• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryosuke☆のブログ一覧

2025年10月14日 イイね!

終了は突然

終了は突然夕べ、使用していたプリンターが突然停止。

印刷の途中でこんな表示が、どんな操作も受け付けず、電源も何度か入り切りしてみましたが改善せず。

調べたら11年使用していました、寿命という事ですかね、また余計な出費が。



とりあえず近所のヤマダ電機へ。


先月見つけたS6のコンセプトエディションはまだ販売中。
走行距離75,000㎞で199万円はやはり高いか?


手頃なプリンターを見つけて、ダメもとで値段交渉したら、更に表示価格より10%ほど引いて貰えました。


プリンターの設定も10年ぶり、もうCD-ROMとか付いてないのね(笑)
Wi-Fiの設定では何度やってもオートが上手くいかず、結局この小さな窓に暗号キーを打ち込む事に。


老眼には辛い作業でしたね、繋がった時は思わずガッツポーズをしていました(^-^;
まあUSB接続でも良かったんだけど、無線のほうが何かと便利だしね。
Posted at 2025/10/14 19:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年10月08日 イイね!

必殺同時打ち!

必殺同時打ち!世間では麻生政権 高市政権の話題で持ちきりですね。

まあ、今の物価高とか賃上げ等々の問題を解決してくれるなら誰がトップでも構わないんですが。




で、こんなところにも値上げの波が。

本日、インフルとコロナのワクチン接種を行ってきたのですが、インフルの費用は据え置きですが、コロナは去年の3,000円から7,000円へ2倍以上の値上げ。


国からの補助が終了した為らしいですが、この金額だと接種をためらう人が多いんじゃなかろうか? 流行に拍車が掛からなければ良いけど。

今年からコロナワクチンも予約なしで打てるようになりました。
主治医がインフルと同時接種で大丈夫ということで、正直一度に2本も注射打つのは嫌でしたが、一回で済むのならと。

ここ数年、どちらも際だった副反応は出ていませんが、同時打ちでどうなるかな?
取りあえず今日は暴れないでおとなしくしているようにと(笑)

ひとまず明日の朝無事目がさめますように(^^;)
Posted at 2025/10/08 10:47:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2025年10月03日 イイね!

S660 一年点検

S660 一年点検10月に入って急に秋めいて来ました。

本日はS660の一年点検、生産終了発表からの完売騒ぎから早4年、何もかも皆懐かしい・・・(笑)






ディーラー到着!


AM10:00の予約でしたが、思いのほか道が空いていて10分程早く着いてしまいました。


作業は90分程、コーヒー飲んだら外回りへ


S660 全解放中。


話題のN-ONEe 絶賛展示中。


ガソリン車と違ってEVのステアリングは2本スポーク、ステアリングフィールはS2000のVGSに近いそうだよ。


EVだからシフトレバーはなし。


点検無事終了、特に問題点はなし、走ってないからね(^^;)


この秋は当初の予想より長いらしい、昨年よりオープンが楽しめるかな(^_^)
Posted at 2025/10/03 16:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年09月20日 イイね!

ようやく屋根を開けて

ようやく屋根を開けて昨日からやっと季節が動き始めましたね。

朝は涼しいと言いうより寒いくらい、思わずストーブを出そうかと(笑)

我家の庭の柚子の木ですが、今年は一向に実をつける気配がありません。
昨年が豊作だったから、今年は不作のターンではあるんですが緘黙とは、これも猛暑の影響だろうか?

来年以降がどうなるか心配ですね、まあ私の腰にはやさしい季節になりそうだけど(;^_^A


さて、涼しくなるとやはり屋根を開けたくなりますね、ちょいと天気が気になりましたが思い切ってオープンに


そのまま宮ケ瀬の神奈川組の定例会へ、先月は暑さを回避してお休みで2か月振りの開催でした。
ご参加の皆様お疲れ様でした。


明日はまた暑くなるらしい、今年の夏も往生際が悪そう(-_-)
Posted at 2025/09/20 15:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年09月05日 イイね!

やはりアップデートは時間が掛かる

やはりアップデートは時間が掛かる本日プレリュード復活ですね、おめでとうございます。

大方の予想通り価格は600万円超、もはや庶民のデートカーとは言えませんね。
新装備のS+ Shiftはちょいと気になりますが、車幅1880㎜では我が家の駐車スペースには難しいかと。

月販300台は長納期確定かな?転売やーの標的にならなきゃ良いが。


さて横浜も間もなく台風の強風域に入ります。
発生直後に列島上陸とか、これまでは考えられませんでしたが、温暖化の影響でこの先頻発するようになるんだろうか?


こちらでも線状降水帯発生の可能性があるとかで、今日は大事をとって家に引きこもりです。

で、この際にと先送りにしていた自宅のPCをWindows10から11へアップデートすることに


去年から毎回アップデートの通知は出ていて、今年に入ってからはPCの買い換えを促す広告が立ち上がるようになって鬱陶しかったもので。
時間が掛かるだろうと予想して早朝から作業を始めましたが


結局、トータルで5時間ほど掛かって先程終了しました、我が家のしょぼいスペックのPCではこんなものかな(^^;)


多少起動時間が長くなったような気がしますが、一応問題なく動いております。


これでPCを買い換えなくて済むな。
もうすぐ火災保険の更新なので、余計な出費は控えたいところ。
Posted at 2025/09/05 13:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「終了は突然 http://cvw.jp/b/1456643/48711859/
何シテル?   10/14 19:37
屋根の開く車が好きです~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
567 891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

K'spec SILK サイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 15:37:09
早め早めに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 16:30:17
44G Cars 44G カスタムデータ(S660専用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 15:25:11

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
5年半乗ったN-ONEから乗換えです。 アウトドアに走る事はおそらくありません、あくま ...
ホンダ S660 ver.Z (Z君) (ホンダ S660)
S660αを失ってから約2年半、再びオーナーに戻りました。 おそらく、純内燃機としては ...
ホンダ N-ONE 転がる石号 (ホンダ N-ONE)
不遇の最後となったS660に変わる新しい足です。 約12年ぶりの実用車、当面の相棒です。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2002年式の最初のマイナーチェンジ版です。 国内では2万台ほどが生息しているはずですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation