• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月19日

早くも、

早くも、 新居の基礎工事が始まってました。
先週地鎮祭だったんですが
早いもんですな。

既に穴が掘られ建物の位置もくっきり。
アンキョウパイブも入ってました。
一番悩んだのは位置出しとGLの高さ出し。
駐車場を広く使うか、庭を贅沢につくるのか?
ウーン、図面だけでは・・・出来てみないとわからんですな。
(+_+)
それから昔ながらの古井戸があるんですが
この辺り夏場は結構水が上がるらしいので
チョッと高めにしました。
お陰で駐車場は斜めです。
(-。-)y-~
来週には基礎のコンクリートうっちゃうのかな?



さて、ボチボチ照明の機種と位置を決めないと。
まだまだ決めなきゃならんことが山積です。
(;´д`)
ブログ一覧 | | 暮らし/家族
Posted at 2008/03/19 20:33:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0825
どどまいやさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

8/28 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年3月19日 20:42
こんばんは。

上田ですよね?

守備範囲です♪ニヤリ☆
コメントへの返答
2008年3月20日 23:06
ども。

上田ですよ。

菅平の麓です( ̄▼ ̄*)ニヤッ
2008年3月19日 20:43
うちは地鎮祭の日がまだ決まらないです(;・∀・)
太郎山さんの所は土地広いからいいですね~
我が家は庭が狭そうですw
コメントへの返答
2008年3月20日 23:07
いや~、土地は広いのですが形が悪いのでそんなに広く見えません。(・_・、)
庭も狭いっすよ、なんだか。。。

まずは地鎮祭ですな。
2008年3月19日 21:02
形になってくると実感が増しますね♪
マイホームの完成楽しみですね(^^)
ちなみに私の夢は、マイガレージ付きマイホームです・・・
コメントへの返答
2008年3月20日 23:09
やっと・・・ってな感じですよ。
ウチはガレージは無理でも屋根付き弄り小屋は造るつもりです。
まぁ薪割小屋がメインですけどw
2008年3月19日 21:10
始まりましたね♪

これからが本番ですね(^_^;
楽しみも多いですが決めなきゃいけない事も沢山ありますもんね(‐ω‐;)


さて、どんな豪邸が建ちますかな?
コメントへの返答
2008年3月20日 23:10
やっとです♪
いろいろ迷うところもあるんですが
もはやドンドン進んでいってしまうので諦めの境地ですよw

豪邸なんてめっそうもない!
田舎の小さなお家です。
(~v~)
2008年3月19日 22:19
この頃私は帰宅の際に毎日立ち寄って写真とっていました(笑)。
特に土台の時は万が一、後々不都合があった際の証拠になりますので・・・。

照明の機種や配置・コンセントの位置決め、我が家は水槽を置く場所を特別補強して貰ったり(現在はピアノ置き場になりました)、あれこれ大変ですが楽しくもありますよね!

土台が出来た時はこんな狭い所に済むの?ていう感じがするかもしれませんが、上物が立つとある程度納得しますよ。
コメントへの返答
2008年3月20日 23:14
よく聞きますよね。
確かに立ち寄りたい気持ちは多分にあります。
でも若干遠いもんで・・・(^_^;

補強は我が家も薪ストーブ&ピアノと
補強予定です。
まぁ楽しみながら見守りたいと思ってますよ。

そうそう、この段階では「こんなに狭いのか!?」なんて思っちゃいましたw
まだまだ素人な私です。
(~v~)
2008年3月19日 23:24
始まりましたね~♪

完成が楽しみですね(^_^)v
ちょくちょく現場に顔を出して観察すると面白いですよ♪


おっ、見慣れたカラーリングの車が…電気屋さんですね♪

コメントへの返答
2008年3月20日 23:19
はじまりました~♪

週1回しか見に行けないのが残念です。
(・_・、)
この手の作業は見ていて飽きないから不思議ですw
パワーショベルって子供の頃から憧れてました(^^)。

電気屋は簡易電柱建てに来ました。
カラーは共通なんですねw
2008年3月19日 23:58
僕が電気工事しますよー^^

出張費下さい・・・(笑)
コメントへの返答
2008年3月20日 23:21
おやおや、なんだか↑みんカラメンバーだけで家が建てられそうですね。
(@_@)

九州からの出張費って・・・一体どの位でしょうか!?
(゚◇゚)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトレバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 21:11:44
みんカラ スバル エクシーガユーザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/19 09:42:08
 
スバル エクシーガ 2.0i-S Advatage Line スペック詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/19 23:03:47
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
中古に乗り換え。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
市街地から山林まで!
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
軽トラでは人が乗せられないので追加。笑
スバル レガシィ スバル レガシィ
平成11年登録 走行距離73,000Km 結局どノーマルなTS-R 晴れの日も雨の日も ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation