• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月13日

車が来ないので悩んでみる 8

寒いですねぇ
明日からまた大寒波とやらで全国的に大雪の予報
納車される方、ドライブに行かれる方も多いかとは思いますが
まだ慣れない車なので事故にはくれぐれもご注意を・・・

ちなみに週末にかけて雪はおさまる予定ですが今度は台風並みに風がふくとかww
雪に風でもう笑うしかありませんwww



突然ですが
ずーーーーーーと悩んでたコーティングを決めてしまいました♪


google検索で『新車 コーティング 名古屋』で検索して
上位のところに片っ端から問い合わせしましたw

コーティングの種類はメーカーそれぞれいっぱいあります
色々検索して調べたんですけどさっぱりわかりません
何年保障とかあるけど実際そんなにコーティングが持続するとは到底思えない

結局これから幾度となくメンテナンス等で足を運ぶショップ
対応がいいところで決めよう!!!

ってことでメールから始まり電話したり・・・
HPの綺麗なところはやっぱ惹かれますよね
車を綺麗にしてもらうんでHPが綺麗だとなんとなく(笑)

結果よさげな候補が2店

みん友でもある、カーメイク斉藤さん
http://www.car-glass-coating.jp/
もう一つは車屋の友が勧める、コーティングハウス匠さん
http://coat-takumi.com/index.html

割と家から近い斉藤さんのお店は直接お邪魔して色々聞いてきました!
勿論お値段も相談にのってもらいましたwww
施工メニューはディフェンデルFってやつです
コーティングの種類とかはまた後日!
斉藤さんは本当にいい人です
おススメです!!



そしてドライブレコーダーとレーダー
元々あればいいな程度だったレーダーの方は機種選定もすることなく
自分には不要となりましたw
ドライブレコーダー探しでドライブレコーダーの投稿動画をいくつか見てたんですが
ステルスタイプのネズミ捕りは非対応とのこと
んーーー 数万払ってそれじゃ・・・

ドライブレコーダーの方は選考基準を
2万5千円以下、駐車時対応、フルHD、GPS、夜間画質が良としてました
ドライブマンは予算オーバー&GPS無
COWONは駐車時対応が△&補助バッテリーつけると予算オーバー
GARMINは駐車時非対応、補助バッテリーつけたら???
結局どれも3万近く・・・
どれもあと一息・・・
ってことで納車までに焦って購入はやめとなりました
あ、嫁のひとことで却下とも・・・


しかーーーーーーし!
ここで嫁からうれしい一言が!!!!!!!!


昇格したらホイール好きなの許す!

ひゃほーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!



いや・・・
でも・・・
もう昇格試験終わったんですよ・・・


上がると責任増えて給料増えないという・・・
管理職手当という名目で残業カットなんですよぉ・・・



ってことで欲しいのはもちろん・・・
RAYS
第一候補

WALTZ FORGED S7
18インチ、8J、FACE-2、インセット35、5穴、P.C.D114.3

第二候補

GRAM LIGHTS 57FXX
18インチ、8J、FACE-1、インセット38、5穴、P.C.D114.3
センターキャップシルバー

↑拾った画像w みんカラの方だったら勝手な使用すいません
問題あるようでしたら削除しますので一言下さい


突然HOMURA2×7が消えましたwww
欲しいのには変わりないですけど買えるならこちらを買います
にしても、RAYSは納期が・・・
さぁ増税に間に合うか・・・
ブログ一覧 | ハリアー | 日記
Posted at 2014/02/14 00:02:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年2月14日 21:09
悩みが尽きないですねえ・・。でもこの悩みが楽しいですよね。

結果的にはアルミのお許しを得たということでしょうか?だとすると良いですね。うらやましいです、RAYS!
コメントへの返答
2014年2月15日 16:40
話が前後してしましますが・・・

昇進したらって約束だったんですが
納期の関係で買うなら・・・

今でしょ!!!

ってことで許可がおりて買っちゃいました(笑)
2014年2月14日 23:10
部長!お疲れ様ですwww

ホイールにコーティングにドラレコにセキュリティと一気に付ける予定だなんてお金持ちですねー(*^-^*)
羨ま~(*≧∀≦*)

なんでも買うまでが一番楽しいのでいっぱい考えて悩んで楽しんで下さい(*^▽^)/★*☆♪
コメントへの返答
2014年2月15日 16:44
ぶ・・・ぶちょー?????
なぜにそうなったwwwwwwww

まだまた中間管理職です・・・
世間的に言う課長くらいかな?(笑)
ホイールとコーティングとセキュリティは付けましたが、ドラレコとレーダーは諦めました・・・

全然お金ありません・・・
住宅ローンでひーひーです・・・
思いきっちゃいました・・・
2014年2月15日 12:32
こんにちは!

アルミの許可、良かったですね^^

コーティング、自分も悩みまくってます・・・/(^◇^;)
コメントへの返答
2014年2月15日 16:47
コーティングはほんとワケわかりませんwww
今でもどれがいいか考えたらキリがないです!

良く聞くハイモースコートとかも
ショップによっては良し悪しが分かれるし・・・
結局自分は水滴の弾き方とショップで決めました!

親水系、はっ水系、流水系?ってとこですかね
知ってることならなんでもこたえますwww
2014年2月15日 14:29
部長!おはようございます♪

羽振り良過ぎ♪

僕は車来てから悩みたいと思います。(妄想はしてます)
今は妄想だけに留めてとかないと春から夏にかけてたくさんパーツでるんとちゃいますかぁ~
(^o^) それまでは家の中で体育座りしときます!
コメントへの返答
2014年2月15日 16:50
いやぁ・・・
全然よくないですよ・・・
ほんとに無理しちゃいました(笑)

新作パーツでますよねーきっとw
目移りしちゃいますよねーwww
でも、ホイールなんかは人気出てるとハリアー並に待たされちゃいますよ?

エアロとかサスとかやりたいことは山ほどですけど自分はもう弾切れです・・・
自分なりの優先順位でホイールとりましたw
2014年2月16日 9:13
おはようございます

自分もホイールはRAYSのにしようかなっと検討中です!!
コメントへの返答
2014年2月16日 22:37
こんばんは~~!

RAYSは憧れなのです!
軽いですw
おススメですよwww
2014年2月18日 23:28
こんばんは。
私もホイールはRAYS派です。
第一候補が同じで奇遇です。
19インチを見積もって頂きましたが、↑たかーい!
19インチが乗り心地の限界かなぁと思っているので、
WALTZ FORGED S7が軽量でデザインも良く気に入っております。
軽量が一番いいですよね。
コメントへの返答
2014年2月18日 23:51
こんばんは^^

ここにもRAYS派がっ!(笑)
WALTZ FORGED S7いいですよねw
けど同じRAYSの中でもお値段も相当でして・・・
HOMURAや57FXXと比べても倍近いです・・・
ハリアーの20インチは乗り心地思ったほど悪くないってことですよ

自分は純正使った18インチですけどね・・・

プロフィール

「「Sweeper PROモニター募集!!」 http://cvw.jp/b/1436384/36433646/
何シテル?   09/16 00:14
あっぽぅです 2015/06  60ハリアー → 50エスティマ 乗換えました 2023/08 50エスティマ → 80ハリアー 乗換えました 人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 16インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 02:17:47
Clazzio シートヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 19:41:56
ESPRIT LEDリフレクター加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 23:18:44

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
メーカーオプション ・プレシャスブラックパール ・アクセサリーコンセント(ラゲージ1 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁車3号 2017年の年末… 突然嫁から車購入を指示されました。 先手をうたれたわけ ...
トヨタ エスティマ 白ベリー (トヨタ エスティマ)
今から20年程前のある日 親戚の兄ちゃんが颯爽と乗ってきた1台の車 ギラギラメッキホイ ...
スズキ ワゴンR ワゴナー♪ (スズキ ワゴンR)
H24年2月積雪によるオカマ事故にあい 3年乗ったMRワゴン君からの買い替えです MR ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation