• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月31日

箱根を満喫

箱根を満喫 会社の保養所のキャンセル待ちしていたら
運良くキャンセルが入ったので箱根まで。
行きの談合坂SAでプジョーのエンジンルームから
炎が上がり消火されてました(||゜Д゜)ヒィィィ!

怖いなぁ~と思いながら出発。
夜勤明けだったので初日は保養所までのんびりと

自宅から高速だとあっという間に着。
芦ノ湖をちょっと観て宿でのんびり過ごしました。

2日目は近場の大涌谷まで

朝の10時で渋滞です

硫黄の香りはどうしても小学校の修学旅行で行った
日光を思い出します。

黒たまごをみんな食べてますが

私的には

燻製の黒たまごが好きでこっちです。
帰りはあちこち休憩しながら走り

三国峠は富士山は見れず

走る車も少ない

降って御殿場から水ヶ塚へお昼ごはんを食べに。

途中富士山が綺麗に見えるポイントがあったので
停まってパチリ。

水ヶ塚は2合目辺りらしくここでも富士山は
見れず残念!

レストランで溶岩から揚げを食べて帰宅しました。
今回はフロントリップも破損せず(笑)
ブログ一覧 | NSX | 旅行/地域
Posted at 2018/04/03 06:07:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 美丈夫(濵川酒造・ ...
pikamatsuさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

捨てる神あれば拾う神あり
☆よっけさん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2018年4月3日 6:51
大涌谷も規制解除から2年なりますかね⁉
以前の賑わいに戻って良かったです。
でも渋滞はご勘弁ですよね!
コメントへの返答
2018年4月8日 6:03
自爆王さん
凄い賑わいでしたよ。
日本人より海外の人が多い気が…
お昼に帰る頃は渋滞がさらに延びてましたから
行くなら朝1番ですね。
2018年4月3日 18:46
嗚呼〜プジョー(>_<)
やっぱ電気やら何やら、危ういんですね。僕のは燃えなかっただけ、まだマシだったんかな(笑)
コメントへの返答
2018年4月8日 6:07
僕エリさん
そっち系なんでしょうね~~
持ち主の方はぼう然としてましたが
こうなると次にプジョーは買わないでしょう(笑)
そんな風に思いました。

プロフィール

「今年2回目❗ http://cvw.jp/b/14335/48600771/
何シテル?   08/15 09:19
2005年8月に衝動買いしたNSX。 2020年3月に20万キロを超えたし 楽しめたので買い取りして頂きました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K&amp;N High Performance Air Filters 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 23:56:09
2012年7月ダムサンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 00:02:32

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
レジェンドはこれで4台目になります。 KA5→KA6→KA8→KC2ですが 凄い進化して ...
ホンダ CBX1000 ホンダ CBX1000
24歳くらいの時に限定解除したら一番 買いたいバイクだったCBX。 20年以上経ってや ...
ホンダ S660 エスロクちゃん (ホンダ S660)
2020/4/21に納車しました。 NSXからの乗り換えで楽しめる車… やはりこれかな。 ...
ホンダ その他 RSちゃん (ホンダ その他)
CB750Fのスタイルは最高でしたが・・・外装を耐久仕様に変更しちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation