• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月29日

チャオイタリア

10月22日のチャオイタリア。

shipsさん

ya-naさん

TATSUKIさん

YAMAやま


は参加なのでしょうか?

まぁ言わなくてもヤンシロウさんは来るでしょうが。


で。

ボクはファミリーランには参加します。

shipsさんは獣の血が目覚めましたのでエキサイティングラン。


去年の場合ですが、走行会に参加しないとメイン会場に

車で入れなくて、少し離れた一般駐車場かグランドスタンド側の

駐車場に停めるしかなくなってきます。

今年はカテゴリー分けが去年とは変わりそうなのでどうなるのか

分かりませんがファミリーランでも結構楽しかったですので

それでも良いのではないかと思います。


行き道のどこかで待ち合わせてもいいですし

会場でお会いするのもいいでしょうし

一日ずっといるにはグダグダしたイベントですが

お昼ぐらいまでなら楽しめるかと思います。


あ。
こぐぷーさんとでっちも来るの?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/29 12:33:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

祥月命日
アンバーシャダイさん

特等席見っけ♫
chishiruさん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2006年9月29日 12:36
さっそうと僕も行くので参上した
コメントへの返答
2006年9月29日 13:36
こっち来んな
2006年9月29日 12:41
こちらもいくやんす
朝っぱらか参上予定ですかぇ?

道中GT軍団にであっても
(つд⊂)みないふり(つд⊂)みないふり・・・
コメントへの返答
2006年9月29日 13:37
走行会参加なら朝っぱらから行かざるを得なくなりますよ?
去年はそうでした。

中国道で煽ったりしないで下さい。
2006年9月29日 13:01
じゃ、その前に10/8の
番長復活祭で会いましょう♪
10時に保土ヶ谷PAですよ。

そして10/22は関西で・・・


あほぉ~!いけるかぁ~!(^^;
たぶん仕事してそうな予感・・・
コメントへの返答
2006年9月29日 13:38
有無を言わさず来い
2006年9月29日 15:17
(-。-、)グスン行けなくなりました。
接待ゴルフです。(される側)

先ほど上司から
『前から話しておいたゴルフだけど、アレ22日だから・・・』

『了解です( ̄ー ̄)b』と言ってみたものの
何かあったような???

歩け歩け運動をしてきます。
コメントへの返答
2006年9月29日 17:45
される側なら
ぶっちして来てください。

監督がいないと始まりません。
2006年9月29日 17:09






いいなぁ。。。
コメントへの返答
2006年9月29日 17:46
そう思うなら来い。
2006年9月29日 17:25











行きたいなぁ~
コメントへの返答
2006年9月29日 17:47
そう思うなら来い





ところで
この前神戸でritmoさんに似た人を
見かけました。
2006年9月29日 17:56
さっそうと自転車で参戦するので参上した
コメントへの返答
2006年9月29日 18:40
うるさい
オマイもこっち来んな
2006年9月29日 18:11
(^o^)/ へーい!行きまっす!
しかし・・・会場から遠くに停めさせられるならイベント参加を考えねば(汗)
(-.-;)ファミリーランならイイかなあー
それと、集まる台数が少ないなら(自転車含まず)名塩サービスエリアでも大丈夫かもしれませんね。
コメントへの返答
2006年9月29日 18:43
名塩は結構混みそうですが
まぁそんな台数(自転車は
きっぱり除く)でもないので
大丈夫かもしれませんね。

もし迷ってるならファミリーラン
ぐらいは参加しても楽しいですよ。

会場で集めて停めれれば
なおよしですし。
2006年9月29日 18:13
で、これは参加すると面白いの??
コメントへの返答
2006年9月29日 18:44
ご安心ください。

ロメさんが参加しても
ちっとも面白くありません。

むしろ、一番キライな
部類かと簡単に推測できます。
2006年9月29日 18:41




10月8日もヨロシク。(笑)
コメントへの返答
2006年9月29日 18:45
ええええぇぇぇぇ
maikoさん22日来ます?

さすがだ。

でもね・・・・
8日はごめんちゃいです。
2006年9月29日 19:14
子ひつじちゃんの血が目覚めましたshipsですが、今回もビビってしまいレースでは無く、おとなしくチョッと走るだけに致します<(_ _)>
お手柔らかに宜しくおたのもーします。
コメントへの返答
2006年9月29日 19:54
ちゃんと当日までにリアシートの
外し方を聞いておいて下さいね。
お手伝いしますので。

で。
出来ましたら早めに行って
会場の隅っこにででもGTで固まれれば
面白いかもしれません。
2006年9月30日 2:41
私の勝手な妄想ですが、

この愉快で楽しそうなイベントに参加する人たちは、朝からみんな気分もノリノリなので、会場で通り行くひとたちみんなに「ciao♪」なんて声を掛け合っているイメージなのですが♪

違いますか?
コメントへの返答
2006年9月30日 22:32
えっと・・・・
爽やかナイスガイなボクでしたら
「チャオ」と挨拶するのも似合うかと
思いますが実際はレーシングスーツ着て
黙々と作業をしている人が多い暑苦しい
集まりです。
2006年9月30日 20:27
>この前神戸でritmoさんに似た人を
>見かけました。

これってモトコー(元町高架下)でですよね(自覚)
自分と似ている人(私も含めて)神戸で似合う場所はあそこしか思い浮かばず(爆)
コメントへの返答
2006年9月30日 22:33
申し訳ありません。

ボクにはちょっと高架下は
似合いませんので行った事はないのです。
2006年9月30日 22:39
はい、遅くなりました。

まだ申し込みいけてませんが、ファミリーランで申し込みます(^^)

当日の天気は「曇り」となりますので安心してください♪
コメントへの返答
2006年9月30日 22:51
あははははは
キタ曇り男。

でもshipsさんがya-naさんは
ヘルメットも買ってやる気満々
と言ってましたよ?
2006年10月1日 4:30
ciao♪って。

なんだか楽しそうで、いいなぁ。

ちょっと遠いので、次回からは、も少し行きやすいところにしてくれと主催者にお願いしておいてくだい。


コメントへの返答
2006年10月1日 12:57
言う人が違うとこうも
「Ciao!」のイメージが違・・略

ちょっと遠いぐらいでしたら
お二人には守備範囲内ですので
ぜひお越し下さい。
どこ飲みに行きますか?
2006年10月1日 12:07
エントラントにワタシが入ってなーいっ!!

行きますよ行きますよ♪車のセッティングなどがあるから皆さんより少し早く会場入りかしらん?
現地/道中で見かけたら知ってる皆さん声かけてくださいね~。
知らない方は大きく両手を振ってくださいね~。
コメントへの返答
2006年10月1日 12:59
んもう。
分かってましたよ。

いつ構ってもらえるのかと
あえて放置プレイしてみました。

当日はサインボード出します。
「停まれ」
「サドシからTELアリ!」
とか。
2006年10月2日 9:57
その週、大阪出張入んないかなー?
そしたら新幹線乗らずに自走して行くのに…
コメントへの返答
2006年10月16日 23:03

ここもコメント返すの忘れてました

ごめんちゃい

プロフィール

2005年7月11日 ようやくGT乗りの仲間入り出来ました。 どうぞよろしくです。 2008年4月14日 スパイダー乗りになりました。 2010年10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
2020年9月から所有
シトロエン C3 シトロエン C3
2019年2月~2020年9月まで所有
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2017年3月〜2019年2月まで乗っていた車です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2015年5月25日に乗り換えました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation