• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月16日

久々にCVT車を運転した

久々にCVT車を運転した FN2のエンジンがかかりにくくなって2ヶ月ぐらい。
4回目のディーラー訪問でした。ディーラーも休み明けでしたw
だいたいの発生条件は絞れたので、検査入院することに。
直るといいかぁ~直るかなぁ。
いつもお茶しに寄ってすいません\(^o^)/


で、代車がいつものCVT車でした。
1300ccの4WD。スタッドレスタイヤw
コンパクトカーなので私も運転してみました。久々やでぇ~

感想
1300ccめっちゃ走るわwwww
視界が低い!

というような。
いや乗ってたデミオの方がパワーあったし視界も低かったんですが……R2と比べるとw

あー普通乗用車いいわー !
一番可愛いのはR2ですけどね。


ちなみに発進時に左足が動きましたが、それ以降はCVTに慣れました。
いつでも戻れますね(´∀`*)ウフフ
楽でいいわ~
しかしクリープ現象は怖いな。。。


R2も4日ぶりに運転したけど、エンストはしませんでした( ´∀`)b
明日の通勤、坂道発進あるかもだけど大丈夫かなぁ(;・∀・)
あー仕事か。。。

ブログ一覧 | でっていう | 日記
Posted at 2015/08/16 19:52:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

トヨタ クラウンエステート(38/ ...
AXIS PARTSさん

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

秋近し?
伯父貴さん

道東オフ その①
なみじさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年8月16日 20:10
クリープが怖いと思えることは、MTに馴染んだ証ですヨ! ちな、俺はクリープ大嫌い(^^;;
コメントへの返答
2015年8月17日 5:17
馴染んでるかな?馴染んでるかな?((o(´∀`)o))
あーこ「だけ」なら慣れたかもしれませんw

クリープってこんなに速く進んだっけ?ってビビりましたわ(;´∀`)
2015年8月17日 8:08
CVTよりも断然ATです\(^o^)/

って、ブレーキ踏んで滑る感覚が嫌いなんで、結局MTがいいですw

職場の人(仕事でMTの軽トラを使う)にインテを運転させたら、めっさ扱い辛いと言われた\(^o^)/


コメントへの返答
2015年8月17日 8:40
私はその2つだったらむしろCVTの方が好きかもですw
ATはご無沙汰ですが、勝手に変速&それが分かるのがどうも…

りきたんさんのインテ…絶対エンストさせる自信がありますwww
2015年8月20日 7:36
CVTの出始めの頃は、クリープは無かったんですよね。
原理的にはクリープ現象は無いはずですが、発売当初結構不評?で
ATに合わせて作為的にクリープを発生させるようになったと思いました。
ATに慣れた方には、駐車の際などにブレーキを緩めるだけで適度に進むのに慣れていたせいでしょうね。
なので、その調整が強めで結構速く動いちゃうのかもしれませんね。

CVTは、燃費も良いし、
昔の様にエンジン回転が先に上がってから速度が追いつく様な変な感覚も減ったし、
慣れたらきっと楽なんだと思います。
もう少し歳をとったら、クラッチの無い車かな???(笑)
コメントへの返答
2015年8月20日 17:39
とっても勉強になるコメント、ありがとうございます!
CVTのクリープって「あえて」なんですね。なるほど。

ATを3年・CVTを7年乗ってきてからのMTですが、未だに駐車はギクシャクしております(苦笑)
スピードも出せないので微妙な足の操作が難しくて(;´∀`)
駐車の時はクリープが恋しいですね(笑)

徐々に(?)MTに慣れてきていますが、CVTも嫌いじゃないんです。便利なものだと思っています。
渋滞の場面ではCVTの方がいいです(笑)
家庭に1台ぐらいはCVTがいいなぁ~と妄想しちゃっています(笑)

プロフィール

「Hondaウエルカムプラザ青山は…東京行った時に毎回立ち寄っていました…」
何シテル?   08/29 22:10
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation