいました(笑)


とまぁそんなわけで指宿の宿は取ったんですが、なにしろ初めて行く土地。

何かオススメがあれば教えてください~m(__)m
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2007/11/06 12:57:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年11月6日 13:16
指宿といえばスカイライン(山道)と砂風呂ってトコですかね~
コメントへの返答
2007年11月6日 23:18
なるほど♪
山道ですね!

そぉかぁ~( ´∀`)
山道かぁ~♪♪♪
(*´σー`)エヘヘ

それと砂風呂、と。

ありがとうございます!

指宿スカイライン、走ってみたいです♪
2007年11月6日 15:17
桜島の長渕ライブのモニュメント!!
溶岩で出来ているため、周りの溶岩と風景が一体化しどれか区別がつきません(爆)
鹿大横のバロンって模型やもすごいですよ(笑)
コメントへの返答
2007年11月6日 23:25
ほほうw
そりゃまた鹿児島ならではですね!

♪きぃ~ばいきばぁいきばぃやんせぇ~♪

こりゃ長渕CD流しながら走らないとw

模型屋って(笑)


ありがとうございます。
2007年11月6日 15:39
指宿にはオバケウナギのいる池田湖があります。家から30分くらいかな?開聞岳登山とか見所一杯ありますよ。密書頂ければ参上しますよ。
コメントへの返答
2007年11月6日 23:26
池田湖!
多分宿から近いです♪

なんと!
お近くでしたか(・∀・)ニヤニヤ

お時間会えばお会いしたいですね♪
密書させて頂きますw

ありがとうございます。
2007年11月6日 17:18
さらに南下して、長崎鼻って所も景色がよかった記憶がありますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年11月6日 23:26
なんと!?
鹿児島で長崎!?!?
初めて効きますねソコは(^_^)3

行ってみようっと♪

ありがとうございます。
2007年11月6日 18:21
こんにちわ♪
指宿にいかれるのなら、近くの
知覧にある特攻基地にいかれてみては?
色々と考えさせられますが一度はいっても
損はしないと思います!後は指宿じゃないですが
鹿児島市内の方の平川動物園とあります。

コメントへの返答
2007年11月6日 23:25
あ、知覧は是非行ってみたいのですよ。
確かに評判を聞くと、沖縄のひめゆりの塔並にいろいろ考えさせられる場所と聞きましたが、日本国民なら行くべし!と思ってます♪

平川動物園はスグ近くに友達が住んでるので、次回行く予定ですよ(*^_^*)
ありがとうございます。
2007年11月6日 20:48
はじめまして!!!
鹿児島在住・まるにです。
転勤で鹿児島にきて三年目。
県外出身者として観光地・鹿児島のオススメを・・・・・(^_^;)

指宿が観光拠点ならば、話のネタに砂風呂は外せないかな。
近所の長崎鼻は南端の岬ということでぜひ。
そこから見る開聞岳は綺麗かな。
そして池田湖に行けば大うなぎ。さらにネッシーならぬイッシー伝説!!!
更に北上して知覧の武家屋敷、特攻祈念館。
考えさせられる上、ゼロ戦など好きならいいトコ。
桜島の長渕のモニュメントは余程のファンなら聖地かもしれませんが、そうでなければ寂しいトコ。
周りが整備されてないのでモニュメントがあるだけ。
余程のファンならぜひ。
市内のドルフィンポート、垂水の道の駅、霧島、鹿児島空港とかには無料で入れる足湯があります。
焼酎好きなら垂水の森伊蔵の店も聖地???
焼酎は買えませんが、芋で作った飴なら買えます(笑)

鹿児島の観光はどちらかというと『無形』????
京都奈良のような見て感嘆するような由緒正しい有形文化財は少ないような感じがします。
アウトドア好きな家族が暮らすにはいいトコなんですがね。

アフリカマイマイにはお気をつけて~(笑)
コメントへの返答
2007年11月6日 23:39
こんばんは、はじめまして(*^_^*)

これはこれはたくさんの情報、ありがとうございます!

なにやら見どころがたくさんなようで、今から楽しみです♪
地図にマークさせてもらいましたよ!

ひじょーに興味深いのが、アフリカマイマイです(爆)
アフリカマイマイ、Wikiで調べましたが見てみたいですね~。
害虫とはいえ、なんか凄まじいです!
見てみたいw

しかし有名銘柄焼酎はやはり地元でも入手しにくいのですね…
お土産にいろいろと買っていきたかったのですが(‥、)
ゼロ戦も見に行きたいです♪

広島へは以前仕事で行きましたが、可部と安佐南区にちょっと済んでましたよ!
またお好み焼き食べに行きたいです。
2007年11月6日 20:50
こんばんは~

知覧、自分も行ってみたい場所ですね。
あの時代の勉強にもなると思うので!!

それよりも、「鹿児島スイッチ」のCMの某女優さんが気になり・・・(笑)
コメントへの返答
2007年11月6日 23:41
こんばんは。

知覧はほんと、気が沈みそうですが是非行きたいと思ってます。
ご一緒しますか(笑)

ああ、あの女優さん♪
私も興味津々ですよ( ´∀`)

情報ありがとうございます。
2007年11月7日 1:05
私の代わりに?・・・^^;

桜島のロー○ンに行って来て下さい!
看板がブルーじゃ無く茶色のはず♪^^
コメントへの返答
2007年11月7日 8:14
(゜゜;)エエッ
最近赤やらなんやらは見かけましたが…
ち、茶色ですか!?
そらまた興味津々ですw
たしか指宿から船が出てたはず♪

激写せねば!

ありがとうございます。
2007年11月7日 12:06
こんにちわ★
自分も今年の春前ぐらいに
福岡⇒阿蘇⇒姶良⇒桜島⇒福岡を
一泊二日の無計画強行スケジュールで行きましたよ!笑
あっ桜島でクギ踏んだ思い出が。。。
あと、鹿児島入ったら80km/h制限なので注意です(^^;


コメントへの返答
2007年11月7日 12:09
こんにちは♪
おおっ!
濃い一泊二日でしたね。

ほうほう。
(〟-_・)ン?
なにいってんですか!
80km/h以上なんて出したこと無いですよぉ~(* ̄m ̄)プッ

ありがとうございます♪
2007年11月8日 5:08

小西まなみちゃん
だいすきです。
コメントへの返答
2007年11月9日 8:50
カワイイ方ですよね♪

ちょっとポスター欲しかったりします(笑)
2007年11月9日 18:40
鹿児島っすか・・・

専門学生の時に単位たりずに先生を追いかけて同じ系列の鹿児島校で授業を受けた記憶があります。

その時食べた近所のラーメン屋・・・

不味かった・・・ニンニクを入れれば良いってもんじゃ・・・

ニンニクの味ラーメンって思いでが濃いです。

あと女性が皆美人でしたねぇ。

男は西郷ドンって感じのガタイの良い方が多かったなぁ。

夜は楽しすぎました('ー') フフ
コメントへの返答
2007年11月10日 0:01
(^0_0^)ナルホド

女性が皆美人…と
_〆(。。)メモメモ…

夜が楽しい…と
(._.) φ メモメモ

くううぅっ!
結婚記念日旅行ではNGなネタですね~(T.T)

ラーメンそんなんなんですね。
この間行った時は行列だったんでパスしましたが、今回も特に食べなくてもイイのかもですね(;・∀・)

プロフィール

「@5656Don
この間その辺行きましたが見応え多しですね!」
何シテル?   09/04 20:53
趣味がら、たくさん荷物が載せられて走りも楽しい車が好き。 そんなこんなで某バンを2台乗りつぶしたあとはハイブリッドSUVにてモーターパワーを堪能。 入れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホイールに赤いリムガードの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 22:42:01
STI フューエルキャップオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 13:51:07
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 00:53:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.7.30 VMGレヴォーグから乗り換えました。 違うグレードで契約したらその日 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
趣味の要求を満たす使い勝手と快適な走りで即決購入、楽しんでみたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ステテコ君2世とお別れ、久しぶりのトヨタ車です。 前オーナーが造り込んでるものを崩さない ...
日産 ステージア ステテコ君2世 (日産 ステージア)
2台目のC34です(^^) 先代からのパーツを受け継いで、少しずつですが自分色に仕上げて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation