• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケぽんのブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

NX、8月にマイナーチェンジする??

美容院で電子雑誌を読んでいたら、ドライバーに「8月にNXマイナーチェンジ」かもと書いてありました・・・・。

その頃納車ですが、すぐマイナーチェンジとか最悪なんですが・・・。


ハリアーがフロントデザインを変えるらしく、それに併せてという予想のようです。ドライバーって昔から忖度しないで結構まともな記事を書くので、本当なんじゃないかという気が。。。

もし本当にマイナーなら、いけてない7インチメーターはフルデジタルになるし、あんまり好みじゃないオラオラフロントもLBX、LM、RXに寄せてくるはずで、そっちの方が良いかも。まさか交換はしてくれないだろうし、ちょっとなあ。お店の人が知るわけもないので、仕方ないですが。

年次変更してすぐマイナーって本当かよ??と思いたいですが、円安とは言え、コロナが終わって各社勢いが落ちてる気がするので、今のトヨタならやりかねない気がします。

昔と違って自動車業界でも、アジャイル開発の色が強くなっていますし、本体在庫を持たないレクサスなら比較的やりやすいのかもです。

さてどうなることやら。
納車の日にすっごい微妙な空気になるのだけは嫌ですね笑
Posted at 2024/05/11 12:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月07日 イイね!

契約

大事に直して乗ってきたアウトランダーですが、どうしても足回りのバタバタに劣化の度合いを感じ、交代を決めました。コロナ禍の納車遅延はもう無くなっており、3ヶ月もすると新車に乗れるとのこと。ありがたいですね。


最近歩道を歩いていると、走っている車のエンジン音がうるさいなあと感じるようになったので、EVメインで探しながら、結局PHEVにしました。

自分でも心境の変化に驚きますが、ガソリンやディーゼルは、CO2以外にも悪い物質を少しずつ撒き散らしているのは間違いないわけで、少しでもその時間が減らせれば、子供達に残せる時間、余裕みたいのが増えるかもと思いました。究極は車に乗らないことですが・・・・。

本当はEVが良かったのですが、日本のラインナップの少なさは非常に残念です。中国では「エンジン車を古臭く感じる」若者が増えているそうで、色々探す中でその心境が分かりました。

例えば、DVDが主流の時はそれが最高と思っていたのに、Netflixが主流になると、DVDなんて置いておくのも邪魔だよ!と感じるのに近いかもしれません。車業界は変わらない時間が長かったので、やっとそのようなシフトが感じられるようなフェーズに移ってきました。

色々試乗した結果、最も値段に対してパフォーマンスや乗り味、洗練度が高いのはテスラ モデルYだと思いましたが、残念ながらメーカーが10年後まで残ってるか分からないのが怖いですね。(10年程度でここまですごい車を作っているのは本当にすごいのですが)

買収されてブランドが残るなどであれば良いですが、いくら製品が良くてもブランドが無くなる事例はあまたあるので、その部分で振り切れませんでした。

「アメリカのブランドで日本に残ってる会社なくない?」と言われて、そうか、あのフォードすらとっくに日本撤退済だもんな・・・と実感。テスラが北欧のメーカーだったら、もっと安心だったのだろうか?!などと妄想してしまいます。

結局、アンパイを選んだ私。
過去に自分でつけたパーツは外して大丈夫ですよと言われたので、交代の準備を少しずつ進めたいと思います。付ける時は14年も乗ると思ってなかったので、本当に不思議な感覚です。
Posted at 2024/04/07 21:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月23日 イイね!

クロスクライメート2引き続き絶好調

クロスクライメート2引き続き絶好調今年は🇭🇰へ行ったきり飛行機にも乗れず。色々ありすぎてそんな暇ありませんでした。。。。

で、久々に高速乗りましたが、あれ、料金所先のカーブが非常に楽になっています。

なんでだっけ????と思い出せば、あータイヤ替えたんだったと。

クロスクライメート2は馴染んできたのか、めちゃくちゃカーブで食いつきます。なんでか車体のロールが無くなった感すらあります。

ただ東北道で120出すとステアリングから左右振動発生。取り付け時の問題可能性が高いですが、それが非常に惜しいです。プライマシー3の時はひたすら安定だったので、やや気になります。
Posted at 2023/11/23 11:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月17日 イイね!

ドバイからのブツ

ドバイからのブツ海外のパーツサイトで新品の三菱純正部品を購入しましたが、やっとドバイの倉庫から出荷されました。

それでもコロナが終わったので、3日で日本まで届いてくれるだけでもありがたい限りです。

明日か明後日には届きそうなので、届いたら下処理をして装着したいと思います。

最近土日が雨で作業出来ませんでしたが、やることが溜まっているので終わらせたいです。

・新型ドライブレコーダーの電源整理
・リアレコーダーの配線と装着
・ゼロフィニッシュを買ったので塗布。特にエンジンルームの金属部分を清掃したい。※色々ミスがあり、無料でもう1本もらえた!
・輸入したパーツの下処理。
・清掃後のエンジンルームに、輸入したパーツを装着。
(リトアニアパーツとドバイパーツで一組)
・また黄ばんできたので、ヘッドライトを3Mのキットで黄ばみ取り。
・ゼロフィニッシュで全体洗車。

1日では終わらなそうですが、これぞ趣味という感じ。
こう言う時に、ガレージとかある方は羨ましい!夜もコツコツやってみたいですねえ。
Posted at 2023/10/17 22:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月08日 イイね!

リトアニア🇱🇹はどこにある❓

リトアニア🇱🇹はどこにある❓ネット通販で中古パーツを購入しました。

リトアニア🇱🇹というまた距離遠めの国ですが、今悪い意味で話題のベラルーシの真上に位置する国です。

エストニアは行った事があるので、ちょっと雰囲気が分かります。

EMSのインボイスからストリートビューを調べてみると、、、、ちょうどアウトランダーで何かしてました笑。そんな事あるんかい❗️でご縁を感じます。

土だらけで本体は最悪でしたが笑、梱包はえらい丁寧で、惜しい感じ。温水で綺麗に洗い流しました。

ニーズさえハマれば世界と商売出来るってやっぱり良いですね。私みたいにこんな古い部品買う人間はレアでしょうが。。。。

購入したパーツはこちら→欧州三菱(純正) CW7W OUTLANDER Mk.2 フロントフェンダーガーニッシュ5220B949
Posted at 2023/10/08 22:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NX、8月にマイナーチェンジする?? http://cvw.jp/b/144293/47712995/
何シテル?   05/11 12:14
I'm Takepon who has MITSUBISHI OUTLANDER CW4W. You can see my original DIY rec...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2010年4月をもってパジェロJrからの交代で納車完了。 写真よりも実物の方がカッコ良 ...
レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
発注させていただきました。 人生で初めて三菱車から離れます。。。。 とりあえずGPTに ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
突然の地方転勤となり、期間は短いながらも車でも乗ろうかなーと思いました。こちらに戻ってア ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
14年間我が家で頑張ってくれたワンオーナージュニアです。 名車なので廃車にはせず雪国の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation