• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月22日

ジュリエッタの○と× その6

ジュリエッタの○と× その6 × 内装の素材選択が変
ドアの内装で、パワーウィンドウのスイッチまわりの部分と持ち手の部分は、別パーツになっていて素材が違います。見た目同じですが触ってみると、持ち手の部分の方は少しゴムのようなベトつきのある感触です。手で握る部分なのでわざわざ素材を変えるとは、なんと細やか配慮と思いきや、同じドアには鉄板むき出しの部分があるのはどういうことなのか?。イタリア人のその辺のさじ加減は謎です。
このゴムのようなちょっとベトつく感じは、経年変化でネチョネチョになる可能性が高いので、アーマオールなんかでまめに保護しておいた方が良さそう。

○ リアドアのデザイン
リアのドアハンドルを窓枠の一部に隠してしまうことで、クーペのような優美なデザインを生み出していることは有名ですが、もう一つ、その優美さを際立たせているポイントがあります。
それは、窓ガラスを分割する縦桟を無くしていることです。これがあるとバスの窓みたいで無粋ですね。
ゴルフ、BMW1、ベンツA、アクセラ、みんなガラスを分割する縦桟が入っています。アクセラなんかはあの流れるようなデザインからして、できれば無くしたかったじゃないでしょうか。ジュリエッタの場合、ドアハンドを上へ持っていき窓枠と一体化したことでCピラーが大きくなり過ぎず、また、ガラスもうまくドア内に下せるサイズに収まったことで完成したデザインのような気がします。
シトロエンDS4のように、「リアウィンドウは下せない!」という衝撃的デザインもあるので、リアドアの窓ガラスの縦桟を無くすことは、けっこうすごいことかもしれません。
ブログ一覧 | ジュリエッタ | 日記
Posted at 2013/11/22 21:52:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お金次第
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2013年11月22日 22:54
鉄板>
黒だと気にならないんですよw
コメントへの返答
2013年11月23日 13:02
かつみぃさん、こんにちは。
最初、これありなの?と思いましたが、慣れました。イタ車は、こういう少し抜けた所のネタ探しが面白いと感じています。
2013年11月23日 3:57
鉄板>
白も大した気にならないです。
黒のカッテイングシートを貼るといいかも?
窓はいいですね。小さくても桟が付くと全体のデザインが台無しになると思います。

それよりリアドアハンドルに雪やら氷が溜まって開閉不可能になることがありますが、こまめに解氷スプレーで対処です。

燃料タンクのフラップにも氷が付いてフラップが膨らんでくるけど、こっちは放置です。春になったらディーラーに直してもらいます。
コメントへの返答
2013年11月23日 13:09
マイプレシャスさん、こんにちは。
私もカッティングシートは貼ろうかと思いましたが、こういう少し抜けた所も魅力なので、そのままにしてあります。

あと、雪の多い所は大変なんですね。
さすがにドアが開かなくなるのは完全してほしいですね。
2013年11月23日 17:56
こんばんは
ジュリエッタ以外はリアウィンドウが全開になる(多分)
ジュリエッタは全開にならない
デザインが機能かの選択結果ですね
コメントへの返答
2013年11月23日 22:01
こんばんは。
そうなんですよね、全開にしてもガラスが少し残るんですよ。
でも、イタリア人にしてはがんばってると思います。ゴルフなんか作っているドイツ人は、あれを絶対許せないと思います。それぞれ、正しい選択で車を作っていると思います。

プロフィール

「感性に訴える最高のセダン http://cvw.jp/b/1442511/47452787/
何シテル?   01/04 19:32
HoriKenです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンスタートボタン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 18:47:00
ENDLESS MX72 PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 12:23:01
初オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 22:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
艶やかなモンテカルロブルーのジュリアスーパーから、フェイスリフトで少しコワモテになったヴ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
ジュリエッタから乗り換えて2年半、 イタリア人が本気で作ったFRスポーツセダンは、 格段 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
本日、無事納車されました。 見れば見るほど不思議な魅力の車ですね。 これからが楽しみです ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
86の再来と期待されましたが、思ったほど運動性能が高く無く、静かに消えて行ったイメージが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation