• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mura@BRMの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2015年7月25日

FH-780DVD 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずサイドブレーキのブーツ→シフトレバー周りのリング→シガーソケット→オーディオ脇のパネルを力ずくで外すと、
オーディオを固定しているネジが見えるので、全てではないけど外していきます。
裏側には各種コネクタがあるので外します。
2
別途購入したAVパネルに前車で使っていたFH-780DVDを取り付けます。
ハザードのスイッチは移植します。
3
車両側のコネクタにスバル用のオーディオハーネスを付けて、オーディオ側と接続し、アースを付けて、パネル類を元に戻せば完了です。

オーディオ交換だけなら1時間くらいだと思いますが、暑さと別作業もしていたので、長時間かかりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

お試し静音化 その1

難易度:

洗車

難易度:

レガシィの純正ナビ移設→ディスプレイオーディオ取付でグレードアップ♪♪

難易度: ★★

オーディオシステム

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

基本メンテナンス中心で、できる限りDIYでやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタビブッシュ交換(純正 2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 08:19:47
[スバル レガシィツーリングワゴン] 足回りリフレッシュ準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 11:36:35
【スタビブッシュ】交換時のグリス塗布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 14:15:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最後のレガシィツーリングワゴンに乗ってみたかった 202104 購入61000k ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
2代目アテンザは不人気のようですが、エクステリアはかなり良いと思います。 車中泊しなが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
乗ってみたいと思っていたBP レガシィに縁あって乗ることができました。 20年ぶりのAT ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
車中泊もできるパワーのある車と思い買った1台。 丸目は見た目の評判悪いですが、自分はそん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation