
忘れないうちにボチボチ書かなきゃね。
やっとバイト増えて少し楽になったと思ったら
数少ない社員の一人が故障してしばらく休業・・・。
そして人数揃ったと思えば
退職希望者がゾロゾロ・・・。
エンドレス。
テラエンドレス。
さて、それじゃ~どこから説明しましょうか?
白石区コンベンションセンター前10時が待ち合わせ場所でした。
でも僕ひとり9時には江別にいました。
恒例のオフ前の一仕事ですわ。
そんで江別名物(?)れんがもちを手土産に出発。
コンベンションセンターでは消防関係のイベントをやっていました。
当初の予定ではかぶり物で登場してネタのひとつにでも、
と思ったのですが制服の皆さんが
「コイツ、関係者か?」と首を傾げコチラの様子をうかがう中
車内で黄色いのを被る勇気は僕にはありませんでした。
さて、発見しました。
おにいたまです。
おかわりございませんこと~?
しばらく道中の出来事なんかを聞いたりして
作業会場「モエレ沼公園」へと向かいました。
今回はちょっと作業オフにでもしようか、ということで
(といってもアール①は何もできないので任せっきりに・・・orz)
秘密の作業を
してもらいました。
公園
駐車場の片隅でテーブルやイスを広げ
ジャッキアップされたシビックとなぜか全ドア全開のシビック。
さぞや異様な光景だったことでしょう。
オフ開始より約3時間、作業終了したころに
赤くて平べったいNA壱号が現れて本格的にオフっぽくなりました。
この日作業してもらったブツは・・・
ちょいと足りないものがあって付けられませんでした。
そのうち取り付けしようと思います。
モエレ作業オフの様子はこんな感じです。
荷物を引きて揚げ我が家にEKとNSXを放置プレイして
春と同じくEPシャチ号でぶらり途中下車の旅をしました。
考えていたオフプランでは
トンデンファームでジンギスカンでも
と考えていたのですが・・・。
で☆す★が☆
兄君たっての希望でマックに行く事に!
というわけで、江別方面から転進(撤退や後退ではないのだよ)して
ルート36を千歳方面へ、目指すは里塚ハットです。
ここでしばらくウィンドショッピングをたしなんで
駐車場敷地内にあるマックでお食事タイム。
マック伝説の幕開けです。
だめだ俺・・・、コーヒー分が足りない・・・。
的な
何かを感じたのでコーヒーを追加注文してカフェイン補給します。
あれ、そういやおにいさまは??
あ!!
なんだかすごく満足そうだ!!
こうかはばつぐんだ。
うん。
そいで20時くらいだったでしょうか。
自宅まで戻ってきてお開きとなったのは。
NA壱は次の日十勝に走りに行くらしくここでお別れ。
ほんとこの男は自分を置き去りにしてよく走りに行く。
まあ・・・俺が忙しくて行けないんだけど(笑)。
さてこの日のメイン(?)イベント(?)
アール①の監獄、
通称プリズンの時間です。
要するに【あぶ兄をウチに泊めちゃお大作戦】なのです。
自宅に監禁してニコ厨に洗脳・・・なのです。
そして
アッーーーーーーー!な展開に(笑).
俺「よかったのかい?ホイホイついてきちまって
俺は一般人でも構わずくっちまうオトコなんだぜ」
兄「こんなことはじめてだけど・・・いいんです・・・
ニコ厨のようなひと・・・すきだから・・・」
俺「うれしいこと言ってくれるじゃないの。
それじゃ・・・とことんよろこばせてあげるからな」
~妄想以下略~
実際には想像とちがう部屋に ('・ ω・`)ショボーンなご様子。。
すんません、ハルヒも赤いのもプチシリーズも拾いモノです。。
っていうか早ぇぇぇぇぇぇ。
俺がシリーズもののニコを見てる2時間でBECK10冊読み終わったwww
そして夜が明けた。BGM:宿屋
朝7時半に目が覚めたら、おにいたまはすでに起きていらした様子。
8時くらいにはそうそうにお帰りになりました。
・・・朝テンション低くてごめんなさいね。。
こんな部屋で良かったらまたおいでくださいませ。
ふう・・・わずかな時間を見つけてチマチマ書き足すこと4日。。
4日もかけてこんな日記しか書けないってどうなん?
というか一週間前のこと書くなって話だ。。
もはや坦々とこなす機械作業と化した
ドラクエ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2008/09/16 13:05:15