• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

スコン、スコン

スコン、スコン この間の大雪は、一体なんだったの?
ってくらいの暖かい日々でしたが、それも明日まで・・・。
着々と冬は近づいていますが、皆さん冬支度は順調でしょうか?

9/28に「強化シフトブッシュ」を組み込んだ際の、忘れ物取り付け。
一ヵ月半放置状態でした。
再び、でーびーはちさんの青空整備場にて、お手伝いいただきました。
人の車とはいえ、ご心配お掛けしました。スミマセンです。

作業としては、
①リンケージ取り外し、②シフトレバー取り外し、③レバー基部のダストシール内側に取り付け忘れた「シート」を組み込み、④逆の手順で組み上げる。
というものでした。

このパーツ、ゴムのダストブーツの内側に組まれております。百式自動車さんのブッシュに付属していたので、取り外し後、内側の確認もしないまま組み上げてしまったんです。レバーの根元がシッカリと固定できないですから、グニュグニュするのは当たり前。

さすがに、でーびーはちさんの手際は良く短時間で終わらせることが出来ました。

完了後の感触は「全く別物」。シッカリ、コキコキ、スコンスコンとなりましたわww。ああ、これが正常なんだァ~。スンゲー気持ち良くって、必要以上にシフト操作をしてしまいますwww


自分の見落としで謝った評価をしてました。お恥かしいです。反省!

ノーマル状態の自分は、タイヤ交換以外の冬支度は特に無いので、あとはワックス掛けとガラスの撥水加工ぐらい。バリバリ撥水長持ちのケミカル品ってご存知だったら、紹介してね~^^
ブログ一覧 | いじりネタ | クルマ
Posted at 2009/11/08 19:12:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

南部美人 純米 林 敬宏杜氏醸造
hazedonさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

気になる車・・・(^^)1450
よっさん63さん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 21:25
あの雪は、どうしたんでしょうね(^^;)

早く降ってくれないとリアタイヤが…
コメントへの返答
2009年11月8日 21:32
って思ってると、ドカンときたりして。

もったいないですよね。

明日、札幌なのですがスケジュールがタイトです。もっとも社用車でなのですけど^^
2009年11月8日 21:43
強い味方が近くにいて良かったですね!?

僕も最近、近所のメンテ場所と同じDBオーナーを探してますよ!
コメントへの返答
2009年11月8日 21:51
やはり経験値がモノを言いますね。

みんカラでの情報収集、助言は十分役立ちますが、ベクトルが同じ仲間がご近所なのは、大変ありがたいことです。
ヘタレの自分も、何かの役に立てれば良いのですが^^。
2009年11月8日 22:13
ムダにシフトチェンジ解ります(笑)

5ヶ月もMT車乗ってない
すっかり2ペダルに慣れちゃった
もう乗れなくなるなってるかも
(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2009年11月8日 22:25
インテが納車になった時を思い出してましたwww

不安になったら、いつでも試乗OKよ^^
でも冬道はDCTは楽だよねェ~。
2009年11月8日 22:26
スコスコ入るシフト羨ましいっす。
ギアチェンジはMTの特権ですから、楽しんでください♪
コメントへの返答
2009年11月8日 22:53
本来であれば、9月の末に味わえていたのですが・・・^^;

ATを否定する気は全くありませんが、スパーンとシフトが決まったときの快感は、たまりまへんなァ(爆)
2009年11月8日 22:39
よかったです。
お役に立ててわーい(嬉しい顔)

シフトフィールフェチなのであれだけは許せなかったですわーい(嬉しい顔)

自分も今日はいろいろできました。
あのステッカーが失敗したのは痛かったですが涙
次回は失敗しないように最新の注意を払ってがんばります!!
コメントへの返答
2009年11月8日 22:57
何から何まで、お世話になりっぱなしです。

このシッカリ感を経験してしまうと、確かに許されないですね(滝汗;;)

後日ステッカーお届けしますので、お待ち下さい。
本当にありがとうございました。
2009年11月8日 23:00
スコンスコン・・

羨ましい(><


自分の近くにはインテ仲間0なんで
青空整備場でマッタリ出来るのも裏山Cです(^^
コメントへの返答
2009年11月8日 23:07
結構、流用ワザありますから、使えそうなのを選んでみましょう!

自分も今年の春まで13年間、インテ仲間はゼロでしたよ~。
2009年11月8日 23:02
あそこのねじが回せなかったのでブッシュ放置です。
もう一度下すかな~。ブッシュってへたってますかね?
コメントへの返答
2009年11月8日 23:13
取り外したブッシュ自体のヘタリは判りませんが、硬さは全く違いました。
指で押した感触で言えば、消しゴムとサトウの切り餅ぐらい違いました。(ニュアンス伝わりますかね?)
世間で言われるほど、カキンコキンの異音も出ていません。
2009年11月9日 0:19
作業お疲れ様でした。

私のはまだカクンカクンと気持ちよく入ってくれるので暫くは大丈夫そうです。
交換の時が来たら是非教えてください。
コメントへの返答
2009年11月9日 0:41
作業的には自分が3、でーびーはちさんが7みたいな・・・^^;

自分の車だけ乗っていたら、きっと替えなかったと思いますw
比較が出来て、気付きました(爆)
2009年11月10日 1:39
運転中常に操作する部分なのでシフトがスムーズ
だと走っていても気持ちいいですよね~

こちらも3軒隣に心強いDIYの先生がいるのですが
なかなか休みが合わなくて・・・(涙

2人で作業するとまた楽しいですよね!
コメントへの返答
2009年11月10日 21:10
シフトが良くなると、ステアリングが気になり始めて・・・(--;)

あらら・・・でも近くにいるのは、精神的にイイですね^^

知らない事ばかりで迷惑かけてる気がしちゃいます(_ _)
2009年11月14日 21:15
私のインテも最近シフト操作が固いです・・・^^;

オイル変えるのから始めようと思っていますが・・・。
コメントへの返答
2009年11月14日 21:38
オフ会、お疲れ様^^

オイルは春にクラッチ廻りを整備した時に交換してましたが、滑らか~になりますね。

今回は、シッカリ感が欲しかったので。
多走行車には効きますッ!

プロフィール

「生存報告(^O^)/」
何シテル?   05/11 15:10
自己満足な小細工ばかりのオッさんです。 免許取得から三十三年を越え・・・年季だけは入ってます。 「広く浅く」がモットーですが、経験が第一を痛感・・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

時間調整式間欠ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 00:49:25
ACC電源からシガーソケット増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 11:16:19
[トヨタ パッソ] エアコン操作パネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 23:16:21

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
操る楽しさと快適に移動できる空間を併せ持った「DB8-R」 「メーカー純正チューニング ...
その他 その他 その他 その他
2005年6月納車 製造元:雙龍ジャパン、購入先:ジャスコ タイヤ:前後26インチ、変速 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
スプリンター・ハードトップ1600GT。 マイナーチェンジ後のモデル、異型ヘッドライトの ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
所有2台目。中古にて購入。 GSiとの差は主に外装でブラック無塗装のバンパー、マフラーカ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation