• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月28日

浅草寺観光とさくら鍋(東京旅行二日目)



   
  ※この記事は「水上バスで隅田川巡り(東京旅行二日目)」の続きとなっております。



水上バスを下りてから、一同で少し隅田川沿いを自転車で散策。

こちらは隅田川唯一の歩行者専用橋、桜橋です。
桜橋にて記念撮影

特徴的なエックスの字に似た作りとなっており、東京スカイツリーからもその構造がよく見えたりもしました。
桜の咲くときには両岸にすばらしいその景色を見渡す事が出来るそうです。


夕陽に照らされる東京スカイツリーも記念に撮っておきました。
桜橋




もちろん自転車たちの記念撮影も。Bromptonだけで。
東京スカイツリーを背景に記念撮影




こちらは参加者全員の自転車で。
2日間ともにした自転車達




そのあと、浅草寺近くの有料駐輪場に自転車を預け、歩いて散策。
浅草寺にて




拝観時間過ぎても皆さん熱心ですね、大勢並んでいます。
浅草寺境内



境内を少し散策。影向堂前の日本庭園(?)なども見学しました。




浅草寺前の仲見世通りも大人気。
仲見世通り





途中、舟和さんで、いもようかんを一切れお買い上げ。すばらしく旨い!
いもようかん(舟和)





やはりここ、雷門は外せませんな。
雷門





神谷バー
神谷バー


久しぶりに前を通ったらリニューアルされていて店が綺麗になっていました。
電気ブランで有名な神谷バー、わたしは大人なお店と思っておりましたが、お店のショウケースにはお子様ランチがならんでいました。ケチャップで描いたニコニコマークがカワイイ。
神谷バーのショウケース




さあ、良い時間になって来ましたので浅草観光も終えて夜の宴会へと突入です。
東京スカイツリーの右手に月が。



一旦、亀戸まで自走し、自転車を置いてタクシーで移動。
目的地は森下にある馬肉料理の老舗「みの家」さん。
創業は明治30年だそうです。
今は珍しい下足番のおっちゃんも居ます。
森下の馬肉料理の老舗 みの家





写真には撮っていないのですが昭和29年に建てられた趣のある木造家屋でした。
事前に予約をしてくださっていたようで案内された席も一階フロアの箱庭に面した最奥の良席。
頭上には鷲神社の特大熊手がどどーんとお出迎えです。
見渡すとちょっと変わった店内で、この一階は70名が一度に入れる大座敷になっていまして、ステンレスの長い机が4列並んでいて相席のような感じで座って行く様です(そういう事情でさすがに店内写真を撮れ無かったのであります)。
特大の熊手




ロース




たたき



みの家




あまりの美味しさに、お料理の写真はこれだけしか撮っていませんでした。
さくら鍋に馬刺にたたきに・・・・どれも絶品でした。そしてビールに日本酒に・・・♪
濃いめの味付けに白ご飯がすすみ、思わず3杯も食べちゃったくらいです。
みの家にて




色んな話をしてあっという間に夜は更けて行くのでありました。
翌、日曜日も東京案内をお願いしておりますのでまあ遅くならない程度に、我々はみの家さんをあとにしたのでありました。そういいながら閉店間際まで居座っておりましたが・・・ (^_^;A
冷奴姐さんとスダちゃん、素敵な夜をサンクスです!






この日の夜のスカイツリー。 とても綺麗でした。
東京スカイツリーのライトアップ




いつも投票ありがとうございます→ 


ブログ一覧 | 自転車日和 | 趣味
Posted at 2014/03/28 22:37:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

首都高ドライブ
R_35さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

初めての帯広
ハチナナさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2014年4月1日 18:23
こんばんは~(≧▽≦)
なかなか「通」なコース選定でしたねぇ。

いいですねぇ「けとばし」(爆)

「さくら鍋」は、実は食べたことないんですよ(汗)

一番身近な「さくら肉」は、やはり「コンビーフ」でしょうか?( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年4月1日 19:57
こんばんは!
地元自転車友のなせる技なんでしょうね。
完全御任せコースでしたが、記事にしていない事も沢山有って、大変濃い道中でした。
みの家さん、ちょっとお高いですが「特別」なときにでも足を運んでみてください。なかなかいいお店でした。さすがにコンビーフとは全然違う味ですよ(あまりまえか)。

プロフィール

「[整備] #PCX エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/145806/car/3456826/8202626/note.aspx
何シテル?   04/26 16:14
★*・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・*★ 皆様よろしくお願いします。 すっかり自転車&カメラ系ブログに変わってしまいました。すいません・・・。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大阪DEEP案内 
カテゴリ:情報
2011/03/14 19:34:01
 
tac-phenでいこう!! 
カテゴリ:その他
2010/06/03 20:43:23
 
読書メーター 
カテゴリ:その他
2009/06/27 01:04:50
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
自家用兼営業車。 このところ、自転車ばかりになりあまりにもクルマはどうでも良くなってしま ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
置き場所整理のためバイクの整理をし、最終的にみんなが乗れる原付二種のスクーター一台だけを ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
ツーリング用
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
どーしても欲しくてずっと探していたフルノーマル最終型90DXです。トコトコ散策用と致しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation