• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月02日

お腹いっぱい、見どころもいっぱいのプチオフ

お腹いっぱい、見どころもいっぱいのプチオフ 6月30日、プチオフに参加して来ました。
テーマはnakaneeさんの行きつけの美味しい食べ物屋さんを訪ねる!でしょうか?


引っ込み思案な私に昨年nakaneeさんが声をかけてくださって以来、皆さんにお会いするのは今回で3回目になります。
参加者はnakaneeさん、ねおちさん、2 ビートさんの(おとぼけ3人組?とnakaneeさんは呼んでいます)と私です。


集合場所へ行く途中、朝からピザの配達かしらと思ったら、訪問リハビリの方のバイクでした(@_@;)



集合場所にはもうnakaneeさんとねおちさんが到着していました。

nakaneeさんのインプレッサのスポーツカー、ねおちさんのロゴ(ルーフが白く変わっているのに
この時は気がつきませんでした(^_^;)、スプさん。

ここからは、nakaneeさんのインプレッサに乗って移動だそうです。


走りはじめは普通の車のようでしたが、スピード感のある加速、カーブを曲がるときの鋭い感じに
初めての私はドキドキです。

2 ビートさんのお宅へ先ずお迎えに行きました。
2ビートさんの美しくカッコイイビートが艶々と光っていました。ランサーは作業中で、養生?の紙がペタペタ張られています。

愛犬のヤマトさんにも初めて会いました。
とてもおとなしくて賢いのに驚きました!


ここからは、ペースを上げてお話しします。

まず、アンパンの美味しい水海道の荒井パン屋さんへ。
うわさ通りの人気店。
ご覧の通り、11時前なのに商品はあまり残っていません。


次は、甘くてトロリ美味しい焼き芋屋さんへ。


そして、nakaneeさんが良く行かれている牛久沼公園に立ち寄り
白鳥とご対面。



緑のコキアが赤く染まるころが楽しみです。怪しい人ではありません。2 ビートさんです。


そうこうしているうちに、お昼の時間です。
昼食は、nakaneeさんがよくいらっしゃるタイ料理店。


外見は女一人では入りにくそう?入ってみると家庭的な雰囲気です。


nakaneeさんお勧めのグリーンカレー、とても食べやすくてお野菜がいっぱいで美味しかったです。
青パパイヤのサラダも、しゃきしゃきと夏にぴったり!


ゆっくり味わっていると、2時から予約しているアサヒビールの工場見学に間に合わないかも!?

急いで移動。





何とか間に合いました。

声の通る案内嬢の先導で、見学コースを回ります。
東京ドーム9個分の広さの敷地に、直径8メートルもあるビールのタンクが何本も立ち並び。
日本人はビールをたくさん飲んでいるのですね~


見学の終盤はビールの試飲コーナー。
スカイツリーや筑波山の見える見晴らしの良い部屋で試飲ですが・・・・・・
nakaneeさん、2 ビートさんは甘いリンゴジュース

ねおちさんと私はノンアルコール飲料を試飲?
アサヒビールのノンアルコール飲料は進化して美味しくなっているのに驚きました。
アンケートに熱心に答える2 ビートさん。



さて、これまででも盛りだくさんでしたが、2 ビートさんの提案で、ご自身がよく行かれる
ブルーベリー農園に寄ってくださることになりました。

私も庭でブルーベリーを育てているので、この提案はとてもうれしかったです!

みごとなブルーベリー。



この立派ブルーベリーは、よい土から育っているのですね。
よい土の材料にはかぶとむしの幼虫も多くいるようです。
ネットに絡まってもがいているカブトムシを、首が痛くなるくらいずっと上を向いて救出しようと
している優しいねおちさん。

種類によって味が違うことも体験し(試食させていただきました!)
摘み取りも。


このあと、スプさんの待つケースデンキ駐車場へ戻り、
温泉で1泊するという3人とお別れして、名残惜しく1人寂しく帰宅いたしました。

盛りだくさんで、本当に楽しいプチオフ会でした。
企画してくださったnakaneeさん、いろいろ気を使ってくださった2 ビートさん、ねおちさん
ありがとうございました。
おとぼけでなく「ほのぼの」3人組ですね。



簡潔にしようと思いましたが、また長くなってしましました。もう少しです。

皆さんに頂いたお土産です。


それから、焼き芋と、ブルーベリー

ブルーベリーは早速ジャムにして、翌朝の朝食に。生の実はわが家で実ったもの。


ねおちさんに頂いたぶっかけ浜めしは、ご飯にのせて。
美味しくて、早速取り寄せの注文をしました。



とりとめのない文章を最後まで読んでいただき、ありがとうございました!








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/02 21:45:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

おはようございます!
takeshi.oさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年7月2日 21:50
茨城の焼き芋屋は以前から
気になっておりますw
コメントへの返答
2015年7月2日 22:11
ホビ翁さん、こんばんは!
この日寄ったのは、蔵出・焼き芋かいつか つくば店です。

昔の、石焼き芋のイメージとは違い、ねっとりしてとても甘い!基本的に冷めたものを食べるようです。


購入最小単位が1.5キロなので、細いお芋が17~18本あります。
試食も出来ます。

私は冷凍保存しました。少し解凍したところをアイス感覚で食べています。夏には良い感じです。
2015年7月2日 22:12
こんばんは(^-^)/

いいですね~楽しそう~美味しそう♪
車友達と車より観光中心のオフ大好きデス♪

divaさんとご近所ならきっと私も参加させてもらってました(*^▽^*)/

こちらもこういうオフ計画してくれる人いないかしら(笑)
コメントへの返答
2015年7月2日 22:41
*MOMO*さん、ご近所ならご一緒に焼き芋ツアーですね(^_-)

実は、訪問した場所の移動時間がそれぞれ30~40分あって、移動の車の中でいろんなお話しをしたのです。


かるがも移動も楽しいですが、一台の車に皆で乗って移動するのも良いなあと思いました。
今回はたまたま行き先のお店の駐車場が狭いので、一台に乗ることになったのですが。


たまには他の方の運転で車に乗るのも面白いです。
2015年7月2日 22:28
今晩は~

またまた、楽しい~企画でしたね(^3^)

次回は、暑い中なので美味しい(何時だ?)
スィーツと行きますか~


いや~
そのうちに、食べ放題などに
なりそうですね~(大汗

ダィエットに励んでいるので、

困ってしまいますよ(笑
コメントへの返答
2015年7月2日 22:54
2 ビートさん、私もダイエットしなければならないので、食べ放題はキツいですが、冷たいスイーツと日帰り湯なんて良いですね。

海が見えたら最高かもしれません。


本当にいつも楽しく過ごさせていただいて、3人のジェントルマンの皆さまには感謝しております。


あ、ダム巡りはいかがですか?
2015年7月2日 22:33
お疲れ様でした。

ブルーベリーのジャム、美味しそうですね。
いろんな種類、ミックスになっちゃいましたかね?

ねおちさんのぶっかけ浜めし、美味しかったですね。
彼はいつもハマってしまいそうなものを持ってくるんですよね。
でも、うちでは腎臓の悪い猫がいるんで、隠れて食べるしかないんです(泣)

今度は日帰り温泉オフですかね?

それと高級なお土産、ありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2015年7月3日 18:12
nakaneeさんこそ、おひとりでずっと運転してくださって、何から何まで、ありがとうございました。

ブルーベリーはミックスです。砂糖とレモン汁を加えました。
市販のジャムと同じような濃い味にできました。

ぶっかけ浜めし、塩が加えてなくて、たくさん食べても大丈夫ですし、海苔もおかかも大好きなので。
ねおちさんは選択が大人です!

ポイポイさんはあれ以来鰹節なしで過ごしているのですね。頑張っていますね?!

海の見える温泉なんて最高ですね。

え?どうして?
高級なんかじゃないですよ。
ガーゼのハンカチは汗をよく吸うので
夏にはよいかと。

本当にありがとうございました!
2015年7月2日 22:36
diva58さん、こんばんは(^-^)/

去年の筑波オフのメンバーですね(^o^)

nakaneeさんがよくオフ会に行かれているようなんで皆さん頻繁に会われているのかなぁと思っていたのですが、まだ3回目だったんですね(^-^)

また機会があれば私もオフ会に参加したいですニャ(=^ェ^=)
コメントへの返答
2015年7月3日 18:24
ニャンピーさん、そうです。

nakaneeさんは2 ビートさんとよく会っていらっしゃるようなのでもっと自宅が近いのかと思ったら、車で30分はかかるのがわかり驚きました。
ヤマトさんともすっかりお馴染のようでした。


コンサートプチプチオフで一度お会いしたので、私はnakaneeさんとは4回目になります。


「おとぼけトリオ」の皆さんは昨年末房総(暴走?)オフでお泊りされていたとおもいます。

皆さん穏やかでやさしいので、わたしも仲間に加えていただくのが嬉しいです。
 
ニャンピーさん関東にまたお出で下さい(^O^)
2015年7月2日 22:43
こんばんは!

楽しく、おいしそうなオフでしたね^^

お誘いいただいたのに参加できなくって
申し訳けなかったです。。。

次回は是非とも!!!
コメントへの返答
2015年7月3日 18:35
甘太郎さんこんばんは!

過密スケジュールで、移動が忙しかったですが、中身が濃くて楽しかったです。

いえいえ、日にちがはっきり決まったのが直前でしたので、無理かとは思ったのですが
ご一緒できたらうれしいなと思ったものですから。

みんカラに参加して、実際に皆さんとお会いしてお話しして、出会いって不思議だな、楽しいなと感じています。

本当に、次回はぜひ(^o^)
2015年7月2日 23:25
こんばんは(^^)

オフ会当日はdiva58さんのお人柄のおかげでとても和やかな雰囲気になりました♪

その後の飲み会でも3人ともずっと紳士で酒癖の悪い人はいない??です(^^ゞ

今度は出来れば温泉行きたいですね(^_^)
次回も宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2015年7月3日 18:43
ねおちさん、こんばんは!

いえいえ、お人柄といえばねおちさんです!
あ、2 ビートさんです。 
nakaneeさんを忘れてはいけません!


皆さんはあたたかい方ばかりで、天ボケのわたしも楽しく過ごさせていただきました!


酒癖は少し??なのですね。了解です(^o^)


わたしこそ、次回もよろしくお願いします!

ぶっかけ浜めし、最高です(*^_^*)

2015年7月2日 23:34
こんばんは。

見覚えあると思ったら今日の朝エッソの前を通り柏方面に行きました(~_~;)

アサヒビール工場は4月に行きました、休日だったので工場のラインは停止してましたが。
運転するから当然コーヒーや炭酸を飲みまくりましたよ。
制限時間20分は短いですよね^_^;


コメントへの返答
2015年7月3日 18:57
メルキアさん、こんばんは!

見覚えありますか(^_-)


メルキアさんとはきっと何回もニアミスしているのでしょうね。
私の運転はもたもたしているので、ご迷惑をおかけしていたらごめんなさいm(__)m

休日は工場がお休みで残念なのですよね。私が調子のヤマサに行った時も、そうでした。
今回は、一応ラインは流れていましたが、工場が広くて、しかも離れた上方から眺めるので、迫力はあまりなかったです。
音が聞こえなかったからかしら。

やはりビールの試飲が出来たら良かったな!

といっても、私自身はノンアルコールでも
ビール気分でした。

2015年7月3日 2:50
こんばんは(^O^)/

ものすごく濃い内容のオフ会でしたね!

美味しいものも、盛り沢山!

羨ましいデス♪
コメントへの返答
2015年7月3日 19:11
NOMUNOMUさん、こんばんは!

車のことに詳しい方なら、2 ビートさんの車の前で1時間はあっという間に過ごせるのではないでしょうか?
私が見ても、ブタに真珠でしたが(・・;)


アンパンと焼き芋とタイ料理のオフかと思っていたら、工場見学と、牛久沼と、ブルーベリー農園までプラスになって、盛りだくさんになっていました。
おかげさまで、車には乗っているだけの私にもわかる内容で助かりました。


nakaneeさんのインプレッサに乗せていただいたのも、盛りだくさんの内容のうちの一つだったように思います。

スプさんは出番がなくてかわいそうでした。

プロフィール

「@オデッセイにゃん太 さん、こんにちは!
土曜日に手賀沼でランニングをした家族からの情報でリニューアルを知りました。
目的はサツマイモ🍠
ソフトクリーム、ミルキーで美味しかったです😋」
何シテル?   01/24 13:07
diva58です。千葉県に住んでいます。 スプラッシュに廻り合い、代車だったスプさんが我が家に来て、もう10年になります。 平凡な日常の中で感じたこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021/11/24 鍋を求めて😊 しょにょ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 06:49:08
無料点検の合間に試乗三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 18:05:30
南越前町の花はす公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 15:39:20

愛車一覧

スズキ スプラッシュ スプさん (スズキ スプラッシュ)
我が家にスプラッシュが来て10年が過ぎました。 みんカラの仲間に入れていただいて10年 ...
ホンダ フィット フィット(と、優しく二男は呼んでいます) (ホンダ フィット)
北陸で一人暮らしの二男の大切な相棒でしたが、就職して経済的に自立したこともあり、新しい相 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation