• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月07日

あっさり直りました

水曜日に預けました、5速・6速が入らない現象。

木曜日の夕方に

「どないや?」

と電話してみましたら

「何時ごろ取りに来られますか?」

という返事が。


まずは

原因を説明して頂けますでございましょうか?


という言葉を14倍ほど雑にして聞きましたら

「シフトケーブルが短すぎましたので調整しました」

と。



調整しました、違うでしょ?

調整間違えてました、でしょ?



と、思いましたがいつもの担当さんではありませんので

あまりきつくも言わず車を受け取って帰ってきましたが

明らかに今までよりもスムーズです。


うりゃっ!と入れていた6速も超スムーズ。


カンペキです。

カンペキですが、また新たな問題が。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/04/07 22:40:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

ころたん🍈のDNA🧬 しかりと ...
なうなさん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年4月7日 22:45
はははは

メビウスの輪状態ですな
コメントへの返答
2007年4月7日 22:49
でもこれは不具合ではないんだなぁ。

どうしようか思案中。
2007年4月7日 22:48
>また新たな問題が
自分の性格の話ですね
コメントへの返答
2007年4月7日 22:50
誰が人格エラーだ。
2007年4月7日 23:02
これは、関西の超人格エラー人間ですな。認めなはれ。

で、ぺヤング食べた??
コメントへの返答
2007年4月8日 8:50
今回は機能ではないので
人格エラーではありませんのです。
2007年4月7日 23:05
「そんなもんどうでもええから、原因を説明せえや」

と・・・言われたのですが

ぁぁコワ
コメントへの返答
2007年4月8日 8:51
申し訳ございませんが
先に原因をご説明頂けますか?

と言いました。

あれ、本文と変わってない。
2007年4月7日 23:24
直す→問題→直す→問題→ループ

やはりレジェンドと同じ、3.2V6なだけはありますね。

んふふふふふふふふふ
コメントへの返答
2007年4月8日 8:51
頼むから
15年前のレジェンドと一緒にしないでくれ
2007年4月8日 0:07
あぁぁぁぁ、

飲みすぎちゃった。
コメントへの返答
2007年4月8日 8:51
おノロケ話ばっかりで
食中毒にもなっているはずです。
2007年4月8日 1:18
やっぱり、この商売は関東じゃないとキツイなぁ、、、と改めて思いました。
コメントへの返答
2007年4月8日 8:53
このような愛情を持って接する人間が
多いので商売するには素晴らしい土地
だと思います。


人の扱い方が難しいだけで。
2007年4月8日 2:05
上から2つ目のコメ返信が1つずれていると思われる件について。
コメントへの返答
2007年4月8日 8:53
2つめも3つめも適当な返事なので
どっちでもいいです。
2007年4月8日 2:05
次の問題・・脚では??
コメントへの返答
2007年4月8日 8:54
あほ。


あれだけお金かけてまだ問題あったら泣くわ。
2007年4月8日 10:28
うりゃでなくても、6速に入れるって・・・・

どこで?

どんな速度?

コメントへの返答
2007年4月8日 10:46
え~

高速道路で巡航速度に入れば
6速ですよ~

人並みの速度です・・・・多分。
2007年4月8日 10:55
問題にはもう慣れましたσ(・_・)。結局異音は直らず。
6速有るんですね。
コメントへの返答
2007年4月8日 11:46
ボクもFlatStoneさんの
「すいまっせ~~ん」
に慣れました。
2007年4月8日 10:57
「14倍ほど雑にして」というところに

とてもキョーミがあります^^


コメントへの返答
2007年4月8日 11:47
関西では挨拶程度の
表現となっております。
2007年4月8日 13:22
シフトケーブルって、短すぎたりするんだ。へぇ~調整してくれたの。といいたくなりますね。
でも、すんなり直ってよかったですね。新たな問題って何?今度はとうとうオーナーですか?(笑)
コメントへの返答
2007年4月8日 14:05
taeさんのも6速入りにくいなら一度
「ちょっと見たってくれへんか?」
と言って見てもいいかもしれません。

いやいや、新たな問題は小さな問題です。
2007年4月8日 14:25
そうですね。昨日は大丈夫でしたが、今度また入りにくかったらいってみよう。
新たな問題って、たとえば、シートヒーターのスイッチを入れてもランプがつかないから「スイッチが入っているのか、入っていないのかわからないじゃん!」という類でしょうか?
コメントへの返答
2007年4月8日 15:26
いえ。
修理から戻ってきたら傷増えてるじゃん

の類です。
2007年4月8日 18:46
また今日も
都内某所で人格エラーの集いが
行われている模様です

23倍ほど雑に扱ってあげてください
コメントへの返答
2007年4月8日 18:54
今日は携帯、壊れている事にします。

しかしまぁ・・・・
ホント好きだねぇ。

あ。
今日は関西でも集まってるみたい。
2007年4月8日 19:36
あ~、この辺私のもと専門?分野です。
っていうか、それで飯をくってました。
むずかしいんですよ。
生産工場の調整、もしくは、設計が悪いのどちらかなので、
日本のディーラーで調整してもらう方が一番いいです。

私の車は調子良いですが、オーディオ屋が・・・。
今度いつもより50倍雑にオーディオ屋に電話入れてやります。
コメントへの返答
2007年4月8日 19:54
納車後に、6速入りにくいって言ったら
そんなもんです
で、片付けられましたよ。
あいつめ。

つうか、謎の多い方だ。
2007年4月8日 19:52
へ~シフトが入り難いのはケーブルの長さだったりするんだ!
じゃ今度Dに行って調整してもらおう!

1速に入り難い状態で運転する事になれて『不具合』であることを忘れていましたよ(笑)
コメントへの返答
2007年4月8日 19:54
多分ですね
ロメさんの場合はそういう事が多々
あるはずなのですが、本人が気付いてない
だけかと思いますが

本来はそれで正しいのだとも思います。
2007年4月8日 20:34
原因は!
っと・・・・・
吐き捨てるように、おっしゃられたのですね・・?
コメントへの返答
2007年4月8日 21:08
いかにいつもの担当と阿吽の呼吸か
よく分かりました。

辞められては困りますのでやさしくしようと思います。
2007年4月11日 9:22
オソレスです。

今回の対応は、Add sugerさんでしょうか?

でも「シフトケーブルが短すぎましたので調整しました」

ちょっと信じられない~~汗
コメントへの返答
2007年4月11日 9:50
ははははは
Add sugerさん。
そうですそうです。

2日間Flatさんはお休みだったそうで。

高速走ってる時に6速入らないのって
そりゃ焦りますよ。

プロフィール

2005年7月11日 ようやくGT乗りの仲間入り出来ました。 どうぞよろしくです。 2008年4月14日 スパイダー乗りになりました。 2010年10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
2020年9月から所有
シトロエン C3 シトロエン C3
2019年2月~2020年9月まで所有
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2017年3月〜2019年2月まで乗っていた車です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2015年5月25日に乗り換えました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation