• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月09日

犯人はコイツでした。

犯人はコイツでした。 今週末も良い天気な静岡よりこんにちは!Chiefです。

先週のブログで書いたフロントタイヤとフェンダーとの接触音ですが・・・

まっくす凹殿のチェックの仕方等のアドバイスを参考に犯人探し・・・
フェンダー内に緑色の養生テープを張りまして、慎重に走行チェック。

やはり大方の予想通り犯人は写真の出っ張りボルト

これを外してしまったら接触も無く、ご機嫌な状態に(笑
ボルトを外した際に、受け側(メスネジ側)のプレート?がインナーフェンダーの内側に落ちてしまったのはご愛嬌。

今度インナーフェンダーを外して、取り出してあげなければ・・・

今回フェンダー内をチェックしてわかったことですが、ハンドルを思いっきりきった状態だとタイヤのショルダーの頂上部分とフェンダーが接触するようです。

普段走行していてフルにハンドルをきる状態ってあまり無いですが、速度等に気を使わなければならないなと感じてます。

キャンバーをつけて回避できるかも考えたいと思います。
ブログ一覧 | FD3S | クルマ
Posted at 2007/12/09 16:59:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

残業してました😅
takeshi.oさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2007年12月9日 17:12

やっぱり、ボルトですか。原因究明できてよかったですね。
ここまであたることは私は経験ないですが、それでも、ハンドルをめい一杯きって、歩道へアプローチしてまくったことが数回あります。
早めの対処をお勧めします。
コメントへの返答
2007年12月9日 20:31
ハンドルめい一杯きってフルバンプしたらまずそうです。
ですので、峠道なのでの高速スラロームなんかはちょっとやばそうです。

やはり今後は車高調の購入を考えていかねばなりませんね。
2007年12月9日 17:19
そういえば私もフルにハンドル切ると当たっていたんですが45から40にしたら干渉しなくなりました。お勧めですよん♪

いやな干渉音の原因究明&解決できてほんとに良かったですね♪
コメントへの返答
2007年12月9日 20:34
タイヤの種類によってショルダーのデザインが違うらしいですね。

NEOVAはショルダーが立ったようなデザイン
01Rの方がショルダー部分の"立ち"が少ないので干渉防げるかもしれません。

フロントはタイヤが新品なんですよね(汗
2007年12月9日 20:38
原因わかってよかったです。

新たなチャレンジによって色々と見合う対処が必要になりますが、それもかっこよくなる上でのステップアップです。頑張って下さいね♪
コメントへの返答
2007年12月9日 21:18
皆さんの助けを借りて何とかなりました。

根本的な解決方法はやはり車高調なんでしょうね(笑
2007年12月9日 22:32
車高調入れると輪留めにど~んですよ(汗
コメントへの返答
2007年12月10日 12:32
いやいやそこはスーパードライビングスキルを使って・・・(笑

要は一丁一旦です。

15日、22日どちらの方がお暇ですか?
2007年12月9日 23:53
おお~!原因が究明出来て
良かったですね(・∀・)
うちのはハンドル切るといつも
バキバキ鳴ってますよ!
車庫入れの時とか(汗
コメントへの返答
2007年12月10日 12:33
まっくすさんのアイディアはすばらしいです!
ほんと一発で判明しました。

助かりましたー

プロフィール

「令和7年7月7日 http://cvw.jp/b/144044/48531017/
何シテル?   07/07 20:46
RX-7 スピリットR Type-Aに乗るちーふ!と言います。 FDは今ので2代目のリトラフェチです。 MINI COOPER Sは奥さんのです。こっちも2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

それは「黄色いクルマ」から始まった(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 09:53:53
一時休暇帰国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 15:09:28
スーパーGT@SUGOに大感動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 23:48:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
今度は屋根もあいちゃいまーす。 妻の車ですが、いろいろカスタマイズしてます。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
狭いコックピット大好き! あの窮屈さがタマラナイ(笑)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
フィジーから帰国して買いました。 南国で生活してたんで、オープンカーに乗ってみたいという ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通称3型と言われる265馬力になった7です。 白いボディーカラーが気に入っており、非常に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation