• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんばるくいなの"さん" [マツダ CX-3]

春麗らかな日にデジカメを持って出掛けてみた

投稿日 : 2023年03月13日
1
久しぶりにデジ一を使うので、まずはうちのいたずらっ子を激写!
絶賛爪研ぎ中♪
2
もう一匹のいたずらっ子は、ブランケットと半纏に包まれてヌクヌク中♪
もちろん激写!
3
E653系特急しらゆき3号新潟行を激写!
4
雪解け最初に見かける花、オオイヌノフグリが咲いていたので、もちろん激写!
5
突然やってきた、上越新幹線 E7系とき317号新潟行を激写!
6
2007年に購入した
PENTAX K10D + 16-45mmズームレンズ。
コレで撮影しました♪
古いけれど、未だに現役なんですよ。
でも、まだまだ充分使えます♪

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月14日 0:10
全国オフが行われた2013年9月

全国オフの次の週にまだ現役だった485系いなほの撮影で新発田へ行ったとき、やんばるさんの迎撃で始まった撮り鉄オフでそのカメラを見せてもらったのが最初でした

それから早いものでもうすぐ10年経ちます

自分のEOS kiss X2も2008年購入、連写が遅いけどまだまだ現役です
( ^ω^)
コメントへの返答
2023年3月14日 20:23
こんばんは♪

おお、懐かしいですね~!
いなほの撮影の時が初お披露目でしたか。
そっかー、もう10年も経っちゃいましたか。
段々と撮影したくなるような列車が減りつつありますが、また撮り鉄しましょう!
K10Dまだまだがんばっぺー!

プロフィール

「おいおい、まだ早すぎるよ~ と思うかもしれませんが、お知らせです!
10月第1日曜日開催のアレです♪ いつもの場所に集合!!
http://www.tsubame.or.jp/index.html
何シテル?   08/24 10:18
食う・飲む・旅・猫が大好きです。 諸先輩方の整備手帳などを参考にして、自分好みのクルマに仕上げていこうと思います。手先が器用ではないので、ガン見されるとア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフーIDからのログインで四苦八苦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:21:34
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:51:15
大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:45:57

愛車一覧

マツダ CX-3 さん弐号機 (マツダ CX-3)
またCX-3!?と言うなかれ! サイズ的にもドライビング的にも、ホントやんばるにジャスト ...
マツダ CX-3 さん (マツダ CX-3)
2022年3月27日納車でした。 11年振りの車両入替なので、テクノロジーの進歩に驚愕し ...
マツダ プレマシー 11式G型高速巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
 CWプレマシーに乗っています。こいつに乗ると、どこか遠くまで走っていきたくなる衝動に駆 ...
マツダ プレマシー 03式G型東京新潟定期巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
初めて買った普通車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation