• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HYPERPAPAの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2022年11月27日

EGR~インマニ清掃 ODO217853km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
DPFの再生間隔が一向に改善されないので(触媒交換済み)吸気系の炭化物除去に踏み込みました

とにかくバラしていく

パワステオイルタンク(よける)
スロットル
ハーネス類
EGRクーラー(よける)
エンジンオイルエレメント
EGRバルブ
コモンレール
インマニ

ざっとこんな手順でばらす

ポイント
・EGRバルブが下の方にエンジンブロックとステーで固定されてる

・EGRバルブはスペースが狭いためEGRクーラーかインマニを外さないと取り出せない
(今回はクーラーを取り外さなかったためインマニを EGRバルブを取り外してエンジンルームの下の方にしばらく待機させてインマニを外していく手順)

バラシは戸惑いながらの4時間半
組み立ては要領がわかっていたのでサクッと2時間

6時間くらい洗浄してたので腰と膝が死にました😇😅
2
EGRバルブをはずして下に待機させてる状態

ポイント
ネジはボルト1 ナット2で止まってるけどボルトがオイルエレメントをはずさないとアクセス出来ない
3
凄まじい炭化物
4
インマニの中もとんでもない炭化物

炭化物が堆積しすぎてフラップが曲がる事があるようですが幸いフラップ曲がりがなくて良かった
5
歯医者さんとかで使うスパチュラって工具でぽりぽり、ボリボリ、カリカリと炭化物を剥がしていく
6
洗浄

洗浄剤は サンエス K1 というカーボンクリーナーを18Lで1袋(500g)をいれ濃度3%で使用(アルミは3%がいいらしい)

汚れを効率よく落とすために、温調付きヒーターを会社から借りてきて洗浄液を40度~50度くらいに温めて作業

かなり汚れがガンコで一気に落ちないので、浸け置きして、ブラシや棒などで落とすをひたすら繰り返す

とにかくこの作業がしんどい
洗浄力は申し分ないけどそれを上回るガンコな炭化物

洗浄後は水で洗剤を綺麗に洗い流す
7
乾かす
こんなにも綺麗になった

でもインマニの奥は完全に炭化物除去出来ず断念

もっと時間をかければ完璧に綺麗にできたのだろうけど、初めての作業で作業時間が読めなかったのでこの結果となった

掃除する道具はブラシやスパチュラ、太めの針金などあるといいと思う
8
エンジンのインテークポートも可能な限り除去

周りにウエスを敷いて、炭化物を掻き出す
多少奥に入っていくけど丁寧にほじくる

多少中に入っても…あの堆積して塞がってるのを見ると普段振動などで必ず入っていってるに違いなと思うので気にしない👍
ディーゼルは強い!と変な過信で作業を進めていく(後にちゃんとエンジンかかったし)

あとは新品のガスケットに交換しながら組み立て戻す
9
今回使用したガスケット

EGRクーラーはばらさなかったので1枚は使用してません

ガスケット ディーラーで総額2300円程
10
最終これだけの体内脂肪がとれた
ダイエットに成功✨
11
今回使用した工具
スピンナーハンドル
ラチェット
エクステンション
10.12.14メガネとボックス
17スパナ
17クロウフックレンチ
ペンチ類
点検鏡
洗浄工具
ドライバー
油砥石(各部品の面だし用)

コモンレールは14と17
それ以外は10と12のサイズばかり
12
クロウフックレンチあるとコモンレールパイプを外しやすいかも

なくてもスパナで順番に外せばできます
13
EGR 吸気系 清掃 ODO 217853km

DPF作動間隔と燃費がどう変わるかこれから観察

乗った感じはモッサリ感がなく気持ちいい加速する

でもプラシーボに近いと思うので乗り慣れるとそんなもんかって感じ笑

もっと劇的に変わるの期待したんだけど、それ以上に新品とは言わないけど近い状態にリフレッシュ出来て良かった

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター、エアコンフィルターの交換

難易度:

エアーフィルター 99451km

難易度:

真夏のフィルターリフレッシュ大作戦第二弾 ハイエース4型エアフィルター交換

難易度:

運転席下の振動

難易度:

【ポルテ】K&Nエアフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リビルト着弾
これで背中押されることに(交換憂鬱)」
何シテル?   10/17 19:21
HYPERPAPAです。よろしくお願いします。 ハイエース2型 後期 20万キロ突破になりますがまだまだ大好きです!ハイエース! 主に釣りと車中泊、キャンプメイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイエース ABSユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 15:40:33
HIDの秘密のお話 各メーカーの製造元 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 17:33:17
デフオイル交換しました♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 12:54:28

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース 2型 後期 3.0ディーゼル 4WD KDH206V 46000km時に購 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
息子のFD メンテ備忘録として
トヨタ 86 トヨタ 86
86 ZN6 前期 アプライドA
スズキ レッツ4 パレット スズキ レッツ4 パレット
母親のスクーター バイク屋に見放されたので私の元で管理されることに
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation