ブログでもフォトギャラリーでも写真をクリックすると
大きな画像が表示されるじゃないですか?
その大きな画像をクリックすると閉じるって知ってました?
最近ず~~~~~~っと気になっていた足回り。
2.0にはベストマッチなビルシュタインのBTSキットですが
やはり3.2ではフロント片輪で大きめなギャップを拾うとフルバンプするのです。
しかも鬼のように車高が下がりますのでたまにアンダーカバーも擦ります。
カッコイイとは思うのですが、やはりあまりにも犠牲にしている物が大きいかと。
で、これはバネレートが低いのではないかと思いましてバネ交換すれば
いいんじゃないかと聞いてみました。
そしたらですよ。
BTSキットは直巻バネは取り付け不可、と。
ちなみに元のバネはフロントが約4kg リアが約2kg
うん、完全に2.0用だな。
じゃあ他のメーカーに目を向けよう。
という事で、まずは広報部長オススメのASSOのアラゴスタ。
ふむ、なかなかいい感じ。
装着者本人もいい感じと仰ってました。
が
一つ問題が。
フロントがピロアッパーなのです。
街乗りでピロアッパーはツライなぁ。
突き上げ感がイヤだったのに、これじゃ一緒かも。
バネレート下げてもこれまた意味ないし。
というわけで、これは却下。
そして
最終的に候補に残ったのはやはりユニコルセ。
色々お話を聞いて決定したのが
ユニコルセ 車高調サスペンションCS55(ストリート&サーキット)
デフォルトのバネレートはこれまた激しすぎますので
F=12kg R=5kgに仕様変更してもらいました。
装着予定は約2週間後。
最初からこれにしとけばよかった・・・・・
で、BTSキットが余るのですが誰かいりませんか?
装着ほぼ1年、走行距離は約4000kmですのでまだまだ大丈夫です。
GT2.0には一番ベストマッチですが、147TSでも156TSでも可能らしいです。
147TS、156TSにはH&Rのバネに交換しての装着ですが特にお金はかかりません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2007/02/23 17:08:18