• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

退院しました!!

スピードメーターの故障で入院していた205が本日無事に退院しました。
メーターは、やはりケーブルの断線だったそうで、ケーブルの交換で完治しました。

同時に依頼したインパネのひび割れの修理ですが、完璧な修理をしてもらうことが出来ました。
どこにひびが入っていて、どこが割れていたのか全く分からない状態にまで、完璧に修理されています。

さらに、購入時にはパネル同士がうまく合わさらなくなっていて、エアコン調節つまみの横のところのパネルの合わせ目がかなり開いていましたが、そこを含めてパネル同士がピシッと隙間なくまるで新車時のように組まれています。これは望外の収穫でした。

購入当初は、一番目につくインパネの一部が割れていて、パネル同士もずれていて、20年の歳月を感じさせるくたびれた内装でしたが、腕の立つ職人さんの完璧な修理のおかげで、見た目は20年前に205を試乗した時の印象と同じ、まるで新車のようになりました。
プロの凄技に感動しました。

聞いた話では、完成したパネルを組みつけようとしたら、別の部分が割れてしまうなどして、ベテランの職人さんが完成までかなり悪戦苦闘したそうです。このような状態のため、今回は割れた個所を直すだけではなくパネルの裏側から補強を施してあるそうで、ある程度はひび割れを予防することが出来るだろうとのことでした。20年の歳月でプラスチックの劣化はかなり進んでいるようですね。

それからもう一つ、ヘッドライトのバルブをイエローバルブに交換しました。PIAA製です。
これは個人的なフランス車に対するこだわりなので・・・



今回はさらにもう一波乱ありました・・・・
車を受け取ってウキウキ気分で家路についたところ、交差点を曲がった際に天井から水滴がポトリ・・・
見上げると、ルームライトのレンズ内に水が溜まっているではないですか!
購入時に起きることが多いと聞いていた、ルーフアンテナの付け根からの浸水でした。
そのままショップに戻り、さっきまで話していたメカさんにもう一度話をして、しっかりと治してもらいました。

いやー色々ありますねー




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/18 22:53:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1458
よっさん63さん

カツカレー&カツ丼
KP47さん

雷克萨斯扇子
Zono Motonaさん

ホンダシビック/シビック タイプR ...
AXIS PARTSさん

復興は…
THE TALLさん

【カルマンギア オフ会】 作って観 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自分史上最高馬力でありながら近所の買い物から片道1000kmのドライブも苦にならないオールラウンダー http://cvw.jp/b/1439968/48645686/
何シテル?   09/08 23:25
ARQです。よろしくお願いします。 2005年に最終型のパサートW8ワゴンを購入しました。 W8エンジン惚れ込んで8年余り乗り続けましたが、縁あって、アウデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

待望のシトロエンCX納車~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 14:04:30

愛車一覧

アウディ S6 (セダン) アウディ S6 (セダン)
家族と共に岡山、京都、上高地、九州、東北と長距離旅行に活躍してくれたA6allroadで ...
アウディ A6オールロードクワトロ アウディ A6オールロードクワトロ
先代A6allroadからA4allroad、A8を経て、乗り換えました。 やはりA6a ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation