• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月13日

カーポートの家根にソーラーパネルを付けてみる その2

カーポートの家根にソーラーパネルを付けてみる その2 前回からの続きです。

朝からバッテリーケースを加工します。
まずは配線の取り出し口を取り付けます。
ホームセンターで500円位




次にバッテリー充電中には有毒ガスが発生するので通気用のガラリを取り付けます。
ホームセンターで800円位



この金具でバッテリー端子と配線を接続します。
ホームセンターで500円位



仮配線で接続して問題ないか確認します。
インバーターは1000W
バッテリーは12Vを並列接続
試運転はバッチリです!



バッテリー箱に雨水が侵入しても大丈夫なようにインバーターにゴムの足を取り付けて高くしておきます。
これは戸当たりゴムを流用しました。
もちろんバッテリー箱には水抜穴はあけてあります。



バッテリーとインバーターを箱に収納して配線します。




前回設置した電源盤に配線を接続します。
ちゃんとバッテリー電圧も表示されました。


あとはパネルを取り付けてチャージコントローラーまで配線します。





あとは自動的に充電してくれます。

インバーターの100Vも問題なく出力されています。

バッテリー電圧が低下すると自動的に商用電源に切り替わります。



最後にバッテリーボックスに家根を取り付けて終わり!!

これで非常時も電気が使えます!

今後チャージコントローラーのロード端子から配線を延長してバイクのバッテリーの充電にも使う予定です。

その他有効に使うものがあれば教えて下さい!!

現在この回路にはヒューズが入っていないので今後改善していく予定です。
ブログ一覧
Posted at 2021/11/13 20:30:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン 4型中華LEDヘッドライト不点灯修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1448724/car/2613040/6629219/note.aspx
何シテル?   11/14 19:16
増車しすぎてそろそろ嫁がキレそうなので今後の増車予定はありません嫁の口癖はガリバーとバイク王呼ぶよ!! 勘弁してください( >Д<;) 車歴 90マークII...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZEELTRONIC取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 15:16:34
劣化液晶スワップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 13:45:01
2stオイルチェックバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 21:54:35

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン SUPER-DX (トヨタ ハイエースバン)
200系レジアスエースですがこちらに登録しました。 中古で購入 譲ってもらう人が9月に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2013/5/18 知り合いから譲って貰いました。 かなりのポンコツなので地道にレスト ...
ホンダ NSR250R ポンコツ1号 (ホンダ NSR250R)
2019年8月19日 バイクの日に長野県からやってきた 88NSR  キック降りない、欠 ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
2018年12月24日友達の家からドナドナしてきました。 98年式4HM9型です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation