• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月07日

定番(B級)ランチ情報、都内中心だけど

定番(B級)ランチ情報、都内中心だけど 「定番ランチ、都内中心」といっても地域が限定されすぎているので、何かのついでの時に是非!

もちろん、夜食もほとんどのお店は同じものをたべれます!

1) アペタイト(蕨)

最近偶然見つけたお店です。
麺を茹でてから、両面きっちり焼いてくれるので、とても良い歯ごたえ。
上のタイトル写真は「ランチセット」でミニ味噌豚丼と餃子をチョイス。トッピングがマヨと生卵を追加。

2) ひこち (八王子)



写真は、「角煮そばセット」800円。定食など庶民に嬉しい価格帯で、ご飯はおかわ可能。。。。腹いっぱい間違いなし!
しかも、なにを食べても美味しいので、昼時はいつも満席です。
店内はBGMはなぜかクラシック(笑

3) ぽっぽっ屋 (水道橋)



ここの良いところは、「食べ切れる二郎系」。コールは「やさい、たまねぎ、にんにく半分、背脂少々」。
コンスタントなクオリティーなので、いつ行っても美味しくいただけます。

4)嵯峨谷 (神保町)




一時、そばダイエットにはまり毎晩かよっていました。300円前後で十割そばが堪能できる、すばらしいお店です。写真は「細麺」で太麺も選べますが私の推しメンは細麺です。鯵ご飯も美味しいし、天ぷらは注文してから揚げてくれます。

5)豚大学神保町校舎 (神保町)



豚丼、写真「中学生」

メニューは(専攻丼学部は)下から、小学生 => 中学生 => 高校生 => 大学生 => 大学院 => 修士 までと思いきや、最後はとんでもない量の「博士」まであります。総量はご想像におまかせします。

6) みはし (東京駅大丸より地下)





そろそとデザートで。。。あんみつやさん
本店は上野の公園そばで、ABABとかある方です。記憶では母につれられ子供の頃から通ってたと思います。

定番(おすすめ)は写真はの「白玉クリームあんみつ」です!
夏場はアイスを2本乗っけてもらうことも可能です。
ブログ一覧 | やっぱ美味しいね! | 日記
Posted at 2019/06/07 20:11:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@猫屋敷ちゃたろー さん

ん?
な、なにがどうしたん?

切るスイッチついてないしw

( T_T)\(^-^ )

AI秘書でも原因不明なの?」
何シテル?   08/09 17:11
単車一筋でしたが、兄の12AサバンナRX7で車の魅力に覚醒 4気筒 => 4気筒 => 3気筒 => 3気筒 => 6気筒 => 4気筒 = > 3気筒 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

先週のラーメン🍜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 15:01:18
MTB改造計画 コンポ選定2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 20:34:56
スーパーSQVⅣ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 00:13:05

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 まだない (ホンダ スーパーカブ50)
メインの写真をリニューアル(^ー^)
スズキ アルトワークス ちび銀 (スズキ アルトワークス)
メインの写真を入れ替えました。 バイクは堂平山、車は狩場坂峠!
その他 アラヤ マディフォックス 赤いの! (その他 アラヤ マディフォックス)
大阪の老舗のリム屋さん新家工業(ARAYA)のクロスバイク。  Muddy Fox C ...
ホンダ スーパーカブC50 まだない (ホンダ スーパーカブC50)
初カブ主、よろしくお願いします。 投稿は「スーパカブ50」の方でたまにupしています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation