• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOTOKOの"BEATだった車(みん友命名)" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2023年2月11日

【PP1】スカイビート製ワンオフコンソール【9インチ】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
頼んでいたコンソールが出来上がって
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
神憑ってる逆DINコンソールです。
仕様を形にしていただきました!
2
2DINコーンソールのベースが
取り外せる仕組みになってます。
これが役立つんですよ!
3
先ずは、位置決めでどの取付穴かを確認する。
4
ベースとコンソールを合体させる。
5
フロントインストールが
出来る仕様を作っていただきました。
前側からインストールします。
この仕様でないと、車両に取り付けた時にデカナビを固定できないですからね。
6
サイドの穴が合ってるのを確認!
7
メルカリで購入した、M5ビスで固定!
8
9インチナビをインストール出来ます!

コンソールを車両に取付、2DIN穴に配線を出しておいて、ナビに配線を取付てインストールすれば完了です。
9
エアコンコントロールパネルも見事に取り付けできるように、FRPでステーが作られていて、見事である( ´ ▽ ` )
温度調整の機構は、壊れやすいので注意して下さい、私も三機目です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カーナビ本体への一工夫!

難易度:

クラッチペダルストッパー

難易度:

備忘録 エアコンガス充填

難易度:

自作ステッカー貼付

難易度:

ノイズコンデンサ交換

難易度:

my BEAT君 エキパイフィニッシャー交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月11日 22:25
KOTOKOさん

こんばんは🤗✨
これは素晴らしい物を手に入れられましたね‼️
製作されたショップさんの寸法精度に驚きです👍✨
今後の快適性が爆上がりですね〜〜☺️🎶
コメントへの返答
2023年2月12日 6:38
まいど~

コレを作ってくれてるのが、個人様なんですよ
BEATのコンソール等を自作で作られ、ヤフオク!等で販売されてる方で、頼りになる方です。
製作には時間が掛かりましたが、合わせの材料や相談を、元に完成できました!

純正物って、一度、配線すると10年は配線はそのままですからね、壊れても交換が楽です(^^;

プロフィール

「[整備] #ジョルカブ 【AF53】キャブレータオーバーホール【不動車】 https://minkara.carview.co.jp/userid/146095/car/3755304/8303791/note.aspx
何シテル?   07/19 22:49
四輪でPP1 BEATを乗ってます。 二輪ではMC28 NSR250Rを乗ってます・・・。 愛車をスパルタンなスポコン仕様と変貌させる為に頑張ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 05:26:22
[ホンダ ビート] ミッションO/H! 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 07:55:01
【ジャンク】PP1なミッションをばらしたら・・・【ASSY】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 13:44:16

愛車一覧

ホンダ ビート BEATだった車(みん友命名) (ホンダ ビート)
程度の良い商品を探し、試乗しまくりこれに決めました。 乗り出し時には、走行距離68,00 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H27年10月 周りのNSR熱に侵され、倉庫から引っ張り出し 見てくれも良くするため、手 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジン芝刈り機を、中古で購入しました。 HRG415 自走式芝刈り機 GX135 O ...
ホンダ NSR250R スケキヨ号 (ホンダ NSR250R)
MC21 書付きフレーム足まわりセット コレからコツコツと組み立てていきます。 どう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation