• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月14日

ガレージハウスへの道 第7章

ガレージハウスへの道 第7章  写真はイメージですが、私の心境をリアルに表しています。

さてやっとこガレージハウスの見積もりが出てきましたよー

どれどれ・・・・・







うーん(ウナル  ww

更に地盤調査してもらったら、改良が必要だと。
なーにー? 以前に家が建っていた場所なんですが・・・・
でもって詳細な結果報告書は添付されてないが、改良費の見積もりがついてて65ですって。
いや?意外に安いのか。
しかし私も専門こそちがうものの建設と名のつく会社に勤めてますんで、N値見ないとわかりませんと言いましたが。

全体のローンの審査が通って土地の決済は済みました。
ということで住宅で使えるローン金額は決まっているのでオーバー分は自己資金なんですね。

外溝の費用が意外に高い・・・
建築家さんへの報酬は建築契約の〇〇%と言われるんですが、これって外溝分も含んだ金額がベースなんですかね?

どこか削ってスリ合わせるか、可能な限り頑張るか・・・・

これじゃ難しいと工務店にメールしたら、今朝方速攻で電話いただきました。

お互いWin Winが良いですが、どこまでドライになって交渉するかが難しいですね。
ブログ一覧 | ガレージハウス | 日記
Posted at 2013/09/14 09:29:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

この記事へのコメント

2013年9月15日 15:45
大体設計費は設計士が関与した
工事金額にたいしてだと思います。
きっと設計士さんが外構も設計していると
思いますので、外構含んだ金額に対してです。
地盤工事に関しては、地盤会社保証するために
自社で設計を行いますので、60万円には設計費は
掛からないのではないかと思います。

最近は疑わしくは地盤改良!ということになっているようです。
地盤会社は、調査だけでは経営が成り立ちませんのです。
60万円は表層改良の金額ではないでしょうか?
杭工事ならもう少しかかると思いますよ♪
通常2F建ての住宅でベタ基礎なら、20KNという地盤耐力が
あればOKと思います。換算N値という数字が2~3以上あれば…

折れないで、よ~くスリスリしないとですね♪

ちなみに、うちは調査すらしてません。
設計者の判断でOKとしましたアハアハ


コメントへの返答
2013年9月21日 11:47
こんちは!
明後日また打合せがあります。
契約を今月末までにする件は悩みますが、追加の費用は8パーセントで追加でやるしかないかな?
注文住宅って最後に値引き交渉可能でしょうか?
2013年9月21日 20:00
んん…

私の担当するお客様は値引きしてと
言われる方はいないですね…。
最後に根拠の無い、ただの値引きしてよは大変困ります…
いつも引渡し時に追加工事分が少なかったら、
追加工事代金サービスしちゃいます。
最後は気持ちよくといったところでしょうか。
本音ですと、いいお施主様には最高のサービス
したいと思います…逆に…

ということで、私的には値引き交渉は
契約前に終わらせておきましょう♪
契約したら最後、追加や変更すると
高額な見積もりになりますよ!


コメントへの返答
2013年9月21日 21:36
工務店決めたんで相見積もりが難しいんで聞いてみました。
住宅メーカーだと競争で最後は凄い条件でることあるらしいので。
以前もらった見積りは端数だけ調整されてましたよ。

プロフィール

「令和7年7月7日 http://cvw.jp/b/144044/48531017/
何シテル?   07/07 20:46
RX-7 スピリットR Type-Aに乗るちーふ!と言います。 FDは今ので2代目のリトラフェチです。 MINI COOPER Sは奥さんのです。こっちも2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

それは「黄色いクルマ」から始まった(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 09:53:53
一時休暇帰国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 15:09:28
スーパーGT@SUGOに大感動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 23:48:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
今度は屋根もあいちゃいまーす。 妻の車ですが、いろいろカスタマイズしてます。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
狭いコックピット大好き! あの窮屈さがタマラナイ(笑)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
フィジーから帰国して買いました。 南国で生活してたんで、オープンカーに乗ってみたいという ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通称3型と言われる265馬力になった7です。 白いボディーカラーが気に入っており、非常に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation