• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

daisuke。の愛車 [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年1月27日

ソリオG ☆ フィルム施工その2 バックドア・リベンジw

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
エブリディ・ロープライス♪なソリオちゃん☆

バックドア1面貼りでのロスは想定内w
という事で、「熱線重ね貼り」に作戦変更で再トライ!

3分割でレッツ・貼りハリ♪






2
1段目、難なくクリア♪

バックドアは後方視認性を重視で一段階薄いタイプ(透過率15%)にしています。


車庫照明(?)の関係でかなり薄く見えるけど外からはほとんど見えません。

本気で隠れたい時はカーテン閉めます☆
3
ハイマウントストップランプのところは充分なすき間があるので外さなくてOKでしょう。

ただ貼る前の清掃は、この見えない部分もしっかりヘラでヘラヘラしましょう☆
4
んで2段目。

上端を熱線に合わせ、1枚目と重ねて貼っていきますよ。
5
ココからが緊張の工程。

熱線に沿ってカッターで切れ込みを入れて行きます。

老眼気味なのでなかなか厳しい戦いでしたが、息を止めて一気にカット☆

熱線は意外と丈夫みたいで切れちゃう事はありませんが、フィルムがきちんと切れてないと仕上がりに影響するので真剣ですw


↑熱線と熱戦中という事で、ピントも合ってませんw
6
そして重なったフィルムをスイ~っと抜き取ってやります。

ここも緊張の瞬間w

カットが甘い部分は千切れて仕上がりに影響するので確認しながらゆっくり抜きます。
7
どうにか3段目まで貼り終え、熱線カットの処理も完了☆

1枚貼りとは比にならないほどシワが出ずに貼れましたが、一か所だけどうしても浮いて来るのでそーっとヘラを差し込んだまま翌朝まで固着で無事に完了♪
8
・・・わかりにくい画像だけどw

お次は前席の透明断熱フィルムでござる☆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアバイザー取付

難易度:

ウインドウスモークフィルム貼付け

難易度:

男の子ってこういう比較好きよね

難易度:

キーレス電池交換

難易度:

リアウインドウをモンスターリセット

難易度:

フロアマット洗い&車内清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「倍倍ファイト♪見られて眼福の極み☆」
何シテル?   08/20 21:53
. . 詳しくは、ブログで♪ . .
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーディオ✨取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 07:27:17
ROSSO MODELLO マフラーカッター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 01:28:24
GRACE TRIM N03-S日産車TypeD互換スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 08:43:00

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
チョイ乗り軽を探し求め ジ〇ニーとN-〇NEに的を絞ったところ ↑を足して2で割ったよう ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家の幼稚園バスとして、POPな(?)スライド軽を求めハスラーから乗り換え。 フェス ...
その他 Panasonic LUMIX GF6 (その他 Panasonic)
2014年1月より使用開始。 ちなみにファインダーはありませんw 2017年7月、 ...
その他 トミカコレクション TOMICA (その他 トミカコレクション)
チビのミニカーが増えつつあるので在庫管理を兼ねて☆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation