• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月27日

ムカッ!!

ムカッ!! 昨日の話。仕事帰りの交差点、オイラ左折、赤信号で停止。
信号青になる。オイラ左折に入る。正面から右折するハイエースが急発進、強引にボンネットの前をかすめて入る。あぶねー!ギリギリで接触は免れた。
半分キレながらハイエースの後を走ると、ハイエースのリアドアには○津自動車学校の文字が!!「ハア!?」自動車学校の送迎車のくせにこんな運転で良いのかと腹立たしくなった。
いやー、こんなところで免許取ったらろくなドライバーになりませんて。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/27 03:39:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

夜は涼しい?
伯父貴さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年9月27日 5:28
教○所の車にしては珍しいですね・・・
確かにろくな卒業生はないかも・・・
(もちろん天性で優良な方もいると思いますが・・・)

先日、シフトノブ変えたらシフト辺りから
振動ノイズが・・・
ん~気になるので他のに変える予定です!
(六角ねじで根元に固定するタイプ)

純正ではでていなかったのに・・・
テーピング巻いても若干音が残りました(泣
コメントへの返答
2008年9月28日 2:02
ホント、教育上良くないですよね。
困ったもんです。

シフトノブ>
ウチのスズスポのジュラコン製のヤツもジージーガーガー煩いです。
なんかヘビーウエイトの物を使うと良いなんて事を聞いた覚えがありますよ。
2008年9月27日 6:57
いますねぇ~混んでる時に
強引に右折もする車(^_^;)

そういうのは放っておきましょ!

コメントへの返答
2008年9月28日 2:04
いやーな人はどこでもいますね(汗)しっかし自動車学校ってねー、考えられんです。
navy blueさんも気をつけてくださいね。
2008年9月27日 7:39
新○自動車学校ってそんなとこなんですかぁ。。。(こわいこわい)

~と言いつつ自分も事故率の高い、西○発○自動車学校卒ですが(だからろくでもないわけだ【自爆】)
コメントへの返答
2008年9月28日 2:06
らしいですよー(笑)
実技では直ドリの試験があるとか!?「ハイ!ここでサイド引いてー」なんて。
2008年9月27日 21:51
これはその自校に苦情の電話か投書をしたらどうですかね。
警察にも話せば、警察から注意してくれると思いますよ。

自分も今日、原付に乗っていて同じような経験をしました。
交通ルールはお互いに守りましょうね。
コメントへの返答
2008年9月28日 2:09
仰る通り、苦情を言って見るつもりです。その方が学校の為ですもんね。これで気持ちを入れ替えてくれると良いのですが・・・

プロフィール

「[パーツ] #エクストレイル STYLE-JJ(トヨタ ST246W カルディナ GT-Four用 純正) http://minkara.carview.co.jp/userid/14482/car/1660675/8458436/parts.aspx
何シテル?   05/13 18:03
どちらかというと天の邪鬼かもしれません。 人とはちょっと違うものを好むようです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ジーゼル 20GT後期なのにMTです(^^ゞ 全く同じ車をATからMTに乗り換えるという ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
あまり見かけない縦ドアノブの初期型660です。これから納車されるCM11V 550RS/ ...
スズキ アルト スズキ アルト
平成4年に初めて買った愛車、スズキのディーラーに新古車で置いてありました。プライスにはス ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
前に乗っていたアルトと同じくディーラーの新古車です。平成9年に製造が終わっている車種です ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation