• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸川びんぼーのブログ一覧

2025年08月25日 イイね!

休み明け ダイジェスト その1

 お盆過ぎたら、一気に日が沈むのが早くなった(;´Д`)

やっと涼しくなってきたので、帰宅後に外仕事しようと思っても
すぐ真っ暗に(・・;)


お盆休みから、早1週間過ぎたのでダイジェストで振り返り


仕事後、帰ろうと車のドアを開けると



日本酒「北の勝」の新作が置かれてた(^^ゞ

暑くて日本酒飲んでなかったので、まだ720mlx2+300mlx2のストックが(^^ゞ


姉に頼まれ「家にテントってまだあるか見て?」と言われたので探すと





この他にもう1つ1人用のがあるが?



昔のテントって、背負って運んだのね(^▽^;)

何十年も使ってないので、そろそろ断捨離するが
寝袋も6個?7個?あったような・・・家族数より多い(^▽^;)




カップラーメンのふたが盛り上がってるのは、暑さで膨張したと思ってたら



(;・∀・)


自販機の話題があったので、思い出して



クレープの自販機



何気に隣も



マウンテンデュー|д゚)

コアップガラナ( *´艸`)

ネクターの自販も見かけない

カイロ(^▽^;)

標津羊羹(゚Д゚;)
(ロコソラーレのもぐもぐタイムで食べたと噂の)

なかなかのラインナップ(^▽^;)



クレープって普段食べないので、相場がわからず(^▽^;)

だが、焼き立ての熱い生地にクリームなイメージで冷えたクレープは?



オレオのクレープ(^▽^;)



梱包もそうだが、粉ものは原価安そう(^▽^;)

オレオが1個?入ってた(^^;

ここ高校のすぐそばなので、学生がメインターゲットか?


家の掃除機

ダイソンを買ったのだが、重くて遣いづらいと



すぐ、これに入れ替わった(^▽^;)

ダイソンは自分の部屋用に( *´艸`)

車用の掃除機は、カードのポイントで交換したシガーソケット電源のを使ってるが
コードレスのがいいなと( ..)φメモメモ


その2へ
Posted at 2025/08/25 22:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月24日 イイね!

盆休み 9日目(最終日)

 盆休み 9日目


さすがにおとなしく家に居ますよ。

朝、牛乳貰ったから飲んで減らして。と



どこの牛乳?



製造元は岐阜県・・・ぁ(゚Д゚;)


今年はガやバッタが異常に多く



2階にまでいる(;´Д`)


えぼの車検なので、メーターのイルミ切れを直そうと別メーターからバルブを外すと



違う( ̄▽ ̄;)

右の白いのが自分のメータ用
左の赤いのがスペアのメーター用



ストックは青しかない(;´Д`)

家のはエボ9ワゴンGT-A用に交換してるから(;・∀・)
エボ7GT-Aは白パネルだが、9ワゴンはブラックパネル
もちろん距離数はセットし直して組んでるが



車検時についでに取ってもらうか( ..)φメモメモ



とりあえず、赤カバー外して付けた(^^;




ZOOKのエンジン始動(=゚ω゚)ノ


汗だぐでメインイベント



て組の人(^▽^;)

組んでからミスに気づき・・・結局、ビード落とす事になるだろう。。。



ハブベアリング等は保留


ランチは



そばめし(≧▽≦)

以前はスーパーでも売ってたが、最近は見かけないので見つけた時に買う


午後からは歯医者

大雨で外仕事できないので、パチ屋へ(^▽^;)

6,000発プラスから、台移動し何事起きず4000発マイナス(-_-;) 
2000発プラスで店移動(1パチ)

0.5円で貯玉を増やして終了。


休み終了。。。

ぁ、ekスポのマフラー交換できなかった(゚Д゚;)
Posted at 2025/08/24 20:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月22日 イイね!

盆休み 8日目

 本日は通院の為、休みを

やはり、血液検査ひっかりました(-"-;A ...アセアセ

医者「飲酒の量、増えました?」
ワ「ぁ・・・盆休みで少々。。。」
医「では様子見で」


盆休み 8日目 帰宅編

さすがに朝食は抜きで(^▽^;)
だが、真っすぐ帰らず寄り道を( *´艸`)


チェックアウトが10時近かったので









こちらへ(^^)/



ラリー北海道の旗が多数・・・



池田ワイン城です(^^)/

中に入ると









涼しいです( *´艸`) 

否! 無料で見学できる施設です(^^)/




屋上から

エレベーター壊れてるんでないかって位、来るのが遅かった(;´Д`)








ココへ来たのは、ワイン城がメインではなく




DCTガーデン(=゚ω゚)ノ

ドリカムのステージ衣装等が展示されてるので撮影NGですが



こちらはOKとの事

ココへ寄ったのは

新製品の



刺繍キーホルダーをゲットするため( *´艸`)

1種類裏表


さすがに朝食抜いてるので、おなかが。。。
ランチは当然?



「再来」さん(≧▽≦)

11時オープンと思ったが、暖簾が(・・;)
グーグル先生に尋ねると、11時30分開店と

さすがに店先では邪魔かと、前にずらして待ってると
地元ナンバーが1台停車し、店内に・・・

ぇ?(゚Д゚;)

見ると、暖簾出てる(;´Д`)



店内には







数年前に来た時と展示物が変わってるが、ここはドリカムの聖地( *´艸`)


ぇ?





前回訪問時は気にしてなかったが(^▽^;)

「半崎 美子」さん・・・誰?

調べると、今日の新聞に出てた(゚Д゚;)

出身は札幌だが、どういう関係が?


さて、名物



味噌ラーメン(≧▽≦)

いざ!



あれ?

前回はスープ全部飲みそうな感じだったが、今回はしょっぱい。。。

やはりバカ舌になったのだろうか。。。

その後はお客が途切れなく・・・


帰りの道中、道路脇に不審なパンダカーを発見!

どうせ1台ならまともな仕事できないだから、油断させその先にトラップ仕掛ければ?
と思いつつ走行してたら、ご親切な対抗車がパッシングを|д゚)
無人撮影会やってたわ(^▽^;)

野生の感が働いて、パッシングされなくても問題なかったが(^^;


予定を変更し、違うルートで




行くとき通ったルートだが、暗かったので




昆布狩石展望台(^^)/





某フィガロが寄ったとこですね


トイレ休憩に、激ゴミの道の駅は避け





馬主来湖に



完全な違和感|д゚)

せっかくなので、海岸へ出たら



ん?





けっこうデカくない?



天気ヨシ!





ハマナスの花と身です



寂れた自販機があったので寄ると、やってない(・・;)


帰り道



ぁ!



テレビで見た、看板が|д゚)


で、15時30頃帰宅

余裕持って5日で約1400kmの走行・・・

距離的には全然少ないが、寄り道したからこんなもんか。

盆休み最終日はゆっくりと(^^;
Posted at 2025/08/23 00:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月21日 イイね!

お盆休み 7日目 その2

 盆休み 7日目~

美術館の後はどのルートで帰るか?

来た道を戻り、下から高速で行くか
上から一般道or高速か

普段通らない道を選択し

新冠~平取~日高と


ランチは日高町で適当に・・・
と思ったら、雨降り、予想以上の車で

とりあえず、道の駅へ



誰?





キタサンブラックだと

スーパークリークが好み( *´艸`)


ランチは諦め



おにぎりで
(炊き込みご飯ベース、やまべが少ないのか味が薄いのか・・・)



お土産に、こちらでは見ない型の、なすびを(^^)/




なんか居る|д゚) と





国立公園のキャラクターだと(゚Д゚;)


峠越えするので駐車場でおにぎりを食べて出発(^^)/

出たらすぐラーメン屋があった(;´Д`)




日勝峠手前のストレート

ここで追い越し時にスリップしダンプに激突、右路肩へ・・・
路肩は5mほどある深いところだが、転倒せずそのまま下に
木の手前で止まり、奇跡的に無傷
翌日、車を引き上げてもらい、前側は潰れたがそのまま札幌まで自走(^^;
(MR-2の時の話)


高速ばかりなので生存確認に?





居た(≧◇≦)

昔のイメージではもっとリアルだった気がしたが

ここはお土産屋?ドライブイン?だったが。。。


峠は、帯広ナンバーのマーク2イオが暴走!
追い越し禁止ラインでも堂々と追い越し、追い越し
制限速度?何それ!

葉っぱマークの付いたレンタカーは、登板車線の意味を知らないのかワザとか隣と並走し、後続はブチブチ! で、マーク2イオは強引に追い越し(;´Д`)

無法地帯すぎる。。。働け!公務員!!


峠を越えると天気よく、時間があったので寄り道を(^^)/



人が多いが、順番待ちして撮影





自分の時にはカヌーが通過したので波とカヌーを避ける構図で(´;ω;`)ウッ…

自分は写真撮ったからって、湖面に入り波立てる奴も居るし(-_-;)







こちらの湖は



氷上露天風呂でおなじみの然別湖



このすぐ上がホテルの露天風呂だが、今日は入らず。 空いてる時期に来よう。




さすがに20℃以下ではなかった(^▽^;)



で、ソフト( *´艸`)




展望台からの景色だが、夏は草木があるので・・・ここは冬だな( ..)φメモメモ




スライムが現れた!(゚Д゚;)



JBソフトの限定でてるかな?と寄ったら、居ましたスライム( *´艸`)


宿は帯広で



前と同じ部屋か?



禁煙なのに灰皿完備(;・∀・)



年季の入った番組表



2ドア冷蔵庫



不揃いなハンガー達



部屋にボイラー完備



ボデーソープ( *´艸`)




この宿から、ばんえい競馬場が近いので

宿に温泉は無いが



「たぬきの里」と提携してるので通常500円のとこ350円で入れます(^^)/


宿に戻り、飲みに行く店のチェックを
いつも行ってた店を見ると



ぇ?!( ̄▽ ̄;)
前回、4月に行ったのに。。。

ま、新規開拓するか。と



お祭りやってて、すごい人出(゚Д゚;)
花火大会を避けたら大丈夫と思ったら( ̄▽ ̄;)

で、居酒屋3件お断り。。。
普通のチェーン店居酒屋でなんで?
満席? 予約? おひとり様お断り?(-_-;)

人ゴミと空腹でブチブチと

とある、お店へ
「一人ですが、いいですか?」

店「どうぞ」



4軒目でやっと(;´Д`)

しかも、一人でも飲み放題できると(≧▽≦)



おすすめの品(^▽^;)

「うに」しかも「塩水うに」

内陸の帯広で海産物は・・・海産メインの店だが



海鮮サラダ( *´艸`) そこそこ量あった



いぶりガッコ&クリームチーズは鉄板(≧▽≦)



室蘭でやきとり食べなかったので「室蘭やきとり」これは小さい(・・;)



てんぷら?



ネギが切れてなーい!



店員の間違えで・・・
飲むから置いてといていいよ。と( *´艸`)



おすすめから、つつみ寿司



ちょうど飲み食い終わったので、会計しようとしたら

店「まだ時間ありますが?」
ワ「後何分ですか?」
店「後20分ほど」
ワ「では、もう一品と飲み物頼んでもいいですか?( *´艸`)」



もつ



日本酒 3本目だったか?

店長さん、ありがとう(^^)/ (一人で飲み食いする客だと思われたようで)
また寄ってみます。(2回目の訪問)
居酒屋「海へ」さんです

パコに泊まった時、ここで使えるクーポンもらったけど寄らなかったので
今度パコに泊まった時にでも。


帯広に来たら





姉さんのとこにも行かないと( *´艸`)

さすがに混んでた(^▽^;)

が、全員?姉さんの同級生とのこと(年金受給年齢)
(地元で同級生が働いてる店2軒は知ってるが、知らずに行った1回だけだな(^▽^;)

花火大会も混んだ?と聞くと、3人。。。とか(・・;)


とりあえずビール



あれ?瓶でなくサーバーになったの?

本日の通し



なんと、手羽(^▽^;)

からの



4品( *´艸`)

いつも2品なのに、お祭りだからか?
正月とかも多かったよな

で、同級生には言わないが、ワタクシには「飲んでいい?」と(^▽^;)
ま、いつもの事だから気にせず

ここに来る目的は



〆のダブルラーメン(≧▽≦) しょう油 ダブルラーメンだが、1つね。


帰りにコンビニでガリガリ君を買い、食べながらホテルへ・・・


朝起きると、ホテルへ戻ってからの記憶が・・・( ̄▽ ̄;)
二日酔いではなかったが、久々だな(^▽^;)


帰宅へ・・・ 続く
Posted at 2025/08/21 23:07:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月20日 イイね!

お盆休み 6日目 その2+7日目 その1

 苫小牧で蕎麦を食べた後は、宿へと移動

通常は高速で帯広入りするのだが、勝毎花火大会の翌日でホテルは高いので
違うルートを選択




一人なのにダブルルーム(^▽^;)



窓から海が見える宿です(・・;)

トイレに違和感





上下でサイズが違う(・・;)


晩御飯を探しに出ると



昭和な床屋が現役( *´艸`)





ココが飲み屋街か?

居酒屋に行こうとしたら、まだ開いてない(・・;)





ぇ?



まさか



こんなとこに「風来坊」があるとは(゚Д゚;)

即、入店!



「今混んでて料理に時間かかりますけど・・・」と言われたが
初の風来坊、待ちます(≧▽≦)



山ちゃんは何度もあるが、こんなところで風来坊があるとは(^▽^;)



もつ煮



サラダ



手羽
山ちゃんのスパイシーさに慣れてると意外な味
普通に美味しいが



さつま揚げ



砂肝と枝豆



つくねの梅

混んでて忙しい中でも、ホールのお姉さん、「すみません!」と呼ぶと
ポーーカーフェイスでなく、ニコッとしてオーダー受けてくれるのもポイント高し!(*^^*)

まさか静内で名古屋飯が食べれるとは思わなかった( *´艸`)








今日はこれでヤメ。 明日が本番か?


盆休み 7日目 

朝食はホテルのサービス



受付ロビーにテーブル出してて、そこでの食事だが(^▽^;)


本日の目的地に向かい移動



ん?



牛でなく馬が多いな





駐車場開いてたので







オグリキャップ(≧▽≦)



マヤノトップガンだと(゚д゚)!



建物は開園前なので

この通りは



サラブレッド銀座と( ..)φメモメモ

そいや、日高静内って競走馬の地域か
さらに、桜並木で有名なとこだったな(見たことないので)

さらに進むと、今度は



馬ではなく牛、しかも黒いから和牛で


さらにさらに山へと進むと



林の中にサイロが







なんで船がある(゚Д゚;)


さて、目的地に着!



雨の中・・・





マネキンか(゚Д゚;)



(。´・ω・)ん?



なんかシュールだ(^▽^;)



リスのマネキン



デカくてキモっ(;´Д`)



コレは電気を使わない「アブ取り」 理屈は知らないが、流行ってるらしい



グランピング・スペースがあるんだ( ..)φメモメモ
(なんか居るが)


目的地は



新冠 「ディマシオ美術館」

ガラス芸術のコーナーから





出光のモチーフ?





ステンドグラスミュージアム
(普通のイメージとちょっと違う)





SFやホラーにも見える幻想的な絵

で、メインは





ギネス記録の世界最大の油彩画

建物の壁1面 



全体図はコレ!

こんなデカいのを一人でとは・・・

2階では







猫に関する絵を展示





( *´艸`)


外に出ると









美脚( *´艸`)



ユニコーンと思ったら



ジュラシックパークか



(。´・ω・)ん?



キングコングだと





羊たちがシュールだ( *´艸`)




ぁ、ここ出川の充電旅で寄ったらしい・・・
だから寄った訳ではない

以前から知ってはいたが、来る機会が無かったので(^^ゞ


盆休み 7日目 その2へ続く
Posted at 2025/08/20 22:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒暖差がぁ」
何シテル?   07/13 08:05
休日ブログ(自分の忘備録)がメイン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4567 8 9
10 11 12131415 16
17 18 19 20 21 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

高性能過ぎる最強ブロワーを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 11:55:51
驚きの吸引力にメロメロになったコードレスクリーナーを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 11:54:48
親父のバレンタイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 00:29:58
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation