• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月24日

冬支度

冬支度 気がつけば久々のブログupです…(; ̄ー ̄A


やはり改編期は忙しさ倍増でヘロヘロ(°o°C=(_ _;です。


そんな中、昨日は久々の休み…
じゃなかった、半休でした。

で、冬支度を少々。
朝7時から薪ストーブと煙突掃除をしました。

ストーブをバラして掃除機で溜まった灰を吸い込みスッキリ!

問題は煙突掃除でして、
地上4mの屋根の上に登るのが厄介でしたので、
煙突下からブラシでツンツンして煤を落としていたらナント!!

ツンツン~ガラン~ドン!
屋根から何かが落ちる音が。
いやな予感は的中し、煙突のトップが脱落して庭に落ちていました。
_| ̄|○

仕方なく、トップを担いで屋根に登り装着。
地上4mの世界は私にとっては高い高いw
瓦屋根を歩くのも初体験。屋根の傾斜も想像以上でビビりまくりでしたw
特に下る時の腰が引けた姿は誰にも見られたくないかも…。
ほんと、鳶職の方尊敬します。(。-∀-)

とにかく無事帰還できてヨカッタヨカッタ♪


これでまたひと冬越せそうです。

朝晩はすっかり寒いダーサナです。
v(・∀・*)



今日は午後から東京出張です。
ブログ一覧 | 薪ストーブ | モブログ
Posted at 2009/08/24 07:33:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

糸。
.ξさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2009年8月24日 7:49
おはようございま~す。

せっかくの休みにお掃除乙です。

私は棟上の時に屋根に上ったきりですが、高所恐怖症の私にはとても二度目はありません。ふらふら
コメントへの返答
2009年8月25日 17:11
(。・。・)ノドモ

私も棟上げ以来の屋根上りでした。
やはり慣れるには時間が必要です。
多分来年は上がらずにいると思いますが…(; ̄ー ̄A
2009年8月24日 7:51
冬支度乙です!

疲れはアキバでメイドさんが癒してくれるそうですよ♪
コメントへの返答
2009年8月25日 17:14
(。・。・)ノドモ

ビビりまくりでしたw

アキバには行けず…_| ̄|○

大崎でとんぼ返りでした。
2009年8月24日 8:08
これを怠ると後々大変ですからねぇ(^▽^;)

オイラも高いところは苦手なので気持ちは分かりますw


お疲れ様でした(^-^)/
コメントへの返答
2009年8月25日 17:16
(。・。・)ノドモ

そうなんですよね、煙突命ですから。
でもあまり煤は出ませんでしたw
2009年8月24日 9:06
冬支度・・・早いですね。屋根から落ちなくて良かったです。
コメントへの返答
2009年8月25日 17:18
(。・。・)ノドモ

ほんと、落ちなくてヨカッタですよ。
実は屋根に蜂の巣があってかなりビビってたのは内緒ですw
2009年8月24日 18:58
煙突掃除お疲れでした♪

屋根から落ちなくて良かった良かったww

僕も煙突のタイルを張る時など屋根の上で仕事します。

始めは怖かったですが、
今は高い所大好きです('ε')
コメントへの返答
2009年8月25日 17:25
(。・。・)ノドモ

おぉ!
“ネ申2号”登場ですな!!
尊敬しますよ、ホント。
ウチは平屋だからまだいい方ですが。
次回お願いします。(爆)
2009年8月24日 20:33
朝晩もめっきり寒くなってダーメシは最低気温15度位でした。
一桁台ももうすぐかも!?

作業されているのを見ると秋がちかいんだなぁ~と思います。

それにしても大変でしたね。

柿を取りに木にはあがりますけど、瓦はちょっと・・・。
滑るからめちゃ怖いです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

落ちなくて良かったです。

コメントへの返答
2009年8月25日 17:30
(。・。・)ノドモ

朝一桁です…(; ̄ー ̄A
ただすぐ気温が上がるので火はまだ入れませんが。

私も木なら無問題ですがつかまるところが無いとヘタレ全開ですw

まあ覚悟して薪ストーブを入れたんで宿命ですね。

でもやっぱり怖い((((;゜Д゜)))
2009年8月24日 22:33
煙突のお掃除お疲れちゃーん(=・ω・)/

高いとこが好きな光瑠にゎもってこいだね(≧▼≦)


東京きをつけてねぇ~゚+。(*′∇`)。+゚
って帰ってきてるか(・・?)
コメントへの返答
2009年8月25日 17:32
(。・。・)ノドモ


なに!
高所好きなの?
変わってるなーw
んじゃ、来年は手伝ってもらおーっv(・∀・*)
2009年8月25日 16:40
こんちわ~

そうですか、冬支度お疲れ様です

私もステップの冬支度はじめようかなぁ
コメントへの返答
2009年8月25日 17:35
(。・。・)ノドモ

ステップの冬支度はさすがにひと雪降ってからにしますw

でもそろそろ今年最後の洗車をしないと…(; ̄ー ̄A

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シフトレバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 21:11:44
みんカラ スバル エクシーガユーザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/19 09:42:08
 
スバル エクシーガ 2.0i-S Advatage Line スペック詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/19 23:03:47
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
中古に乗り換え。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
市街地から山林まで!
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
軽トラでは人が乗せられないので追加。笑
スバル レガシィ スバル レガシィ
平成11年登録 走行距離73,000Km 結局どノーマルなTS-R 晴れの日も雨の日も ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation