• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月12日

ASSOフロントリップスポイラー

ASSOフロントリップスポイラー












Kenさんがうるさいので書きます。

先日ようやく取り付け完了しました。

前からず~っと気になっておりましたフロントの引き締まりのなさが

これで少し自分なりに修正出来たような気がします。

ただ・・・・・

コーナーの張り出し。

後2センチぐらい小さければカンペキかも。


でもね、意外に擦りません。

毎回ゴムリップを擦っていた自宅駐車場から出る時も大丈夫でした。













斜め前から見ると異常にフロント下がってそうなのですが

そうでもないのが不思議なデザインです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/12 22:05:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2006年12月12日 22:09
ボディーに写り込む姿がなんともいえません( ̄ー ̄)ニアリ
次のステップは???
コメントへの返答
2006年12月12日 22:14
そうなのですよ。

撮ってから気が付きました。
キレイ好きはこれだから大変です
2006年12月12日 22:11
3枚目写真に『おうどいろ』の服でキモイ顔をして
撮影している亡霊が右前バンパーに写ってる・・・・


あーーー
クワバラクワバラ
コメントへの返答
2006年12月12日 22:16
2枚目にも4枚目にも写っているのが
見えませんか?

まだまだですね。
2006年12月12日 22:16
こっちにもアップしてくれたのですね。

ガリガリ注意してください。某変態GTはガリってました。
コメントへの返答
2006年12月12日 22:20
むしろフォトギャラリーは
ただの画像置き場です。

いつかは擦るだろうけど多分
NOVITECほどではないかと思いますよ。
2006年12月12日 22:51
写真じゃ良くわからんとです。

近々見せてください!

写真を撮るときは注意を・・
Proは望遠で撮るそうです。
コメントへの返答
2006年12月13日 9:49
そうなんですよねぇ。
写真じゃ分かりません。

ただ・・・・
年内ボクは18日しか休みがありませんので
勝手に見ていって下さい。
たっちゃんが自宅知ってます。

望遠・・・・
考えもしなかった・・・・
2006年12月12日 23:10
写真で見ても不思議なデザインですよね。
これで擦らないのかぁ。


そうそう、いつみても
このホイールが最高にかっこいいです。
コメントへの返答
2006年12月13日 9:51
斜め前から見ると低いけど
真横から見るとそうでもないのです。

でもバランス合わせようと思ったら
サイドスカートとリアにも必要かも。


ホイール、これと次のヴギさんが
付けるのと替えてあげましょうか?
2006年12月12日 23:15
格好いいですね!
サイド部分の厚みもあってイイ感じです。

NOVITECより擦りそうな感じがしますが・・・(汗)
擦らないよう十分注意して下さい(^^)


コメントへの返答
2006年12月13日 9:53
NOVITECがノーマルバンパー下端より
更に下がっているのに対してこれは
グリル下部分なのであまり擦らない・・・

予定ですが
バキって割れなければ気にしません。
割れたら躊躇なく外します。
2006年12月12日 23:39
まあ、僕のGTのほうが写り込み激しいですが

ボディが鏡の変わりに使えるように磨くべし!


あれ?ココなんの話題でしたっけ?
コメントへの返答
2006年12月13日 9:54
写りこみ自慢かいっ!

でもさ
洗車傷はボクの方が少ないね。
頑張ってバフかけして、エッジの下地
出しちゃったってオチのブログ書いて。
2006年12月12日 23:40
うん、お世辞抜きでかなり好きです。
NOVITECをつける前に出してほしかった・・。
最近擦るのはもうなんとも思わなくなりました。

ナンバー神だけ残してるとこが
いやらしい・・・。
コメントへの返答
2006年12月13日 10:24
よし、よく気が付いてくれました。
やはり神というのはボクにふさわしいですね、えぇ。

派手なの好きだよね。
2006年12月13日 0:47
極悪路線まっしぐら


僕もコーナーの張り出し
同意見です。
コメントへの返答
2006年12月13日 10:24
失礼な。


輩路線

と言えばが
2006年12月13日 0:55
アッソの147用も、コレぐらいのと出っ張りレベルなら買ってたのですが・・・

顔、しっかり映っていますね(笑)
コメントへの返答
2006年12月13日 10:25
147のはすごいですねぇ。
ボクもあれだったら買ってませんでした。


顔まで判別出来ないと思うのですが・・・
2006年12月13日 0:57
ウチも神かも!と思ったけど、県名だけでナンバーは横でした(笑

肝心のリップは斜め進入の時だけ気にすれば良さそうですね。デザインの勝利ですか。
コメントへの返答
2006年12月13日 10:26
前に張り出している分車軸から遠く
なるので実質車高を落としたのと
一緒なので

絶対に擦りますね、ははははは

とディーラーに言われました。
2006年12月13日 3:01
コーナーの張り出しは、ヒレヒレをつけるために必要なんです。。。
勘弁してやってください。

しかし、YAMAやま号はヌラヌラですね。
コメントへの返答
2006年12月13日 10:27
購入、取り付けしている時点で
一定以上の評価はしているのですよ。

でも、やはり正直な意見は言わねば
わーわー軍団の名が廃るのです。
2006年12月13日 4:10
あ、これうちのにも似合いそう…



着脱可能でしたよね。
YAMAさんの家はどちらでしたっけ?(笑)
コメントへの返答
2006年12月13日 10:29
残念。

これは着脱は不可能ではないですが
両面テープでも着いてるはずです。

アンダースイープが着脱可能なんだったんじゃなかったでしたっけ?

つうか
盗む気かいっ!
たっちゃんと呼びますよ?
2006年12月13日 8:39
確かにもう少し張り出しが少ないほうが好みかも


これはジャスコかなんかの一般駐車場デスカ
コメントへの返答
2006年12月13日 10:29
失礼なっ!

ジャスコちゃう。

ららぽーとです。
京都にはないですよね?
2006年12月13日 9:23
確かに少し角張っていますね。ペーパーかけて少し丸くすればもっとかっこよくなるかと思います。TATSUKIさんにやってもらうとか(笑)

それにしても久しぶりの車ネタ。ウニ号の元気な姿が見られてうれしいです。
コメントへの返答
2006年12月13日 10:30
彼は途中で投げ出しそうなので
やめておきます。

車ネタ・・・・
ラバースペーサーも書いたじゃないですかっ!

あ。
やっぱりアラゴスタ、逝くのですか?
2006年12月13日 12:05
ネ申 って何?

たまに食事の順番待ちの時に名前を書く時に
名字を
『加美』と良く書く

呼ばれる時気持ち良いよ
コメントへの返答
2006年12月13日 13:38
選ばれし者だけが許される
ナンバープレートです。


だと締まりがないですね、おかわいそうに。
2006年12月13日 12:57
↑キャッキャ

今度やってみよ!

『日目』も気持ちよさそう。
コメントへの返答
2006年12月13日 14:50
ぜひ
「地日」
でも試してみて下さい。
2006年12月13日 13:13
私の小さいときのお友達に

苗字が「明時」さんがいました。
コメントへの返答
2006年12月13日 14:51
ははははは

みょうじはみょうじです。
なのですね。
きっと何回も
「ふざけんな」と言われた事でしょう。
2006年12月13日 13:53
ネ申
って残すところがやらしい
コメントへの返答
2006年12月13日 14:51
あ、ごめんね

イヤミに見えた?
2006年12月13日 16:11
理屈抜きにかっこいいですね。
よだれかけ、じゃなかったスポイラー・・。

うちは~一文字残すなら「都」ですね。う~~~~んなんとも慎ましい、高貴な雰囲気がぁ。。(^0_0^)
コメントへの返答
2006年12月13日 16:36
見る角度によって。
うんうん、と思う時と
ん~?と思う時がある一度で二度
美味しいのか美味しくないのか
よく分からないスポイラーです。

でも下を擦る心配はそれほどないので
それはちょっと安心。

高貴・・・・
ゴンザァレスさんと一緒でしょ?
高貴なぁ・・・・・・・
2006年12月13日 16:29
スポイラー、イイですね。
スポイラーもヌラヌラしたんですか?

うちは「尾」ですね。
あっある意味、合ってるか(笑)
コメントへの返答
2006年12月13日 16:38
お、お久しぶりですね。
最近Xbox全然やってないので・・・

スポイラーのコーティングは塗装後
1ヶ月経たないとダメと言われたので
もうちょっと待ってます。

でもFRPなのに波打ちがないのは
素晴らしいクオリティかと。


監督も「尾」ですよねぇ?
2006年12月13日 17:05
私も『都』に出来る人なんですけど、なんか扱い違いませんか?

うさんぽさん
『穂解家』
でも使えそうですよ(爆)
コメントへの返答
2006年12月13日 17:45
ほら、りともさん
外れの方ですし。

天候も違えば扱いも変わります。
2006年12月13日 17:21
ボクも最近“TDU”やってません。
今は、“ブルードラゴン”に夢中です。

ゴンザレスさんも入会した事ですし、
今度日時を決めて久々に“チーム輩”の集会しましょうか?
コメントへの返答
2006年12月13日 17:47
エロバレーに夢中です。

だったらマジでびびる所でした。

ボクはエキスパート以降進めません。

サドペもXbox買ったみたいですよ?
2006年12月14日 0:22
まるで、YAMAやまさんに
シンクロするかのように、
クールで素敵なGTですね




・・・ッ。
コメントへの返答
2006年12月14日 15:49
何だか最後に余計な文字を間違えて
打ってらっしゃるようなので編集
しましょうか?
2006年12月14日 14:57
まぢカッコイイ~ネ(~∀~)//
これで、サイドスカートがあれば、どの角度からみてもホレボレしちゃうと思います(~□~)
早くサイドスカートが出ればいいですね!!!
速攻でそうですが(~~)
コメントへの返答
2006年12月14日 15:50
サイドスカート開発中って書いてましたね。
しかもカーボン

でもなぁサイドもリアもこのままでいいんですよ。
2006年12月14日 21:24
残念ながら私は普段の生活ではめったに使わない「阜」という文字なんです。
「岐」は岐路とかで使われますが「阜」を県名以外で使ったことはございません\(>。<)/ギャ-
コメントへの返答
2006年12月14日 21:57
岐の文字の「支」の部分だけ消せば

です。

いいんじゃないでしょうか?
2006年12月16日 22:20
どうもご無沙汰です。

で知らない間にこんなの着けて遊んでたんですね!(笑)

ん~でも紳士なYAMAさんには似合わない気が。。。
あ!路線変更かな!?(笑)
コメントへの返答
2006年12月16日 22:27
はははは
ロメさんにはそう言われると思ってましたよ。

引っ込んだアゴだけが唯一GTの不満点
でしたので解消したかったのです。


これを機会に
ヤンキーにでもなるかもしれません。
2006年12月18日 8:40
おはようございます。
3枚目の写真に写りこんでるしゃがんだ男性がヤマさんですね。
盗撮と勘違いされて捕まればよかったのに。
コメントへの返答
2006年12月18日 19:30
腰を引きながら写真を撮る
あなたに言われたくありません。

プロフィール

2005年7月11日 ようやくGT乗りの仲間入り出来ました。 どうぞよろしくです。 2008年4月14日 スパイダー乗りになりました。 2010年10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
2020年9月から所有
シトロエン C3 シトロエン C3
2019年2月~2020年9月まで所有
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2017年3月〜2019年2月まで乗っていた車です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2015年5月25日に乗り換えました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation