• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月19日

続 朝起きは三文の

続 朝起きは三文の 今朝二週間ぶりに散歩をしました



歩道にに栗のイガが落ちていて、見上げると栗の木が。




もう少し歩くと今度は、街路樹の足元に白い彼岸花が咲いていました(^O^)


このところ赤い彼岸花はあちらこちらで見かけますが白い花は近所では珍しいです。


坂川のほとりを歩いて行くと、以前一度見かけたきりでそれからずっと目にすることのなかった
葛の花(たぶん)がたくさん咲いているのに出会いました(^O^)


葛は気にしてみていると、本当にいろいろな所に茂っているのですね。

坂川に架かる橋から見下ろすと静かな水面に空が映っていました。




もう少し川べりを歩いて行くと

いつも見かけるどんぐりとは葉っぱの形が違います。

紅い実の木もあります。




街路樹の足元にはこんな花が。





これは萩でしょうか?



家に着くと、バラが迎えてくれました。





わずか4キロ余りの距離なのに、キョロキョロと写真など撮っていたので1時間15分もかかってしまいました。
葛の花の写真を撮っていたら、同じく散歩をしていた女性に声を掛けられ、しばらくおしゃべり(^v^)
おばさん同士はすぐ打ち解けて話せるんです。

それから、気がついたのですが、挨拶の声をかけた時に、気軽にあいさつしてくださるのは、断然年配の男性なのです。何故でしょうか。


また、散歩ということで、いつもは車で走っている道を、歩行者として歩いてみると
歩道がないためか、追い抜いて行く車が予想以上に近く速く感じられて怖いのです。

これが小さなお子さんだったら、もっと車から圧迫感を受けるのかもしれないと
気をつけないといけないと思ったのでした。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/19 22:40:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

こんばんは、
138タワー観光さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2015年9月19日 23:25
diva58さん、こんばんは(^-^)/

4km1時間15分だったらそれほどペースは悪くないと思いますニャ(=^ェ^=)

私はいつもの公園に行くと写真を撮ったりモフモフしたりしているので1時間で1kmも歩けていません(;>_<;)
コメントへの返答
2015年9月20日 19:52
ニャンピーさん、こんばんは!


楽しい出会いがあると、なかなか歩みが進みません。写真も1枚では済まなくて、角度を変えてみたり。


ニャンピーさんの場合は、猫ちゃんたちが待ち構えているのですから、無理もありません!(^_-)


集中出来ると毎時5㎞は歩けるのですが。
2015年9月19日 23:26
葛の花、合ってますよ~。
何でもスズメバチが好むそうなので、この時期は注意が必要です。

コメントへの返答
2015年9月20日 19:58
F-INEさん、こんばんは!

スズメバチが好むとは知りませんでした。


実は、この葛は、中学校の北側、裏庭の金網のフェンスに絡まっていたのです。生徒はほとんど近づかない場所なのですが、絡まるままに放置しているのは望ましくないですね。
2015年9月20日 1:34
こんばんは<(_ _)>

お散歩に行くと、日々いろいろな発見がありますね。
同じ場所でも毎日微妙に何か変わっていて、前日と同じに見えても違う景色が広がってます。
僕もたまには近所を散歩してみたくなりました。
コメントへの返答
2015年9月20日 20:05
Z31さん、こんばんは!

たまには近所を歩くのもよいですよ!
広い庭園の様なわけにはいきませんが、住人が育てているキレイな花を楽しませてもらったり、ヒントをもらったり。


初対面の方とおしゃべりするのも、散歩ならではではないでしょうか?
2015年9月20日 6:00
おはようございます(^o^)

お散歩楽しいですよね♪
ふだん車なので見過ごしてるものがたくさんあります。

そちらはお花たくさん咲いてますね♪
特に白い彼岸花は初めて見ました!
朝から感動デス\(^o^)/
コメントへの返答
2015年9月20日 20:13
*MOMO*さん、こんばんは!
ありがとうございます!
喜んでいただけて、嬉しいです。


歩くと、いつも見逃している花や木々が見えたり、歩行者の気持ちになれるので、たまには良いかも知れないです。


散歩道の傍らに湧き水があるのも、歩いて初めて知りました!
2015年9月20日 9:31
こんにちは。
もう栗の季節になってきましたね。 私も散歩コースを山里の山栗の拾えるコースに変えてみようと思います。 栗が拾えたら“栗ごはん”が食べたいです<笑>。
コメントへの返答
2015年9月20日 20:22
枯れたTestDriveさん、こんばんは!


我が家から歩ける範囲は、田畑や幅の狭い川、林があるくらいで、あまり自然に恵まれてはいませんが、それでも季節の変化を感じることが出来ます。


散歩道で拾った栗で栗ご飯!なんと贅沢な!

さぞ美味しいことでしょう!


栗を剥くときは手を切らないように気をつけてください。
2015年9月20日 23:17
こんばんは。

白い彼岸花があるんですね。
ほんと珍しいです。

年上の男性から声を掛けられるんですか。
よほど声をかけたくなるくらい素晴らしいんですね
コメントへの返答
2015年9月21日 1:00
メルキアさん、こんばんは!

白い彼岸花は記憶になかったのですが、この翌日の今日も手賀沼でも見かけたのです。


いえいえ、そういう意味ではなく、年配の男性、年配の女性、若い女性の順にご挨拶しやすい雰囲気なのです。
でも、実際におしゃべりにまで発展するのは年配の女性なんですが。


若い方は表情が硬いと感じるのはこちらの思い込みでしょうか?

プロフィール

「@オデッセイにゃん太 さん、こんにちは!
土曜日に手賀沼でランニングをした家族からの情報でリニューアルを知りました。
目的はサツマイモ🍠
ソフトクリーム、ミルキーで美味しかったです😋」
何シテル?   01/24 13:07
diva58です。千葉県に住んでいます。 スプラッシュに廻り合い、代車だったスプさんが我が家に来て、もう10年になります。 平凡な日常の中で感じたこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021/11/24 鍋を求めて😊 しょにょ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 06:49:08
無料点検の合間に試乗三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 18:05:30
南越前町の花はす公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 15:39:20

愛車一覧

スズキ スプラッシュ スプさん (スズキ スプラッシュ)
我が家にスプラッシュが来て10年が過ぎました。 みんカラの仲間に入れていただいて10年 ...
ホンダ フィット フィット(と、優しく二男は呼んでいます) (ホンダ フィット)
北陸で一人暮らしの二男の大切な相棒でしたが、就職して経済的に自立したこともあり、新しい相 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation