• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月06日

『スコットランド国立美術館展』に行ってきました。

たまには 知的な休みの過ごし方を・・・・と思い、表題の展覧会に奈良まで行ってきました。

GW期間中という事もあってか予想以上の人手でした。圧倒的にお客さんは女性が多いですね。

場所:奈良県立美術館  
会期:3月18日(土)~5月7日(日) 
150年の歴史を誇り、そのコレクションの豊かさと質の高さで知られる、スコットランド国立美術館の膨大な収蔵品の中から、フランス印象派と19世紀スコットランド絵画を中心に、油彩、版画、素描など計95点を公開。


日本にはなじみの薄いスコットランドの絵ですがこれは大当たりでした。ルノワールやドガやキャメロン、モネなどメジャー級の画家の作品も展示されてますが、スコットランドの画家たちの作品もすばらしく、時間をかけて見入ってきました。 以下、お気に入りの作品たちです。


かずっち@大阪、イチオシがこれ。
クロード・モネ『積み藁、雪の効果』

柔らかく、明るい色調で光の変化を写し取った作品。まるで粉砂糖が掛かったケーキの様です(笑)。お金があれば買います。画像ではよさが伝わらないのが絵画のムツカシイところっすね。

ジョセフ・ビドー『公園の木々の道』

実物は細かく細部まで描かれていてまるで写真のようです。

会場に入って最初の方に掲げられており「スコットランド風景画派の創始者」と称えられている
アレキサンダー・ネイスミス『エディンバラ城とノール湖』


愛らしさの中に凛とした輝きを宿す
ヒュー・キャメロン『キンポウゲとヒナギク(画家の娘)』


踊り子の躍動的な姿を描いた日本でも人気がある画家
エドガ・ドガ『開演前』


ジョン・エヴァレット・ミレイ。ここでは唯一展示されてました彼の作品、
『優しき日は常に変わらず』


ジュール・バスティアン=ルパージュ『お手上げだ』

等身大の大きな作品。少年の表情が良かったです。

ジェームス・アーチャー
『夏のひと時、グラスターシャー州』


大きなサイズの絵でしたが細部まで描かれており引き込まれました。登場人物の表情も生き生きしてます。



イギリスの隣に位置しているスコットランドですが歴史的な背景も有り、オランダやイタリア、フランスの影響を受けた作品が多かったように思います。


いつも投票ありがとうございます→ 






ブログ一覧 | わたしの休日 | 日記
Posted at 2006/05/06 12:18:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの日
MLpoloさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2006年5月7日 22:33
積み藁
これは本当に見入ってしまいそうですね。

他の絵は人物であったり構図、風景といった明確な対象があるように思います。
それを確認できれば、次の絵に関心を変えられそうです。

しかし積み藁は夕暮れあるいは朝日そこに振り掛けられたように残る雪。
偶然の一致が重なった、ひそやかでありながらはっと息を呑まされてしまう。
光と影、シルエットと煌き、そこに浮かび上がる静かにただずんで居る積み藁の塊、どれを除いても伝える事のできない見事な情景。

そんなところに感応して描かれたのかもしれませんね。
見過ごしてしまえば何でもないのだけれど、感応してしまうとなんとおごそかでいながら見事な情景であるものか。

そのような情景故、明確な対象が無いにも拘わらず、むしろこれといった明確さが無いからこそ思わず目を離せなくなる一作品なのかもしれませんね。
コメントへの返答
2006年5月8日 7:17
ダレからもコメント無いので、クルマ系のサイトだしやはりこういうのは「人気」ないのかーと思ってました(笑)。コメントありがとうございます (。・_・。)

積み藁はモネがいくつか似たようなのを書いてるようですね。

実物の絵はもっと大きくて、油絵ですので凸凹してて、展示会場の照明もいい具合に作用してそれが幻想的でした。光の使い方に特徴があってさすが、モネさんやなあ、まさに本領発揮ですね。
真っ白の壁にかけてあったのですがわたしには他の作品より一際目だって見えました。

不謹慎なのですが、わたしは自分の好きなケーキショップの「モンブラン」に似てると密かに思っていてわたしのなかでは「モンブラン」と副題がついております(笑)。

プロフィール

「[整備] #PCX エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/145806/car/3456826/8202626/note.aspx
何シテル?   04/26 16:14
★*・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・*★ 皆様よろしくお願いします。 すっかり自転車&カメラ系ブログに変わってしまいました。すいません・・・。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大阪DEEP案内 
カテゴリ:情報
2011/03/14 19:34:01
 
tac-phenでいこう!! 
カテゴリ:その他
2010/06/03 20:43:23
 
読書メーター 
カテゴリ:その他
2009/06/27 01:04:50
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
自家用兼営業車。 このところ、自転車ばかりになりあまりにもクルマはどうでも良くなってしま ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
置き場所整理のためバイクの整理をし、最終的にみんなが乗れる原付二種のスクーター一台だけを ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
ツーリング用
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
どーしても欲しくてずっと探していたフルノーマル最終型90DXです。トコトコ散策用と致しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation