• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月20日

忘れ物

先日、こんな記事を見ました
給油キャップ:閉め忘れにご注意 セルフ式スタンドで多発

記事に書かれていること
・2日に1個は置き忘れがある
・店には常時20個程度忘れ物がある

さらに記事にも書かれてますが、ガソリンは揮発性が高いです
もし、ショッピングモールの駐車場で閉め忘れた車が止まっていて、
そんなことを知らない愛煙家が自分の車の外で、シュッパっと火をつけた瞬間...
(ll゚Д゚)怖ァ・・

この記事で思ったのは、やはり欧州車は安全装備が日本車よりも1枚上手だということ
Picassoの給油孔には置き忘れが問題となっている給油キャップ自体ありません
金属フタがあって、給油ノズルで押すと開きます ノズルを抜くとフタが閉まる状態になり、置き忘れが起きることはないです
デメリットとしては、給油がしずらいですが、安全を考えた結果ならば、納得できます

シトロエンの車造りの考え方は素晴らしい

ブログ一覧 | C4Picasso | クルマ
Posted at 2013/01/20 00:24:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年1月21日 6:23
おはようございます。
ピカソの給油口は便利ですよね。
DS5よ当然そうだろうとおもいきや、
キャップがあります。しかし、キャップは給油口のボディー部分のカバーに紐状のもので繋がっていて、忘れないようになっています。また、カバーには、給油中にキャップをひっかけておくフックも有ります。
ピカソの方式が簡単で好きでしたが、これはこれで良く考えられてます。
コメントへの返答
2013年1月21日 23:46
こんばんは

へぇ、DS5はそうなんですか
レクサス(トヨタ)も同じでした シトロエンもコストを意識して、供給量が多い=価格が安いものにしたのですかね???

給油孔の情報はカタログにも書かれていないので実車を見るしかないですね ディーラーで給油孔を開けている客は怪しく見えるでしょう


2013年1月23日 23:04
こんばんは。
スプラッシュも上のDS5と同じで、給油キャップが紐で繋がっていて、
その中の給油口には金属フタがあってノズルで押し開けます。
スプラッシュは逆輸入車ですが、どちらかというと欧州車の色合いが強い車ですね。
コメントへの返答
2013年1月24日 23:18
スプラッシュはPicasso+DS5ですか!
1リットルクラスの車はどうなっているんだろう Vitzとかマーチとかね

そうそうVOLVOから同じDMが3通も来てた
S60/V60登録未使用車が100万引き超えがスタートでしたよ

プロフィール

「[整備] #アルファード エアコンシステム施工 ODO=713km https://minkara.carview.co.jp/userid/146030/car/2545184/4761221/note.aspx
何シテル?   04/30 22:26
ygkenta(ワイジーケンタ)です 愛車イジリに「みんカラ」を 参考にさせてもらっていること 数え切れず 恩返しと思い、乗り換えを機に 始めてみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RV型 ヴェゼル ディーラーカスタマイズ項目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 20:23:33
センチュリー用リアウェザーストリップ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 04:15:16
字光式ナンバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 00:42:34

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
e:HEV Z 4WD(インテリアカラーはマルーン)です。 スポーツe:HEVとデザイン ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
eTSI R-Line(ダイアベースグレーメタリック)納車待ちです。 2025/04/ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
SC 2WDです 車歴で最も大きい車になります。 2GR-FKSエンジンと8ATの組み合 ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
フルレザーパッケージです。 運良くディーラーの先行発注分があり、注文書押印から納車まで1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation