• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月23日

昼飯放浪記15 「140km先のハンバーガー」

昼飯放浪記15 「140km先のハンバーガー」 こんにちは。

ほぼ全快したb503snowwindです。

今日は富良野市にハンバーガーを食べに行きました。

富良野市は有名なドラマ「北の国から」の舞台となった町です。

独りでドライブをしながら目的のお店に向かいます。

途中、芦別の道の駅で休憩。



大観音像と五重塔がある施設です。

最近の報道番組で特集が組まれていました。

周辺の宿泊施設等もほぼゴーストタウン化しているようです。

その後、お店に着いたのですが開店までまだ時間があるので布部駅に向かいます。





詳しくは知らないのですが直筆なんでしょうか?

撮影が終わり、お店向かいます。

まだ時間があるのでお店の前の公園で撮影します。



もう葉が赤くなっている木がありました。

北海道はもうすぐ紅葉の季節です。

今日、お邪魔したのはフラノバーガーさんです。

開店までお店の前で待ったのですが私の後に次々とお客さんが来て待っています。

観光地の有名店に独りで来たのは私だけでした。(笑)



開店しフラノチーズバーガープレートを注文します。

約20分程でバーガーの登場です。

出てきたのがコチラっ!





微妙なバランスのうえで成り立っています。(笑)



つぶしてもこの高さ!

お味は沢山の野菜とパティ、それと脂身が甘いベーコンがソース、マスタードと絡まってウマイっ!

特にどれが主張する訳では無いのですが全部が一つの味になっています。

非常に味のバランスが良いバーガーです。

食べ終わる前に満席になり数人お客さんが待ってました。

お店を後にして直ぐ傍で撮影!



帰路に着きます。

ちなみに夏季しか営業していないお店で今年の営業は9/30までとの事です。

富良野に旅行でお越しの際は足を伸ばしてフラノバーガーに行く事をお勧めします。

冬にセブンを冬眠させるまであと何店舗に行けるか?考えているb503snowwindでしたっ!


ブログ一覧 | ハンバーガー | 日記
Posted at 2013/09/23 16:56:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年9月23日 17:24
こんにちは(^_-)-☆

体調もすっかり良くなったみたいですね(^_^)

随分、遠くまで遠征されたんですね!
富良野まででしたか!
大観音像じゃないですか☆彡
今は、ゴーストタウン化なんですね!
紅葉になりかけの写真!いいですね!綺麗です!
本題のチーズバーガープレート!
厚みがハンパでないですね!そして、バランスも神業(笑)
最後のセブンの写真!これ、いいです!
青空に白い雲、黄色の畑の赤い屋根の倉庫、そこに
青いセブンが絵になります!「イイね!」
電線がなけらば、もっと良かったですね( ; ; )
コメントへの返答
2013年9月23日 18:41
こんばんは。

大事をとって貰ったクスリはまだ飲んでいますが、お陰様で全快しました。

遠かったですね。(笑)

元カナディアンワールドにも行きたかったのですが時間が・・・。

バーガーの厚みはハンパ無いです。
女性は食べるの大変そうでした。

池の写真は有名な逆さ富士みたいに撮れれば良かったのですが。(笑)

電線は永遠のテーマですね。(笑)
2013年9月23日 17:42
北海道を訪れるたび、なぜか足を運んでしまう『布部駅』です。

「北の国 此処に始まる」

毎回のように同じ構図で写真を撮りました。

いつになるかは分かりませんが、こんど北海道を訪れることができたら、ぜひ富良野バーガーさんに立ち寄ってみたいです。
コメントへの返答
2013年9月23日 18:47
こんばんは。

実は「北の国から」は子供の時の記憶しか無くて「布部駅」自体知りませんでした。(笑)

知ったのはCT9AKaiさんの北海道旅行の写真だったんです。

写真が綺麗で構図が素晴らしかったので敬意を表してパクらせて頂きました。

スイマセン・・・。

次回、来道の際は、ぜひフラノバーガーに行ってみて下さい。

そして時間が合えばCT9AKaiさんにお会いしたいです。
2013年9月23日 18:07
こんばんは

体調が良くなって遂にドライブ再開ですね!

病み上がりの富良野は疲れたと思いますが、美味しいハンバーガーを食べれれば元気になれそうですね!笑

そういえば、先日行った羅臼に北の国からの番屋?がありました。
1つの番組でも色んな所にロケ地があるんですね。
コメントへの返答
2013年9月23日 18:49
こんばんは。

お陰様でほぼ全快です。

遠かったですが久しぶりの富良野だったので楽しめました。

羅臼でもロケやってたんだね?

後で調べてみようかな?
2013年9月23日 18:56
お疲れ様です( ^o^)ノ

ちょっ・・・めちゃくちゃ綺麗な所ですね(゚Д゚)
北海道は行った事無いのですが、思ってた以上に綺麗でビビりました(o^^o)

ブルーの空にブルーのセブン

絵になりますね~(^○^)
コメントへの返答
2013年9月23日 19:04
こんばんは。

初コメありがとうございます。

北海道は自然が売りなので綺麗な所、沢山ありますよ~。

富良野の写真でラベンダー畑は良く見るので違う良い所を狙ってみました。

2013年9月23日 19:08
こんばんは。

体調がよくなられて
よかったです。


ハンバーガー 本当に
絶妙に乗せられていますね。

どうやって運んだか
気になります(^^ゞ

もちろん 美味しそうです。

そして、絵葉書のような
写真の数々すばらしいですね。

癒されます。
コメントへの返答
2013年9月23日 19:20
こんばんは。

お気遣、ありがとうございました。

実は食べる直前に気が付いたのですが見えないように串が差してありました。(笑)

袋に入れて潰す時に「あれっ?」という感じでした・・・。

写真はかなりの枚数を撮ったのですが掲載したのしか良いのが無くて(苦)

精進します。(笑)

今見たら串写ってますね。(笑)
2013年9月24日 0:44
こんばんは。

めちゃめちゃ大きいハンバーガーの登場ですね(笑)
倒れそうなぐらい高い!!
目の前にきた瞬間、「どうやって食べようか??」
と、迷いそうです。
でも、やっぱり美味しそうですー(≧∇≦)
このお店、人気みたいですね!!

本当にいつもきれいな景色ばかりで。
癒されます(^_^)
コメントへの返答
2013年9月24日 11:00
おはようございます。

かなりの長身です。(笑)

美味しかったよ。

ヤフーの北海道のハンバーガーランキングで1位の人気店だったはず。

北海道の綺麗な景色とカメラの性能のおかげでみなさんから称賛を頂いております。(笑)
2013年9月25日 21:29
こんばんは、オジャマします。

サンマ祭りを開催していた謀道東方面で昨日まで仕事をしておりました。

道東道のところどころが紅葉になりかけているところが見られましたし、結構寒かったですね。

いつも拝見させてもらってますが、背景とRX-7、絶妙にいいですねぇ(*^^)v

富良野の「北の国から」のロケ地は2年ほど前に行ってきました。

フラノバーガーって知っていたら、観光した時に食べたかったですね。







コメントへの返答
2013年9月25日 21:51
こんばんは。

コメントありがとうございます。。

北海道にいらしてたんですね!

最近は札幌でも朝晩は肌寒いですから道東も寒かったでしょう。

富良野にも以前、いらっしゃってたんですね。

私のブログでは札幌近郊がメインですがお越しの際、少しでも私の情報がお役に立てば幸いです。

2013年11月4日 22:43
富良野バーガー!懐かしいです。
5年前、新婚旅行でお邪魔しました!
当時はレンタカーだったので、ケンメリの木へいつかは自分のSKYLINEと・・・ッ!
コメントへの返答
2013年11月4日 22:48
あらっ!

いらっしゃってたんですね!

いつかはマイカーでお越し下さい。

富良野バーガーは激混みです。(笑)

札幌・小樽にも美味しいバーガー屋ありますよっ!

是非!

プロフィール

「@akigon@86 さん
ご無沙汰してます
スゲー美味そうなバーガー!
食べたい」
何シテル?   04/01 18:28
b503snowwindです。5型を全損させて6型に乗り換えました。 現代風のFD、Ⅶ型をテーマにいじっているDIY初心者です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RE雨宮 REAR LED TAIL LAMP FINISHER CF  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 23:41:45

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目のFDの6型です。 2013年5月からの仕様です。 足回り TEIN      ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
14年前位に購入した自転車です。 通勤に使用中です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
金が無く、FDが買えないので知り合いのトヨタ中古車部門の人に「MR-2クレっ!」って言っ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1台目のFD。3日間寝ないで仕事し帰宅の際に事故、全損・・。 どうしてももう一度FDに ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation