• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリーンアローズのブログ一覧

2023年12月03日 イイね!

EOSタイヤ交換

EOSタイヤ交換通常だと、季節のルーティーンでスタッドレスタイヤに交換ですが・・・

現在のスタッドレスタイヤ。諸般の事情で不本意ながらヨコハマアイスガード6。2018年1月に購入品。丸5年使っていますからそろそろ溝があっても交換時期ですね。
ちなみに夏タイヤは・・・

ピレリP-ZERO NEROGT。こちらは2017年9月交換。ピレリマニアのアローズ、ご満悦のタイヤです。こちらも来年の夏タイヤ交換時には入れ替えないとなりませんね。
今回の、タイヤ交換はスタッドレスが対象になりますので、まずは大好きなピレリをチョイスしようと調べましたが、ピレリが日本向けに開発・販売しているスタッドレスタイヤですが、残念ながらEOS用のサイズが無く、ピレリスタッドレスを履くためには並行輸入(死語?)するしかなく、納期も金額も長く、高くなってしまいます。しかも、性能や耐久性は未知数。もちろん保証もありません。一応2種類あったので第一候補としました。
あとは、日本NO1スタッドレスと言われているブリヂストンブリザック!アローズも1度は履いてみたいスタッドレスです。しかし、高い!まぁ、性能的には最高なんでしょうが・・・
春先には夏タイヤの交換も考えているので、家族会議も重ねて出した結論は・・・

アローズも試してみたかった、ピレリのオールシーズンタイヤ!

在庫もあり、もちろん日本正規輸入品。お値段も予算内。夏タイヤの購入も一石二鳥ですませると、雪道の性能の不安以外はベストのチョイスかと。

当然夏タイヤ用のホイールに、夏タイヤのサイズで組みました。
ちょっと雪道が楽しみです。吉と出るか凶と出るか・・・
Posted at 2023/12/07 23:07:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2021年12月23日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2021/12/23 19:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年05月01日 イイね!

最初の愛車はこれだ!

最初の愛車はこれだ!初代のいわゆるダルマセリカをモーターショーで見てから、トヨタマニア。
当然、最初の愛車はトヨタを夢見ていました。
中学生の頃からカタログを擦り切れるまで毎日読み込んで、KP61のスターレットかTE71カローラセダンGTのどちらかに決めていて、交換のパーツまで専門誌で漁っていました(笑)
実際に免許を取れる年齢になると、世代が変わっていて、カローラもFFになってしまいました。
そこで選んだのは・・・



TT142コロナセダンGT-T
商談時は前期型のスポーツ5で印鑑をついたんですが、マイナーチェンジが入ってしまい受注が通らず後期型をスポーツ5に近づけた仕様になりましたが、7WAYスポーツシートやヘッドランプウォッシャーは付けられませんでした。
この車で、北は青森から南は九州熊本まで走りました。
本当に良い車でした。
Posted at 2021/05/01 23:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月13日 イイね!

さすがの最新トヨタ車

購入直後にちょっとしたトラブルがあり、あんまり乗れていませんが、気に入ってる車なので長く大事に乗って行きたいです。
Posted at 2021/03/13 15:18:54 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月06日 イイね!

セカンドカー購入計画9

ついに9まで引っ張りました。
少し話が前後しますが付いて来て下さい(笑)
車検をどうしようかと考えている中で、紹介してもらったホンダの営業マンとまだ会っていないのを思い出し、最近は他社の車でも車検やってくれるんではないかと言うことでアポ取ってホンダに行きました。マーチの次の車を買うときのために顔つなぎもしたいとも考えました。
さすが、紹介だけあってとてもフレンドリーな対応。マーチの車検も快く引き受けてくれるとのこと。良かった~。
で、本命のN-ONEせっかくなので参考までに見積もりを作ってもらいました。
しかし、高い。納得はしているんですが、高い。とても払えそうにありません。オプション単価も信じられない位高い。改めてお金をためなくては実感しました。しかも、値引きは〇万円(0ではないですよ)渋い、渋すぎる。ちなみに納車予定は2021年2月以降、でも、成約して納車が3月以降になりマーチの車検が切れてしまったら代車で対応してくれるとのこと。
ただ、ちょっと気になったことが2~3。発売日後にディーラーに行ったんですが、ナンバー付きの新型N-ONEがあったのに試乗は出来ないとのこと。まぁマニュアルでもなかったし良いかと、あと念のためRSのマニュアルの試乗車は無いかと聞くとある訳ないと。まぁ、納得。
が、その晩ちょっと気になりネットで調べてみると、なんと隣のお店にRSの6速マニュアル試乗車あるじゃないですか!暇なもんで翌日その店に行ってみると、ありましたよRS!ちょっと見せてもらいたいと言うと女性の営業さんが快く車両のに・・・
うん、やっぱり良い!見ていると男性営業さんが「いらっしゃいませアローズ様」と。もう、競合防止のためかマーチのナンバー登録されているんですね。恐ろしい・・・まぁ、正直に事情を説明すると感じのいい営業さんが色々と説明してくれました。アローズの行ったお店とこちらのお店は同じ資本の店で、言ってくれればRSマニュアルの試乗車を持って行くのが可能だったこと。ホンダのミスで試乗車の保険手配がうまくいかなくて、試乗車にお客様を乗せられないことなど・・・ん、アローズの担当営業さんちょっと説明が足りないんじゃない。でも、色々納得。やっぱり紹介だと買ってくれるもんだと思っちゃうのかな~。
で、もう1軒のトヨタディーラー。親切にしてくれた新人営業さんにも報告しておこうとトヨタにも顔を出し、経緯を説明しました。次の買い替えの時には声をかけるので宜しくお願いしますと。新人営業さんは納得したようでしたが、指導役の副店長さんが前回の見積もりに納得がいかないようで「新人君、アローズさんに値引き額は提示したのか?」と食い下がる。それではと、参考までに値引額まで入れた見積もりを出してもらいました。


買っちゃいました!!
ヤリス!!!
いや~タイミングと言い値引額と言い人柄と言い。ストライクに入ってしまいました。
こんなはずじゃあなかったんですけどね・・・

トヨタヤリスガソリンZ

色はスーパーホワイトⅡ

もちろん6速マニュアル!

寒冷地仕様・リヤフォグランプと変態オプションも新車ならではで選択!
長らく続きましたセカンドカー購入計画。一応完結。
2021年2月中に納車予定です。
ありがとうございました。
※イメージ
Posted at 2021/02/06 22:38:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆マッツ☆ ご安全に~」
何シテル?   05/03 15:09
グリーンアローズです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和平成クラシックカーフェスティバルinキャッセ羽生 へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 06:10:09
【番外編】2021お年玉プレゼント企画!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 18:12:04
92’日産ディーラーオプション④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 21:46:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス グリーンアローズ (フォルクスワーゲン イオス)
フォルクスワーゲン イオスに乗っています。
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
マーチの後継です。娘もせっかくマニュアルで免許取ったのに乗る機会がないと言うので、思い切 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
娘2人が免許を取ったので、増車です。 人生初の日産車でAT車です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation