• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月23日

昨日はコンサート♪

昨日はコンサート♪ 昨日は京都文化祭典の催し物のひとつであった 木住野佳子サン上松美香ちゃんのコンサートに行ってきました。

わたし、NOTEで行ったのですが、なんとこの日は京都三大祭りのひとつ「時代祭り」の日だったんですね! 知らずに大渋滞&通行止めに巻き込まれました(泣)。 いつ見てもカッコイイ平安騎馬隊もお目見えしてました♪

コンサートの前に時間があったので 京都市立美術館で開催中の「ルーブル美術館展」を観て来ました。大盛況でしたね。会場内はものすごい人でした。やはりメジャーな催し物なら沢山の人が入るんですね^^ 
大理石の彫刻が中心でしたが非常に見ごたえがありましたよ。まだの方、是非オススメします! 
しっかし、フランスのルイ14世はベルサイユ宮殿の中に贅沢極まりないことしてたんですね~。今回の展示を見てて、ルイ14世が所有してたモノが多かったこと!
しかし、長くも続かず、最後はあの有名な「フランス革命」でそれらを失うことになるのですが・・・。

夕方からは待ちに待ったコンサートです。

金戒光明寺の御影堂の中で聴いたのですが、不思議な感じでした。
ご本尊をバックに ピアノ、アルパ、ウッドベースというシンプルな構成。ベースは若手ベーシストの西嶋徹氏。
わたしが思うに彼はなかなかのイケメンでした(>o<")オーディエンスは250名ほどでしょうか? みなクツを脱いでお堂に入り、畳に座ってリラックスした状態で鑑賞することができました。
鈴虫の音も外から聞こえ、通常のコンサートでは味わえない贅沢な経験となりました。

Waltz For Debby
コーヒールンバ
星に願いを
Danny Boy
などメジャーな曲も演奏してくれました。
MCも爆笑の連続!

見てよし、聞いてよしのコンサート、こんなのがまたあったら行きたいっ!

ゲージュツの秋を満喫した休日となりました(^O^)



いつも投票ありがとうございます→ 


※ この日、京都会館では浜田省吾のコンサートもやってました。
  トラックが沢山とまってました。
  あと夜は 京都鞍馬寺で火祭りもやってましたね(^_^;)


ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2006/10/23 19:40:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

なんてサワヤカなんだ! キミは。 From [ 日産 NOTEでボチボチ・・・・ ] 2007年2月17日 17:43
今日のBGMはアルパ奏者の上松美香(あげまつみか)ちゃんです。 上品なアルパの音が、暑苦しい部屋を涼しくしてくれます♪ 脳内体感温度が5度はさがりますね(爆)。とにかくサワヤカ過ぎます 癒されま ...
ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2006年10月23日 20:52
へぇー!!
お寺でコンサートですか。しゃれてますねー。
畳に座ってだなんて。なんかいいなー。
ほんと、贅沢なコンサートですね。
コメントへの返答
2006年10月23日 20:55
しかもご本尊の前で(笑)! 
なかなか味わい深い時間を過ごさせてもらいましたよ~~。
2006年10月23日 22:32
昨日は京都に来られてたんですか~、電話一本ですぐに飛んでいったのに ^^

うちの嫁さんは浜田省吾のコンサートに行きたがってましたが、残念ながらチケットがとれずにいけませんでしたが・・・ (汗
コメントへの返答
2006年10月24日 7:05
京都は今日も行きます(笑)。あ、仕事でですが~~(>o<")

浜田省吾の方は沢山人々が開演前から並んでましたよ~。 平安神宮の周りはすごい人でした。
時代祭り、ルーブル、そして浜省、それをあてにした屋台。

2006年10月23日 22:54
「パンが無ければお菓子を食べればよい」

これ先日知ったのですが、あのマリーアントワネットの戯言だそうですね。
某北国もそうなるのでしょうか(汗)

さて、こういうイベントって楽しいですね。
昔、大阪市内のある能楽堂で「ボサノヴァ」を無理やり聞きに行かされたことがありました。
外人女性のライブで優しく美しい歌声。非常に眠気が襲ったのを覚えてますよ(笑)今ならもう少し違う切り口で聴けたのではなかったか・・と残念に思いますね~(汗)
コメントへの返答
2006年10月24日 7:04
ベルサイユ宮殿の中に居た一族を理解するに十分な表現ですね、きっと北の国もそうなのでしょうね。まあわたしたちには理解できないのですが。

ボサノヴァもいいですね。能楽堂で、ってシチュエーションがまたいいですね~~。やはり音楽は生がいいって改めて実感しましたよ~~。

プロフィール

「[整備] #PCX エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/145806/car/3456826/8202626/note.aspx
何シテル?   04/26 16:14
★*・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・*★ 皆様よろしくお願いします。 すっかり自転車&カメラ系ブログに変わってしまいました。すいません・・・。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大阪DEEP案内 
カテゴリ:情報
2011/03/14 19:34:01
 
tac-phenでいこう!! 
カテゴリ:その他
2010/06/03 20:43:23
 
読書メーター 
カテゴリ:その他
2009/06/27 01:04:50
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
自家用兼営業車。 このところ、自転車ばかりになりあまりにもクルマはどうでも良くなってしま ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
置き場所整理のためバイクの整理をし、最終的にみんなが乗れる原付二種のスクーター一台だけを ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
ツーリング用
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
どーしても欲しくてずっと探していたフルノーマル最終型90DXです。トコトコ散策用と致しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation