• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月19日

急に暑くなり過ぎちゃいますか?

急に暑くなり過ぎちゃいますか? なんか急に暑くなったけど、それでもサーキット走行は楽しい❗️
でも、この季節はタイムも出ないし消耗品の摩耗も早いし無理しても仕方ない😅
そんな状況ですが、また美浜サーキットへ走りに行きました。



最近は特によく走りに行っている気がする😁
月に2回くらい走りに行っています☝️

しかも、家から高速を使ったら40分以内で行けるのも良いですよね
休日の朝に洗濯や掃除を終えてから
「今日は何しよう❓
そうだ❗️
サーキットに行こう😊」
が出来るサーキットなので、昨日もそんな感じで走りに行き、10時過ぎに到着

取り敢えず、10C(10:40〜)の時間枠で1回目の走行
路面温度が高過ぎてアウトラップでタイヤに熱が入り過ぎる感じでタイヤのタレが凄く感じながら何となく走行😅
1台だけの走行枠でしたからクールラップを何度か取りながら走行して楽しみました。

平日の走行枠は1台だけの時間枠も珍しずなくて、色々試せれて良い感じ👍



一旦、休憩を挟んで次は1時間後の11C(11:40〜)の枠で2本目を走行😊

この枠は自分を含めて3台が走行
自分とインテグラR(DC5)とシビックR(FL5)

なかなかエグい枠になり、邪魔にならない様に走らないとね😭

そんなプレッシャーを感じながら走り出したのですが、シビックさんは結構、離れて走行していたのですが、インテグラさんには自分のアタックとインテグラさんのアウトラップと被ってしまい追い付いてしまった💦

直線では離されるもののコーナーでグッと縮んで走行している状況に先に行かせて貰うカタチとなってしまった😅

コレが大変な事に・・・

タイヤがタレてしまいズルズルな状態なんだけど、背後にはインテグラさんがいるので大きなクールダウンも取れない(抜いてくれれば良いのですが気を使って抜いて貰えない)
なので、ソコソコ頑張らないと邪魔になってしまう💦

という状況の中で20分の走行枠を頑張った結果‼️





見事にタイヤのトレッドが剥がれてしまいました😱
この季節のタイヤへの負担は凄い‼️
わかっていたけど、タレたタイヤで無理して抉る走行はダメですね💦

もう一度、足廻りのセットアップとタイヤマネジメントを勉強します😭




ブログ一覧
Posted at 2025/06/19 07:17:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【 ND5RC ロードスター 】  ...
のっち@ND5RCさん

サーキットデビュー
モン太TTさん

美浜サーキット 2024年12月1 ...
千子村正さん

スパ西→翌日FSW
かんた、さん

タイヤバージョンアップして岡国1回 ...
kinkonさん

幸田サーキット 2025年3月15 ...
千子村正さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっちまった! http://cvw.jp/b/1463218/48491897/
何シテル?   06/17 23:06
kumaです。よろしくお願いします。 コペンローブLA400KからS660モデューロXに買い替えました。 コペン でオープンカーにハマり色々と悩んでS660へ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他車種用 ローテンプサーモに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 09:00:16
スズキエブリィ純正WGVチャンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 09:27:02
ホンダ(純正) S2000用ホンダエンブレム(リア)流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 00:45:25

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Dラーのサービスマンです! 発売前から欲しかったのですが、なかなか出てくれなくてLA40 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
自分にとって3台目のステップワゴンスパーダ! RF5〜RK5〜RP3となります。 周りか ...
カワサキ D-TRACKER125 小虎 (カワサキ D-TRACKER125)
通勤用に原付を買おうとバイク屋さんに探して貰いましたがオークションでもなかなかタマが無い ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ステップワゴン(RP3)から代替します。 我が家は過走行の為に乗り潰す車が必要なので普通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation