• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月26日

るかパ♪inDP那須

るかパ♪inDP那須 早くも夏バテ気味・・・Leafです。(・ω・)ノ

というわけでるかパに行ってきました!
天候にも恵まれて走り易いかと思いきや、恵まれ過ぎて暑い1日でした。w

※ タイトル画像撮影:フリージアさん


朝6:30に羽生SAにてさなきちさんとさなきちさんの同僚の方と合流し、DP那須に出発!

8:20頃にDP那須に到着。
荷物を下ろし主催のるかさんと幹事?のジャイアンさんの挨拶と参加者の自己紹介。

走行準備し、9:00から走行開始!





ちょっとしたホラー画像になったさなきちさん。w




青インテに乗るDスケさん!車もドライバーもかっこいい♪




※ 写真は正直、暑さにやられて少ないですが勘弁してください。orz

午前の走行が終わりお昼タイム。
のんびりと駄弁り午後の走行開始!

・・・が、皆バテてましたね。w


あれ?w




そんなこんなで16:00走行終了。お片づけして17:00にDP那須を後にし、夕飯を食べに数名でファミレスに♪




個人的に本日のベストショット!(・ω・)


そして3時間ぐらい居座り、帰路につきました。w





ぁ、そういえば自分の走りはというと前回のタイムからコンマ3秒縮まり36.6でした。(・ω・)ノ



※ 撮影:さなきちさん


色々試してみましたが、縁石を使わないで走ると37.7。タイヤ1本でもコース上にあればOK!てぐらいインカットすると35.4でした。

Sタイヤは熱が入らず内圧ばかり高くなり、それほど恩恵を受けた感じはしませんでしたね・・・タレはしないですがグリップもしない!w
まぁ、耐久レース用のコンパウンドだし仕方ないね。( ノ∀`)r

そうそう!FFのアンダーを消す方法でサイドを使うというのを試してみたんですけど、慣れない事はしないほうがいいですね。w

「ぉ~アンダー出ない!・・・あれ?横滑りが止まんないぞ。(・ω・)?」

手元を確認。

・・・サイド引いたままでした☆


でも初めてオーバーステアを体感しましたが、アンダーに比べてすごく修正し易いんですね。
これはFRが楽しい!て、言われるわけだ。(・ω・)
挙動が乱れてるのになんか安心できるんですよねぇ~というDC5乗りとしては不思議体験が出来ました。w




後、さなきちさんのNewましーんFD2のハンドルを握らせて頂きました!
乗り込む際に車に怒られましたが。www


さなきちFD2「すまないが、ロリ以外は帰ってくれないか?」


感想の方は・・・

まずRE070のグリップ力は純正としては反則級ですね!w
Sタイヤに劣らぬ感じでした。(・ω・)
18インチということもあるのでしょうねぇ~

後は剛性もすごいですね!
剛性が高いおかげもあり脚がしっかりと仕事をしてくれる感じがしました。


ちょっとした不満点としては、まず電スロが慣れない・・・ほんの少しのラグなんですが、気になりますね。

あとドラポジがしっくり来ない。体型によるところもあるのかもしれませんが、シフト・ペダル・ハンドルのどこかがずれます・・・


不満点では無いですが自分の車と比べての違和感としては、クラッチがすごい軽い!それと車内が静か!w

後、オルガンペダルが違和感でしたね。(・ω・)


総評としては、とにかく運転してて怖さを感じないです。
悪く言うと車の挙動が掴みづらく、アンダーが少しぐらい出てても気づかないLvです。
車重はDC5よりも増えてると思いますが、そんなに感じませんね。
よくも悪くも車の進化を感じました♪


そんな感じです!
まだまだ書き足りない部分はありますが、それはその場でしか味わえない楽しみということにしておきましょう!w

主催者のるかさん、幹事?のジャイアンさん、道中ご一緒頂いたさなきちさんと同僚の方、参加者の皆様ありがとうございました♪
また参加したいと思いますのでよろしくお願いします。orz

ではでは!(・ω・)ノシ










和むなぁ~♪


PS.

残りの写真はフォトギャラにて。
ちなみに今回も動画を取ったのですが、カメラステーが壊れてちゃんと撮れてなかったので無しです。w
もう次のを買う予定が立ててあるので良かったかな?w
今度のは結構、本格的なステーなのでそうそう壊れないでしょう!
ブログ一覧 | Circuit | クルマ
Posted at 2013/05/26 23:04:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

プロボックス
avot-kunさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年5月26日 23:16
今日は、暑かったですが、絶好の走り日和で、羨ましいです。^^
コメントへの返答
2013年5月27日 21:22
走行は5/24(金)でしたが、おかげさまでその日も快晴で走り日和でした♪

CR-Zでも走られてる方居ますし、いかがですか?w
2013年5月27日 0:27
先日はお疲れ様でした♪

なんか和み用の写真に見覚えのある肉感の背中が・・・www


当日はいろいろ勉強させてもらってありがとうございました!

またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2013年5月27日 21:28
お疲れ様でしたぁ~

思わずぷにぷにしたくなる素敵な背中ですね!?w

いえいえ、自分みたいなへたっぴのアドバイスでお役に立てたなら幸いです♪

またご一緒しましょう!
2013年5月27日 1:09
先日はお疲れ様でした~。
やっぱSタイヤはS字の切り返しがずるいっすw
見ていて気持ちよさそうな動きしていましたねん♪

いやなに…暑かったですなw
そしてファミレスの会話は熱かったw3時間とか地元の高校生じゃないんだからw

またご一緒しましょう♪
コメントへの返答
2013年5月27日 21:36
お疲れ様でした!

Sタイヤの効果もありますが、ワイドフェンダーの中には密かにサイドインナーブレースも追加されてるので、回頭性はかなり向上しました♪

暑いし熱かったですね。w
またよろしくです☆
2013年5月27日 6:59
先日は暑い中お疲れ様でした\(^o^)/

行き帰りの道中も含めてホントに楽しかったです☆

…なに?w
僕のFD2はそんな事言ってたんですかw
僕は生粋のロリコンじゃないですよw
身長的な意味で小さい子が好きなんです笑

僕も電スロやドラポジはまだ慣れないですね…
とりあえずECUの方は夏頃導入決定してますので楽しみです☆

あとはシートとシフトショート化くらいでしょうかw
コメントへの返答
2013年5月27日 21:39
お疲れ様です。
こちらこそありがとうございました♪

なるほど・・・ロリコンも奥が深い!w

ECU書き換えでどんな効果があるか楽しみですねぇ~

とりあえずフルバケ入れておきますか!?
2013年5月27日 12:05
お疲れ様でした!

横乗りもありがとうございましたm(__)m
次はもうちょいがんばります
コメントへの返答
2013年5月27日 21:44
お疲れ様でした!

参考になれたようで良かったです♪

やはりタイヤですねぇ~次はフェデラル投入ですか?w
2013年5月27日 20:33
暑い中お疲れさまでした♪
外にいて厚いのに、ドライバーさんは車内でメットとグローブ装着でもっと大変だったんじゃないかと思います(´Д`;;)=3

それにしてもインテがすごくきれいでしたよー!
ツヤぴかと輝いてました☆
お互い希少色なので、大事に乗り続けていけたらいいですねヾ(*´∀`*)
コメントへの返答
2013年5月27日 21:49
お疲れ様でした♪
あまりの暑さに基本は窓全開です。w

ありがとうございます!
緑と言ってもほぼ黒なので洗車が大変です・・・。(・ω・;)

お互い大事に乗っていきましょう☆
2013年5月27日 22:15
お疲れさまです♪
先日はご参加頂き、ありがとうございました

せっかくNEWマシン見れたのに乗ってない…;;

今度こそ乗せて下さいね!!

色々とお世話になりました。改めて、ありがとうございました!
コメントへの返答
2013年5月27日 23:22
こちらこそ参加させて頂きありがとうございました♪

ぉ~そうでしたね!
次回は更なる進化をしてると思うので、是非☆

いえいえ、自分は何もしてませんから。w
藪の整備士ですしね。(・ω・)

とりあえず最後に・・・
大人しく車は乗った方がいいですよ?www
2013年5月27日 22:46
お疲れ様でした♪

青空に映えるグリーンがかっこよかったです\(^o^)/


次回もよろしくです(*^^)v
コメントへの返答
2013年5月27日 23:24
お疲れ様です!
その後、体調はいかがでしょうか?(・ω・)

ありがとうございます♪
頑張って洗車してきた甲斐がありました☆

次回はジャイアンリサイタルですかね?
よろしくお願いします!
2013年5月27日 23:44
おつかれっしたー★

ドアノブをユニオンジャックカラーにしたら面白いと思うんだww


今までの面影があんまりないインテでしたね☆
けっこう積極的に走ってたみたいなんで武器になりそうな所とか
いろいろ掴めたんじゃないでしょーか♪

またいつか機会があったら同乗ごっこしましょー。
同じ車種だから面白い発見があるかも★
コメントへの返答
2013年5月28日 0:00
お疲れです♪

ユニオンジャック・・・たぶんそれだけで結構いい金額行きますね。w
本当はクロームメッキにしたいです。(・ω・)

面影は0ですね。w
中身はほぼそのままですけど!

2回目なんで色々と探ってみましたが、自分の車の武器ですか・・・快適装備がフルでついてるとこでしょうか?w

ぅ~ん、難しいですね。
自分はスプリントよりも耐久寄りの車に仕上げているので、それが何かのヒントになれば見つかるかもしれませんね!

同乗ごっこ楽しそうですね☆
新たな発見もありそう♪

是非、機会があればやりましょ~

プロフィール

「先日、TC2000走ってきて動画とりました。ベストをコンマ3更新して1'06.045でした!5秒台に惜しくも届かず…よかったら見てってください。(・ω・)ノ http://www.nicovideo.jp/watch/sm30073221
何シテル?   11/19 15:36
埼玉県某所でDC5TypeR後期に乗っていたLeaf-Rです。 現在はGR86に乗っています。 車は好きだけど詳しくないです。 弄るよりも走るのが好きなの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR Speed7.1 (ホンダ インテグラタイプR)
通勤快速仕様。 ブリティッシュインテグラTypeRを目指しました。 ■ ボディ回り ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation