• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月19日

TYPE-RSチューンドサイレンサー100km走行後

TYPE-RSチューンドサイレンサー100km走行後 昨日、今日で100km程走行しました、体感的には吹け上がりが早くなり、特に6000回転から上でパンチが出たように思います。
懸念された低速トルクの現象はほとんど感じず、逆にサウンドでクラッチミートがし易くなった感じです(^ー゜)ノ
今のところデメリットは諭吉さんが旅立った以外全くありません(^^;)
出口のチタンですが、軽く流した程度ではそんなに排気温度は上がらず、ほんの少しだけ焼けました。




PS
動画をYouTubeにもUPしてみました、これでどうでしょうか?しゃーるさん(^^;)


純正マフラー


チューンドサイレンサー


走行音
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2008/10/19 23:13:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2008年10月19日 23:29
見れましたぁ~(嬉)
聞けましたぁ~(羨)
悶々しましたぁ(爆)
触媒変えるとアフターファイヤーですねぇ(汗)
いやぁ~実際に聞きたくなりますねぇ~
アイドリングはMC前の物より大きいですかねぇ~
そんな気がしますが。。。
ほんといそがしいところ
ありがとうございました♪(感謝)
コメントへの返答
2008年10月19日 23:49
おぉ~見れましたか!
良かったです(^^

アイドリング、どうなんでしょ?
自分的には十分静かだとは思うんですが、コレばかりは実際聞いてみないと・・・
是非、悶々としてくださいΨ(`∀´)Ψ
2008年10月20日 7:24
私も見ました…

良いです(´д`;)ハァハァ…
コメントへの返答
2008年10月20日 22:19
見ていただいて光栄です♪

MC後乗りの皆さんに少しでも参考になればと人柱になって頑張りました(嘘

2008年10月20日 12:24
 こんにちは^^

 初期ロットのゲットおめでとうございます('◇')ゞ♪

 いいな~いいな~・・・('∇';)。

 え~いこうなったら、単管で作りましょうか(爆w
コメントへの返答
2008年10月20日 22:20
こんばんは~~

はい初期物大好き人間ですから(^^;)

単管ですか!だとちょっと重量がきついかもです、でもレーシーなサウンドになりますね(ぉぃ

2008年10月21日 15:03
こんにちは!初めまして~
先日は拙宅へコメントくださりありがとうございました!

音!スッゴイイイですね!
O(≧∇≦)O
聞き比べるとこんなに違うんですか~
TVで見るレースな音だ!
Rmagicのロゴもカッコイイ~
こんなオシャレなマフラーあるんですね~←改造マフラーは全部お口が大きいと思い込んでる人
私は「生涯ノーマル!」を掲げてますが、やっぱり羨ましいです~

コメントへの返答
2008年10月21日 22:58
こんばんは~

どうもありがとうございます。
r(^ω^*)))テレマスナ

でもエイトはノーマルでも十分楽しいですから思いっきり楽しんでください。
2008年10月21日 19:57
はじめまして、おじゃまします
MC後乗りでチタンスラッシュを検討中の者です。
ホワイトボディーだとチタンカラーが凄く栄えますね!
動画と~っても参考になりました!特に走行音を聞くことができたのでありがたいです。
よし!来月のロータリーミーティングこれ買います!


コメントへの返答
2008年10月21日 23:00
こんばんは、はじめまして~。

参考になりましたか!?
お役に立てて光栄です♪

是非、いっちゃってください。
いいですよ~(^^
2008年10月22日 18:20
はじめまして
マフラー物色中にお邪魔いたしました

すばらしい音と映像を堪能させてもらいました!

チタンスラッシュ カッコイイですね

どれにしようか迷っていましたが
自分もこれに決めました!!!

ありがとうございました
コメントへの返答
2008年10月22日 22:49
しゅーせーさん、はじめまして。


自分も、購入前に検討するのに停車時の動画は多いのに、以外にも走行時の車外からの音の情報が少ないのでUPした次第です。

少しはお役に立てたようで光栄です(^^

プロフィール

「@終身現場監督 ですよね‼︎明らかに揚力不足に感じました。」
何シテル?   06/13 14:04
免許所得と共に日産車にハマり S13→HP10 スバル車をAタイプばかり乗り継ぎ BD5A→BE5A→BP5A 結婚を期にZOOM-ZOOM-Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー PPシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:29:42
TANABE GT FUNTORIDE SPRING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 19:21:31
ピカイチ 電源取り出しカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 11:08:06

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビックRS 2024年10月12日契約 納車は今のところ2025年夏頃の予定‼️ 自 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
3代(台)目 嫁さん号!! プレマシーの代替です。 初のHONDA車 2024年6月2 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
RX-8との代替になります。 【契約日】2月8日 【地域、ディーラー】九州マツダ 【グ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2代目嫁さん号 2014.04.05~ 2014.06.30トップ画像更新 2024. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation