• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月20日

なぜかアコードツアラー試乗

車検3ヶ月前点検の待ち時間で、また意味も無くNEWアコードツアラーに試乗させてもらいました。

お尻のデザインがカッコよくなったアコードツアラー。レガシーっぽいので、レガシーに対抗してるのかな?と思ったらそうでもないらしい。ライバルは欧州ステーションワゴン。確かにグレードや価格、質感を見ると、そちらを意識しているのがわかります。でもちょっと高いかな、と思いますがね。

装備もかなり充実していて、よく出来た車だと素直に思いました。NEWストリーム以降、フロントシートの肩のサポートが良くなって、抜群に運転しやすくなっています。悔しい。基本的な装備はNEWオデッセイと同様。オデッセイがメーカーオプションにしていたものを標準装備にして装備を充実させているところがあったりしますね。

パワートレインはオデッセイアブソルートと同様のK24A。この新しいK24Aはやはり速い。しかもオデッセイより100kg以上軽いしね。気持ちよく加速します。ボディの静粛性も高く、非常に快適です。

運転感覚としては、やはり車の大きさを感じます。普段オデッセイを運転している身ですので、そんなに抵抗はありませんでしたが、小さい車から乗り換えると結構気を使うと思います。NEWストリームが「車の大きさを感じさせない」取り回し感があったのに比べると逆。アイポイントの低さとフロントの長さが見切りの悪さをさらに助長して、取り回しが結構しんどいと感じました。

なので、正直街乗りにはあまり向かない車だと思います。ある程度速度を出さないと、この車の良さは出ないし、そういう風に作ってある車だと分かりました。
欧州ステーションワゴンに対抗して、「あれよりは安い」と見せたい気持ちは分かりますが、個人的にはコンセプトとして微妙かなーと思いました。
まあ、アコードワゴンってもともとそういう車じゃないしねぇ...ちょっと惜しい。NA最速ステーションワゴン、とか、言い切ってもいいんじゃないか?とも一瞬思いましたがね、なんか微妙です。デザインが良くなってるし、車自体も非常に良くできているのに、なんか惜しい気がしました。

ちなみに、アコードツアラーは4WDが出ない限り買わないと思います...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/20 22:55:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

LapTimeファンミーティング( ...
saramanderさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

ちょっと群馬まで
hit99さん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ありがとうABA-RB2 http://cvw.jp/b/14484/39142654/
何シテル?   01/08 02:13
オカルトチューン大好きなミニバン乗りです。 もうすぐSUV乗りになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルミテープを貼りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/09 02:22:04
インジケーターカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 23:11:22
しま☆りん.blog 
カテゴリ:ブログ
2017/01/08 02:22:14
 

愛車一覧

スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
XVハイブリッド買いました。 BOXER&AWD&ハイブリッド&SUVと、まさにスキーに ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
良い車でした。 2001/6-2006/3
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006年3月18日納車。アブソルート4WDです。 でかくて速くて快適。バランスを重視し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation