• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoppy(・∀・)の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2012年10月15日

内側ドアノブメッキ化(^з^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今更ながら、皆さま方がドアノブをメッキバージョンに交換してるのを見てやってしまいました(*´艸`)笑

みん友さん方は何故…おぱーいじゃないんだ?(`ε´) …とか次はおぱーいだろ?とか…思っていると思います(;゚Д゚)爆


実は前回のリヤエアコンのヒーターSWの部品注文した時にこっそりドアノブも注文してありましたo(^-^)o笑

とりあえず、誰が見ても純正ドアノブ画像です(~з~)笑
2
これが部品共犯で購入した(▼_▼#)…なんか裏ルートで買ってきたみたいになってますが…(部品共販)で注文した部品です!!笑

右側

部品名 フロントドアインサイドハンドル SUB-ASSY RH

部品番号 69205-12190-B1

価格 1858円

です☆
3
同じく左側

部品名 フロントドアインサイドハンドル SUB-ASSY LH

部品番号 部品番号 69206-12190-B1

価格 1858円

ですo(^-^)o
4
今回この作業に使用する道具はプラスドライバーとマイナスドライバーのみですexclamation×2

まずは窓の横の黒いパネルを力づくで外します!!よくニョッキリツイーターとかついてるパネルですね(・∀・)

意味わからなかったらスイマセンexclamation×2

次にフロントドアのドアノブの所に1ヶ所、パワーウインドーSWなどの付いたパネルのポケットに2ヶ所、計3ヶ所にビスがあるのでプラスドライバーで外します(^з^)♪

次にパワーウインドーSWの付いたパネルを力づくで上に外し中の配線カプラを外しますexclamation×2

ドアの内張りはクリップでハメ込まれているだけなので、隙間に手を入れ力づくでバキバキと剥がし最後は上に内張りを持ち上げると外れます…って一般的すぎますね(*´艸`)笑

とりあえず、交換するメッキノブの裏側の形状を良く確認してくださいexclamation×2

画像で見ると下側に丸く二股になった爪がついていますexclamation×2

この爪を外せれば後は、すんなり外せますo(^-^)o
5
画像は説明しやすいように爪を浮かせた状態ですが、画像の矢印側にマイナスドライバーを縦に入れて内側の爪を横に押すとカンタンに浮き上がります(≧∀≦)

爪が外れたら後はドアノブを横にスライドさせれば外れますo(^-^)o
6
ドアノブには緑色と白色のワイヤーが取り付けられていますが、難しく考えなくても大丈夫です(#^.^#)

まずドアノブの裏側を見ると、緑色と白色のワイヤーの付け根はハメ込まれてるだけなので、上に押し上げれば外れます(^з^)

外れたら、ワイヤーを交換するメッキノブに挿し代えるだけですo(^-^)o

緑色のワイヤーは付くようにしか付かないので付け間違える方が難しいです(´Д`)笑

白色のワイヤーの先のフックになった部分の向きだけ注意してくださいexclamation×2

ちなみに白色がロック側、緑色がノブ側になります♪

あとは、また緑色と白色の付け根を押し込んで、ワイヤーは完成なので、逆の手順で組直せば完成ですよ(・∀・)手(チョキ)
7
この作業は想像してたよりも、とっても簡単で手軽にドレスアップできました(≧∀≦)

ドアの内張りを外せる人なら全工程で片側5分あればできると思いますo(^-^)o

とかエロそーな…えらそーな事言ってますが、ヨッピーは完全素人なのであります(*´艸`)爆

誰でもできます…ただヤル気だけですexclamation×2

完成画像右側です(#^.^#)
8
左側です…右側と大差ないですが(*´艸`)笑

前からメッキノブにしたいなぁって思ってましたが、交換してみて、ちっちゃな部分ですが大満足です(≧∀≦)

やってみたいが、ワイヤーがあると厄介な気がしてましたが、やってみると気がするだけで、なんて簡単な作業なんだと思ったので整備手帳作ってみましたo(^-^)o

やってみたかった方々の為に少しでも参考になれば嬉しいです(#^.^#)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

セカンドシートを倒すと

難易度:

あれこれ

難易度:

エンジン周囲のデッドニング、断熱

難易度: ★★

リアゲート用防虫ネット

難易度:

車検整備3 荷崩れ防止バー作製

難易度:

荷台製作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月15日 23:32
こんなオサレなモノをいつの間に・・・

見た目が全然違っていいですね(^-^)
意外と安くて安心価格(笑)

いつもながら 丁寧な説明でわかりやすい♪

PWのカプラを戻したら オートのリセットも忘れずに!
一瞬 焦るよね(^_^;)


コメントへの返答
2012年10月15日 23:47
昨日の午前中にこっそりイジイジしてました(*´艸`)笑

自己満ですが、これだけで雰囲気変わりましたよ(≧∀≦) 先に思いついた方は素敵な発想ですよね♪♪

いつもながらお邪魔なジョークが入ってますがexclamation×2

確かにPWスイッチ一瞬焦りますよね♪♪あるあるですねexclamation×2

オートきかない&SW点滅してる~的な(;゚Д゚)笑

SW上にしばらく押せばオッケーでしたよね(・∀・)♪

そこ載せるの忘れてました(´Д`)笑

あれ?Bari@t200wさんのおぱーい突っ込みなかったですね(^з^)笑
2012年10月16日 0:10
いけねっ(>_<)
あまりにも見事な手帳に心を奪われ・・

おぱ~いでニョッキリして共犯???
うーん やはり妄想キング!(笑)
コメントへの返答
2012年10月16日 1:26
Bari@t200wさんさすが妄想キング?です(*´艸`)笑

整備手帳内の○語を繋げると、隙間に手を入れおぱーいでニョッキリバキバキを縦に入れ、ハメ込み、挿し代え二股で共犯?て感じでしょうか(≧∀≦)笑

このコメントでせっかくの整備手帳だいなしですよね(;゚Д゚)爆
2012年10月16日 6:20
自分のは中華製のバッタ物に交換しています(爆)

コメントへの返答
2012年10月16日 12:31
こんにちはわーい(嬉しい顔)ゆ~いちさんも交換してたのですか(≧∀≦)

中華製ってフルメッキのやつでしょうか??

ノブ変えただけで雰囲気かわりますよねo(^-^)o
2012年10月16日 6:45
おはようございます

これ、カローラのだっけ?
 以前友達から聞いた事があって・・・

中々のアクセントに成りますね~(*´∀`*)良い良い。
 内張り塗装の時に同時にやらないと~

今回も先にやられちゃったな~(;゚Д゚)!
 でも、マスターしたぞ~(*´∀`*)
コメントへの返答
2012年10月16日 12:35
こんにちはわーい(嬉しい顔) 多分、カローラだと思います…部品番号拾ってきて注文しちゃいました(´Д`)笑

ちょっとした事ですがアクセントですよね(≧∀≦)♪

サハラさんより先にやっちゃいました(*´艸`)笑

サハラさんも塗装ついでにやってUPしてくださいねー(#^.^#)

プロフィール

「2014年最後のブログ(/・∀・)/ http://cvw.jp/b/1463575/34769035/
何シテル?   12/29 15:22
みんカラに馴染めてきました(・∀・) 皆さん気軽にお付き合いください(=´∀`) DIYにも挑戦したりしています♪♪ まずはヤル気と勇気!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EGR~インマニ清掃 ODO217853km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 14:31:41

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
まだまだみんカラ&200系初心者です!!皆さん気軽にお付き合いください(*´艸`) DI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation