• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月29日

またガソリンが値上げですね。

こんばんは。

もうすぐ12月ですね。
何かと物入りな年末に、またしても厳しいニュースが流れてきました。

18時56分配信のヤフーニュースです。

--------------以下引用

『<ガソリン>12月から155円超に?石油元売り値上げ表明』

石油元売り最大手の新日本石油は29日、ガソリンなど石油製品の12月出荷分の卸値を前月比で1リットル当たり6.7円引き上げると発表した。原油調達コストの上昇を受けたもので、ジャパンエナジー、昭和シェル石油も同日、約7円の引き上げを表明。今月に続き12月も1日から全国で一斉にガソリン・灯油価格が大幅に値上がりする見込みだ。レギュラーガソリンの場合、現在の1リットル当たり150円(全国平均)から155円超程度に値上がりしそうだ。

 新日石によると、原油高を背景に調達コストが前月より1リットル当たり5.6円増えた。これに過去の未転嫁分の同1.1円を上乗せして卸値を引き上げる。「ガソリンより灯油価格で未転嫁分が多い」(渡文明新日石会長)ため、店頭価格は灯油の値上げ幅が大きくなる可能性がある。

 新日石は子会社が運営する574給油所に対し、今月に続き12月も初日から値上げするよう指示した。1日は書き入れ時の土曜日で通常は競争上、値上げを控える給油所が多いが、価格転嫁が遅れると元売りや販売会社の経営に影響すると判断した。会見した新日石の中村雅仁常務は「原油価格の急騰に加え、業界を挙げて取り組んでいる合理化も限界に近い」と述べ、値上げに対する消費者の理解を求めた。


--------------引用終わり


わたしがいつも利用している激安のスタンドではこの前140円/Lでした。
一瞬「安いなー」と錯覚しましたが、イヤイヤ、昨年に比べると大幅な価格上昇ですよね。ますますエコドライブするように拍車がかかりますね。
限りある資源だし、有効に活用しなくちゃ。

 
温暖化、そして限りある資源・・・、そうそう、そうだ。思うことがある。

地球温暖化の影響で北極圏の氷河がより広範囲で溶解し、北極圏内での調査研究や経済活動が以前よりも容易になりつつあり、北極点に対する国際的関心は今非常に高いといえます。
この北極の地下には豊富な天然資源が眠っているのはご存じだと思います。恐らく石油もたくさん出てくるでしょうね。このあたりが複雑な気持ちになるのです。今年ロシアの北極遠征隊は深海潜水艇で北極点の真下、海底約4000メートルに到達し、海底にロシア国旗を立てました。ロシアは本土の延長上にある大陸棚だと主張しています。北極点海底への到達は勿論史上初です。

ただ、ロシア側の主張は米政府をはじめ世界の大半の国から冷ややかに受け止められてはいます。ここでもアメリカとロシアの利権争いですね。歴史を見ても分かるようにこの手の領土争いや利権争いは地球上の到る所で繰り返されてきました。
ただ、わたしが言えることは、地球は皆のもの。上手な解決法を見出すことができれば良いのですが・・・。国境やら人種などの境がなくなればこういう問題も起こらないのかなあ。事態はそんなにも単純では無いけれども、今よりはマシにはなるのではなかろうか?
地球のエネルギーのうち80%を人類の20%の人たちで奪い合っており残りの80%の人たちが20%のエネルギーを分け合っていると何かで聞いたことがあります。

よく地球は「船」に例えられますよね。いわゆる運命共同体な訳です。その地球を壊すような事だけは止めてもらいたいですね。



 いつも投票ありがとうございます→ 
English Here




ブログ一覧 | 話題 | クルマ
Posted at 2007/11/29 19:32:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

おはようございます!
takeshi.oさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2007年11月29日 19:59
ロシアにしたら
海底の真下の資源の占有を狙ってるんでしょうね。

軍事大国ソビエトの崩壊 ロシアになり最近資源国に踊りでて いい気になってるんですね。

まあ世界はそれは認めないでしょうね。
コメントへの返答
2007年12月1日 10:20
地下資源が出ると莫大な利益を生み出しますからね~。
しかもそれを占有するとなると。

地球温暖化は別の意味でも危機的と言えるかもしれません。
2007年11月30日 0:04
やっぱりまた値上げなんですね・・・
今で僕の周りは145円なので5円アップだと150えん!?
ありえないです><
最近の上がり具合半端ないですよね(^_^;)
きつすぎです・・・
コメントへの返答
2007年12月1日 10:22
12月からまた値上げですよ~。
30日のスタンドはどこも繁盛してましたね。
灯油も値上がっているのでさむーいエリアにお住まいの方たちはダメージが大きそうですね。
2007年11月30日 5:10
えぇ。知らなかった。
うちの最安値のとこが138円で5円アップで143円…もう勘弁してください…。
限りある資源ですが、ガソリン税が高過ぎですって…
コメントへの返答
2007年12月1日 10:23
速報でしたからね~。
でもわたしが記事を上げてから各新聞社でも取りあげたのでご覧になった方も多いでしょう。

ガソリン税の見直しの話も出てますが、実現してほしいですね。

プロフィール

「[整備] #PCX エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/145806/car/3456826/8202626/note.aspx
何シテル?   04/26 16:14
★*・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・*★ 皆様よろしくお願いします。 すっかり自転車&カメラ系ブログに変わってしまいました。すいません・・・。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大阪DEEP案内 
カテゴリ:情報
2011/03/14 19:34:01
 
tac-phenでいこう!! 
カテゴリ:その他
2010/06/03 20:43:23
 
読書メーター 
カテゴリ:その他
2009/06/27 01:04:50
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
自家用兼営業車。 このところ、自転車ばかりになりあまりにもクルマはどうでも良くなってしま ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
置き場所整理のためバイクの整理をし、最終的にみんなが乗れる原付二種のスクーター一台だけを ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
ツーリング用
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
どーしても欲しくてずっと探していたフルノーマル最終型90DXです。トコトコ散策用と致しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation