サイドオーニングはオムニスター。ドアは網戸付き、ステップはTHULEの電動ステップに交換済み。
|
オナン製単相発電機2.8kWとプロパンガスです。 発電機はコーチ部のヒートポンプエアコンや電子レンジを使う時に必要で走行中でも使用可能。プロパンガスは奥にもう1本、計2本搭載されてます。
|
上が冷凍冷蔵庫のユニット、下はFF式暖房のユニットです。
|
FF式暖房のコントローラです。購入時にアナログサーモからデジタル式に変えました。
|
ベットの状態で大人2人余裕で寝れます。
|
セントラルクリーナー付き、思いついたらすぐ掃除(笑)
|
ベットの状態で大人2人余裕で寝れます。
|
対面式椅子の状態です
|
椅子の状態で3人、奥の入口付近を引き伸ばすと4人座れます。
|
ドメティックのヒートポンプエアコンなので起動電流が半端ないです。突入電流軽減の為大きいコンデンサーは付けました。基本暖房はFF式を使用しますが発電機や商用電源で冷暖房が使えるのは良いと思います。
|
冷凍冷蔵庫の3WAYタイプ、プロパンガス・AC100V・DC100Vの3パターンから選択可能。自動にしておけば状況に応じて勝手に切り替ります。冷凍庫が独立しているので使い勝手はかなり向上します。
|
海外オークションにて購入取付しました。ブラックアンドデッカーのコーヒーメーカーは棚下取付で、水とコーヒー豆をセットしてタイマー起動で目覚めのコーヒーを味わえます(笑)
|
ガスコンロはツーバーナーでプロパンガスを使用
|
電子レンジは国産
|
トイレは水洗式、ブラックタンク容量は100だったかな…
|
シャワールーム
|
全長5.990mm,全幅2.400mm,全高3.230mm
|
サイドオーニング全開
|
ロングバンクモデルなので運転席上のバンクベットには大人4人が余裕で寝れます。対座椅子とサイドの椅子をベットにすると計4人、乗車定員10名、就寝人数8名のとっても素敵なモーターホームです。
|
V10 6.8L ガソリンエンジン,調子が良いと7/L程度。街乗りは約4/L
|
イイね!0件
スライドドア スイッチ追加 タッチガーの配線接続を見やすい図にしてみました。笑 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/03 01:09:47 |
![]() |
pivot 3DA-T オートクルーズ付きスロコン取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/11/15 18:13:35 |
![]() |
BFGoodrich All-Terrain T/A KO2 LT215/70R16 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/09/30 22:38:17 |
![]() |
![]() |
クロしろアン (フォルクスワーゲン ティグアン) Tiguan TDI 4MOTION R-Line MY19です。 VW2台目になります ... |
![]() |
白パール (ヤマハ マジェスティC) 天気の良い日のチョイ乗りバイク。主に通勤ですが出番は少なめ(・ω・A;)アセアセ |
![]() |
ダイハツ ハイゼットカーゴ チョイ乗り、お仕事車 |
![]() |
ヤマハ パッソーラ 初原チャリ |