• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月07日

雨の日にはJAZZでも聴いて・・・かずっち@大阪のオススメの一枚(8)

雨の日にはJAZZでも聴いて・・・かずっち@大阪のオススメの一枚(8) なんだか五木寛之の本のようなタイトルですけど~(v_v;)ゞ
大阪は今日も雨雨でした。しとしと。 昨夜、時間かけて 洗車したのは一体なんだったのでしょう・・・・バッド(下向き矢印) まあオフまでにどうせもう一度洗いますから気にしないことにします冷や汗

で、こんな日はお出かけせずに家でJAZZでも聴くに限ります。
今日、CDのターンテーブルに乗ったのは名盤中の名盤、
MILES DAVIS「Kind of Blue」です。
うーんとっても クールです♪アルバムの中の曲全体がゆったりした雰囲気でタップリと聞かせてくれます。ジョン・コルトレーンのサックスもエヴァンスのピアノもすばらしい! というかメンバーがすごすぎです涙
最近の日本を賑わしている 似たようなリズムを刻んでる楽曲に比べると「ホンモノ」は違いますね~うれしい顔 マイルスのトランペットが静かに心に語りかけてくれます。 照明を落としお酒でも飲みながら聴くといいのでしょうが、生憎お酒、飲めませんので、ミルクティーで逝ってます(爆)。

そうそう、最近久しぶりにお金を出して買ってもいいなと思うアルバムが出てますねー。
Sarah Brightmanのベスト盤です。
この人はクラシック好きのわたしが確か小学生の時にミュージカル「CAT'S」で有名だったAndrew Lloyd Webberがチャレンジしたクラシック曲「REQUIEM」のレコード(!)を買った時に初めて出会ったのですが クラシック界のソプラノ歌手とは違う、「何か」を持ってるなと幼心に思っておりました。
今じゃオールマイティに色んな楽曲にチャレンジしておりますが、すばらしき美声ですね。
そんな彼女の美味しいところを集めたPOPS寄りなCDなので思わず「ほしいな」となるのです~。
 
アマゾン.COMのレビューに誰かさんが次のように書いてますけどまったく同感ですねほっとした顔~~
『彼女の声は、‘声’ではありません。楽器そのものです。きたない地声で適当に「愛してるぅ」「うおう、うおう」「べいべ」などと耳障りな声で歌っているどこぞやの歌手達とはえらい違いです』~~

彼女の声質は個人的にはこれからの季節から冬にかけてがぴったり合うような気がします。



最近NOTEへの欲しいアイテムにウーハーがあります。本格的なのはいらないのです。ズンドコ鳴らして走るのは趣味じゃないし場所もとらないシートの下に収まる様な具合で低音を補強する位のモノ、
安くでどこかにないかなぴかぴか(新しい)

いつも投票ありがとうございます→ 


ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2006/10/07 17:59:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2006年10月7日 18:07
マイルス=デイビス・ジョン=コルトレーン・ビル=エヴァンス・・この組み合わせは最近ジャズをかじり始めた私でもすごいのが理解できます。
実はエヴァンスの次はマイルスデイビスで・・と、思ってます。
・・てのは、何も親分の真似をしたわけではなくって、ケーブルテレビで音楽専門TVがいくつかある中でマイルスデイビスの特集をやっていたからなんです。

ウーハーか~。それならセコハンで・・どうです?
コメントへの返答
2006年10月7日 19:01
ジャス界きっての有名どころですものね~。マイルスは好き嫌いが分かれると思いますが、わたしは音楽的にはやはり偉大な人だと思ってます。マイルスなら、このアルバムお勧めですよ~。

で、さっきさっそくサラ・ブライトマンのCDを買ってきました(笑)。 やはりすばらしいっす。今は浸りながらレス中です~。
ウーハーはヤフオクなどでも見てますが思った程度のものがなく、ずっと導入できてないですね~。セコハンの存在すっかり忘れてました(爆)! 時間あるときに行かなくては~。っていうか今度のお店でもあるかもですね~~。
2006年10月7日 20:01
過日、CDを整理していたら懐かしいモノがかなり出てきました。その中に「阿川泰子」なるCDが・・・。
ジャンルはJAZZでよかったでしょうか!?(爆)
コメントへの返答
2006年10月7日 20:08
阿川泰子サンですか! 懐かしいですね~~(v_v;)ゞ
阿川さんと言えば 「YOU'D BE SO NICE TO COME HOME TO」を条件反射的に思い出します~。よってJAZZっですね(爆)。

2006年10月8日 17:27
私もすぐ思い浮かぶのは阿川泰子っす。最近は綾戸智絵っすかね~。^^;
どちらかというと、JAZZじゃない曲をJAZZっぽくカバーしてる曲が好きです。
でも昔JAZZ好きの先輩と何回かコンサートに行きましたが、知らない曲でも楽しめました。誰か忘れましたが、結構有名な外人さんだったと思います。
当時はバーボンが流行っていて、JAZZバーでよく先輩と2人飲んでました。実はそこのママさん?(早川泰子さん)が結構有名なピアニストらしいんですけど、たまにお店で演奏してくれました^^
コメントへの返答
2006年10月8日 18:12
最近は綾戸さんが人気ありますよね! CFにもでてますし~。阿川さんはジャズやボサノバやポップスなどの曲もカバーされてて広範囲なユーザーを獲得されてると思いますね~。
でもやはりJAZZはライブに限りますよね!

プロフィール

「[整備] #PCX エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/145806/car/3456826/8202626/note.aspx
何シテル?   04/26 16:14
★*・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・*★ 皆様よろしくお願いします。 すっかり自転車&カメラ系ブログに変わってしまいました。すいません・・・。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大阪DEEP案内 
カテゴリ:情報
2011/03/14 19:34:01
 
tac-phenでいこう!! 
カテゴリ:その他
2010/06/03 20:43:23
 
読書メーター 
カテゴリ:その他
2009/06/27 01:04:50
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
自家用兼営業車。 このところ、自転車ばかりになりあまりにもクルマはどうでも良くなってしま ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
置き場所整理のためバイクの整理をし、最終的にみんなが乗れる原付二種のスクーター一台だけを ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
ツーリング用
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
どーしても欲しくてずっと探していたフルノーマル最終型90DXです。トコトコ散策用と致しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation