• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あけとの"ちび銀" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2020年5月23日

泥鰌ちゃん 「改定」

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
「公開後改定」1日後

重要:
バッテリーマイナス端子には、電流の使用量を計るセンサーがあるらしく、アースはそのセンサーを通すのが好ましいそうです。一部写真を差し換えました。

知らなかた。。。。

ーーーーーーー


色、ドジョウとちがうじゃん!

と言われも、手持ちがシロしか無かったので。

どうしても、アースして見たくて。。。

簡易で取付てみました。
2
やっぱり「白蛇ちゃん」にしようかな?

「改定」
センサー部分です。
ここのセンサーを通過させる。
3
オット・イカサマ(風神改)と相まって、オカルト度がだいぶ高まってきました!

効果は。。。。たぶん抜群

一皮むけたような、な、なめらかさです。(意味不明)
4
よく見ると、

コード皮膜が熱だれ温度ギリギリ、なので注意しなくては。
5
今朝一番でシマホへ
6
アーシングですが、驚くほどの効果にニヤニヤしてます。

速攻アップグレード計画中。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

CUSCO バッテリーホルダー

難易度:

4年目の初めて

難易度:

バッテリー端子交換(48,428km)

難易度:

おつかれチャ~ン(*´∀`)

難易度:

バッテリーケース交換

難易度:

パルス充電6

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@猫屋敷ちゃたろー さん

洋式にしたいけど
トイレットペーパーが
手を伸ばしても届きそうないので。。。

和式を見ると高校生の頃隠れて

 (-.-;)y-~~~

を思い出すw」
何シテル?   08/03 09:17
単車一筋でしたが、兄の12AサバンナRX7で車の魅力に覚醒 4気筒 => 4気筒 => 3気筒 => 3気筒 => 6気筒 => 4気筒 = > 3気筒 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

先週のラーメン🍜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 15:01:18
MTB改造計画 コンポ選定2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 20:34:56
スーパーSQVⅣ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 00:13:05

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 まだない (ホンダ スーパーカブ50)
メインの写真をリニューアル(^ー^)
スズキ アルトワークス ちび銀 (スズキ アルトワークス)
メインの写真を入れ替えました。 バイクは堂平山、車は狩場坂峠!
その他 アラヤ マディフォックス 赤いの! (その他 アラヤ マディフォックス)
大阪の老舗のリム屋さん新家工業(ARAYA)のクロスバイク。  Muddy Fox C ...
ホンダ スーパーカブC50 まだない (ホンダ スーパーカブC50)
初カブ主、よろしくお願いします。 投稿は「スーパカブ50」の方でたまにupしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation