• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PONTのブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

またUSB買って来た。

またUSB買って来た。SP(SILICON POWER)の16GBのUSBと
LAZOSの32GBのUSB を買って来た。






両方とも音楽ファイルをすぐ認識してOKです。
台湾製は優秀ですね。


LAZOSのUSBは小さくていいんだけど、しかも32GBながらワゴンセールで500円だが、アルミ筐体なので、差し込みの所に傷がついて、
ちょっと気になるなあ。

SP(SILICON POWER)の16GB 680円也
LAZOSの32GBのUSB         500円也
会員割引                   -34円
来店ポイント割引               -50ポイント
消費税                    114円也
合 計                  1,210円也
Posted at 2025/06/15 00:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーナビ | 日記
2025年05月11日 イイね!

新しい別のUSB買って来た。

新しい別のUSB買って来た。
音楽ファイルをすぐ認識するUSB、めっけ!

Lexarの16GBのUSB、715円也。
(今日はヤマダデンキの来店ポイントがなかった。いつもやってる訳じゃないのか)



音楽ファイル最初の1回は、読込中! で固まったけど、その後認識してOKとなった。

このLexarのUSBスライドなので、ふたないし、透明のケースが片面だけだ。
車の中に長く放置してると、ほこりが入る。
どうも安いだけじゃダメかもしれない。

スライドじゃなくて、差込口にふたがあること。
両面の透明のケースがあること。
後でみたら、使いやすいUSBの方がいい。

それから、16GBのUSBは、だんだん生産中止になるのかな。
最終価格で在庫限りみたいな表示が増えている。
音楽を聴くには、8GBで3000曲入るらしいから、16GBあれば十分なんだけどな。
1000曲以上入れても、聴きたい曲がなかなか取り出せない。
1個のUSBに100曲位入れて、USBを取替えて聴く方がいいかな思っています。
Posted at 2025/05/11 00:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2025年04月29日 イイね!

相性のいいUSB

相性のいいUSB
結局、カーナビと相性のいいUSBを買ってくるしかないと思って、別のUSB買って来た。
音楽ファイルをすぐ認識するUSB、めっけ!

KLevvの16GBのUSB、786円也。(来店ポイントの50P込み)

このUSBふた付いているし、透明のケースが片面だけじゃなくて、上下からはさむようになっているので、
車の中に長く放置してても、ほこりが入らなくていい。
(熱には弱いかもしれないけど)

RiDATAの16GBの赤いUSBは特別価格(800円也)で3個しかなかったので、たぶんもう生産中止かも。
ということで、これからはヤマダデンキを通るたびに、来店ポイント使って、
KLevvのUSB(16GB、786円也)を買って来よう。

(USBで音楽聴く時のイメージ)

いろいろやってて、DVDの動画もUSBで見れるかなと思って、やってみたけど、
コピーだけでは、音楽や画像がとぎれてだめだった。
どうもUSB-Videoとして動画ファイルを見るには、.mp4のファイルに変換しなければダメらしい。
LogitecのDVDドライブでは、DVDの動画ファイルの再生はできるが、
PCへの取り込みとかファイル変換の機能はなかった。
早くUSB-VideoとしてDVDを、車の中で見れる時代になればいいと思う。
Posted at 2025/04/29 01:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーナビ | クルマ
2025年04月21日 イイね!

USBで音楽を聴く

USBで音楽を聴くカーナビにCD装置がなくて、1年間音楽が聴けなかった。
どうもUSBから聞くらしいのだが…。
友達と話してたら、最近のオーディオには、USBの端子があって、CDからUSBに録音できるらしい。



早速ヤマダデンキに行って、USB端子付きのステレオ買おうかと思っていたら、
パソコンに外接のDVD装置をつなげば、3,000円で済みますよとのこと。
そこで、ソフト付きのLogitec製のDVDドライブLDR-PMJ8U2VWHを買ってきた。(5,789円也)



ソフトを立ち上げて、DVDドライブにCDを入れて、オーディオCDの取り込みをすると、
パソコンの♪ミュージックホルダーに.wmaの形式で録音される。
これをUSBにコピーすれば、車の中で音楽が聴けるようになった。
めでたし、めでたし!

ところが、なぜかわからないのだが、

左の赤いUSB(RiDATAの16GB)は、カーナビで聴けるのだが、
右の青いUSB(BUFFALOの16GB)と青いUSB(RiDATAの64GB)は、カーナビが認識しない。
何がどう違うのかが、わからない。

どうもスバルのカーナビ、よくないなあ。
テレビは今どき、ワンセグだし。走行中画像がなくて、音声しかない音声がとぎれて使い物にならない。
Posted at 2025/04/21 02:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーナビ | クルマ
2025年01月30日 イイね!

伊の蔵 スマートキーのカバー

伊の蔵 スマートキーのカバーあこがれの伊の蔵製のスマートキーのレザーカバーが届きました。



伊の蔵のスマートキーのカバー 表と裏
インプレッサの名前も入れました。

ちょっと高いのですが、一番使う家の鍵と車の鍵、スマートに使えれば、かっこいいでしょう。
エネキーの自前のカバーがださいけど…。

スバルのスマートキーは、滑りやすくて何度落としたことか。傷だらけになっています。
安全を売りにしているスバルにしては、スマートキーが滑りやすいのでは、信頼に欠けます。

スバルタイプA スマートキーケース本革 7,480円
インプレッサの刻印           1,870円
 合 計                9,350円也
Posted at 2025/01/30 01:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

「またUSB買って来た。 http://cvw.jp/b/1436667/48486463/
何シテル?   06/15 00:55
PONTです。よろしくお願いします。 カーナビやETCに興味があります。 その他、いろいろ手を出しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサSUV STに乗ってます。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
トヨタ アイシスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation